- 締切済み
鬱病(?)社員の解雇の方法
半年前に社員が交通事故(出勤途中)を起こして それが引き金で鬱病を発症しました。 事故後、1ヶ月は真面目に会社に来ていたが、 その後は欠勤が目立ち、月に1週間しか出勤しない月があり 本人と親と話し合いました。 本人は会社を辞めたくない意向でしたので 病気の治療に専念するように申し渡しました。 その後、2ヶ月休んでいました 連絡は2週間に一度の弊社からの電話連絡 本人が電話口に出ることは一度も無かった 1ヶ月ほど前、母親が来社して もう元気である・昼夜逆転の生活が直った・来週から出勤できる との答えを貰った しかし、出勤も連絡も無く弊社から連絡すると 医者の許可が出れば出勤できる と返事が しかしながら2週間以上が経過した現在も連絡もなし 仕方なく社労士と相談の上、解雇予告通知を送った 配達証明で送ったのにかかわらず、受け取っていない。 本人の様子を伺いながら自宅を訪問 本人は在宅していたが、眠っていて出てこない 病気の回復が見込まれていない模様 解雇予告通知を家族に渡した 他に良い方法があるのか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- genraishin
- ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.3