- ベストアンサー
サーモン(鮭)の刺身のアニサキス
インターネットで生の鮭一本を購入しました。一応生食が可能な商品とのことですが、当然ながら寄生虫対策が必要だそうです。そこで質問なのですが、ごく標準的な一般家庭の冷蔵庫の冷凍室での冷凍でも寄生虫は死滅できるのでしょうか?それとも、温度が低いから効果なし?そもそも冷凍室の温度って何度なんでしょう?-20℃に足りない場合、冷凍する日数を延ばせば大丈夫?どうか教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ここで最近の冷蔵庫の冷凍室なら何度まで下がるから大丈夫、と言われたらあなたはそれを実行して安心して食べられますか?あなたが持っておられる冷蔵庫が"最近の"冷蔵庫なのか、使用状況は適正なのか、そのような心配はありませんか? #2さんも言われていますが通常は、寄生虫対策をすでに行なっているものが生食が可能な商品となるのです。それで無ければ鮮度だけよければ全て"一応生食が可能な商品"と言うことになります。 普通はその寄生虫対策を消費者に任せての生食はありえません。 御自分の身体が大事なら加熱して食される方がいいのではないでしょうか。
その他の回答 (4)
- japjiji
- ベストアンサー率45% (389/847)
回答ではないですが、敢えて書きます。 昔から「川魚を生で食べてはいけない」と言われてきました。 しかし昨今の民放テレビでは「川魚を生で食べる」番組が多数放送されています。 これは民放局の「視聴率ご都合主義」の結果だと考えています。 生で食べた後に「日本住血吸虫」や「アニサキス」等の事故が起きても「提供した店の責任」と逃げる無責任な放送体質です。 さてご質問への回答ですが、市販商品はマイナス50度以下(実際は液体窒素などでマイナス150度以下!)でかつ相当な長時間冷凍がされています。(正確には知らないので無責任なことで申し訳ないです。安全第一と考えていますので) 家庭用冷蔵庫では最良の状態でもマイナス18度程度なのでまったく無理な温度です。 日数を延ばしても止めた方が良いかと思っております。 生魚の販売業者も売れれば良いだけで、安全面への確実な記述はしてませんね。 くれぐれもご注意ください。
お礼
ご意見ありがとうございました。
- nobitaika
- ベストアンサー率25% (163/627)
鮭(マス、タラ)は冷凍すれば食せます。時間は最低半日、出来れば24時間かければ大丈夫ですが、冷凍臭対策が必要ですし、刺身として食べられるのでしたらさく取り(身だけ)にしてからラップでくるみ、解凍する時も塩水で(海水と同じくらい)かけ流しで半解凍状態で切れば冷凍した刺身もおいしいですよ、私はこんな感じです。アニサキスは、焼いても揚げても死滅しません。唯一の死滅法が冷凍するなので、寄生虫の本(タイトル忘れました・・)北海道ではルイベした物が常識だったようですが、他県からの人など知らない人が、そのまま生が新鮮と、出す事に警告されてたことを思い出します。(そんなに古い本ではなかったはずなんだけど・・・)
お礼
ご回答どうもありがとうございました。
- ZRT
- ベストアンサー率26% (196/730)
*一応生食が可能な商品とのことですが当然ながら寄生虫対策が必要だそうです この時点で生食が不可能な商品です! 昔は回虫対策としてルイベでしか、食する事が出来ませんでしたが 冷凍技術&解凍技術(こちらが重要)の発達で生食(解凍物)が 可能に成っていますので 家庭(個人)では、期待する味を出せない様に思います
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
- Samichlaus
- ベストアンサー率31% (86/269)
まず、冷蔵庫についている星の数を調べてください(ちょっと古いか) 冷蔵庫のどこかに冷凍庫室温が書いてあると思います。 最近のものであれば、-18度ぐらいはふつうだと思いますよ。 また、急速冷凍機能などがあれば、-30度以下になります。 完全に中まで冷凍されれば大丈夫です(きっちり冷凍してください) それでも心配というのであれば、アニササスは目に見える寄生虫です(かなり小さいですが)ので、よくかんで食べてください。 また、寄生していれば腹部に多くいるので参考まで。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
お礼
そうしようと思います。どうもありがとうございました。