- 締切済み
パート先でのトラブル
今現在、ある会社の事務パートをしています。 経営者と、もう一人の先輩パートさんの三人ですが、入社して4か月、経営者に会ったのは面接以外では4回ほどです。 いつも先輩パートさんが教えてくれています。 経営者とは、ほとんど毎日電話で仕事の指示を受ける形なのですが、 先日、ミスをおかしてしまいました。 他社が撤退する業務を、うちが引き継ぐことになり、 必要書類を準備しないといけない、書類は揃ったか確認する役目をお願いされていました。 不足していた書類があったので、その場合は書類をそろえないと いけないと聞いていて、この段階で支持を仰ぐべきだったのですが 先に手配して取引先に書類の催促をしたことがまずかったようです。 昼すぎ、責任者に報告した時点では、何も言われなかったのですが、夜に携帯が鳴ったので出てみると責任者からでした。 電話に出た瞬間、今日私がした行動について責められました。 「何で支持を仰ぐ前に行動したのか、僕がどう言ったか言ってください。そして、どういう解釈をしたのか説明してください」 と責め立てられました。 突然のことで何がなんだかわからずに、ひたすら謝りましたが、 どうしてこういう行動に出たのか理由を言えと言われて、説明しても 聞いてもらえず、まくしたてられる一方で、困り果てて黙っていると 責任者も黙り、何分もお互い無言になってしまいました。 最後は「以後気をつけるように!」と言われ電話を切られました。 どうやら私が相手先にお願いしたことが、失礼にあたったようで 相手先の社長がお怒りのようなのです。 (私が対応したときはすごくご機嫌だったのですが・・・) この件から数日ですが、未だ何の連絡もありません。 ちなみに、わきあいあいとした職場で、簡単なPC入力です、と聞いて 面接に行きました。2か月は時給700円ですと聞いていましたが、まだ 上がっていません。 私としては、時給700円のパート事務の仕事で、責任者とも滅多に 顔を合わさず、電話連絡のみで、指示の解釈の間違いでこんなに 怒られたことにびっくりです。 指示するほうにも責任があると思うし、そんなに大事な取引なら 自分で電話したらいいのに、と思ってしまいました。 私の考えが甘いのでしょうか? ちなみに主人にこのことを話すと、「ありえない、パートに多くを 求めすぎ。今すぐそんな会社辞めろ」と言っています。 (主人はバリバリの営業管理職です) 辞めたいところですが、先輩パートさんに迷惑がかかるので、 どうしたらいいのか迷っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- animani
- ベストアンサー率31% (6/19)
指示を仰ぐべき責任者に電話がつながらなかったので、独断専行でやった結果が勇み足、といったところですね。仕事に慣れが出始めるとやってしまう典型的なミスです。 しかし、ミスをすることで成長する面もあります。今回のミスの原因を良く考えて、今後行動すればよいのではないでしょうか。 仕事は人のせいにできませんから、他人のミスも自分でカバーするくらいの意気込みが必要です。
- r99
- ベストアンサー率28% (283/989)
厳しい言い方ですが・・ 時給が安いからといって、責任のある仕事をまかされても 困るというのは、無責任です。 少なくとも支持を仰ぐ事を認識していたのに、それをせずに 行動しているのは質問者さんです。 仮にこの件で多大な損失がでたら、ごめんなさいですみません。 (まぁ、とは言えすみませんしかできませんけど) 確かに、ほとんど顔も合わさない人との仕事上での対応も その会社としての不備ではあるでしょうが、それと時給の安さ 責任の有無は別問題です。 まだ4ヶ月、今質問者さんが辞めても代りを入れるでしょうから 先輩さんは少しの間、苦労するだけなので、本当にこの会社じゃ やってられないと思うなら辞める選択もありだと思う。
お礼
そうですね。 時給の問題ではないですね。 これについては大きく反省します。 部下を持つ人からしたら、解釈間違いを起こした部下を責める だけで、自分の発言について反省しないものなのでしょうか・・・ とにかく今は忙しい時期なので、辞めるにしてもこの時期を 乗り切ってからにします。 ありがとうございました。
- ace1951
- ベストアンサー率20% (45/215)
>指示するほうにも責任があると思うし、そんなに大事な取引なら 自分で電話したらいいのに、と思ってしまいました。 <もちろん指示するほうにも責任があります(というよりトップですから全責任を負わなければなりません) 故に指示どうりに行動してほしいということではないでしょうか。 >自分で電話したらいいのに 何の電話をですか? 指示を受けずに電話をされたのはpooframeさん自身ではないのですか? 私の部下も指示したことを勝手な思い込みで間違った解釈をして 客先との打ち合わせを無意味にしてくれる者が居ります。 そのため 疲れますが分っているだろう事をこまかく指示しています(これこれだから ○○と間違えないように、などと)。 >ちなみに主人にこのことを話すと、「ありえない、パートに多くを求めすぎ。今すぐそんな会社辞めろ」と言っています。 <むしろ逆だと思います。 経営者氏が「何で支持を仰ぐ前に行動したのか、僕がどう言ったか言ってください。そして、どういう解釈をしたのか説明してください」 と言っているのは パートさんに必要以上の機転を利かさなくても良い・必要以上に責任を負わなければいけないことを独断でしなくて良い ということではないでしょうか。 また、”僕がどう言ったか~”ということは、足りなかった場合の指示もあったのではないですか? >どうやら私が相手先にお願いしたことが、~(私が対応したときはすごくご機嫌だったのですが・・・) <普通に考えてあたりまえです。 よその社員さん(ましてやパートさん)に良識のある人なら 語気をあらくすることはあまりないと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 >自分で電話したらいいのに これについては、確かに甘い考えだったと反省しました。 責任者に言われたのは 「ひきつぎに必要な書類がそろっていなければ、すぐ手配しなければ いけないから、電話して準備できているか聞いて。どうなったか 連絡ください。書類が揃っていなければすぐに○○さん(私)に手配を お願いすることになる」 こんな感じでした。 なので、私の頭の中では、書類がそろっていなかったら私が手配までしないといけない、と解釈 してしまいました・・・・。 手配の前に責任者に連絡したのですが、携帯が話中でつながらず、 急ぎだと聞いていたので勝手に手配してしまいました。 上記のことを、責任者に説明したかったのですが、最後まで聞いて もらえず、まくしたてられ、電話を切られたんです。 今回のことで、こういう事態になったから、という感じで、 回答者さまのような細かい指示をくれていたら、という悔しさが ぬぐい切れず、悶々としてしまいます。
お礼
ありがとうございます。 これを機に、成長できるよう頑張ります。