- ベストアンサー
ゆうパックで破損し、補償の手続きを取ります。
私は出品者側です。ゆうパックで破損し、補償の手続きを取ります。 商品はノートパソコンで起動はできるもの中でビスの音がカラカラ しているようです。 (落札者によるとハード-ディスクが外れいて、 最初は起動できなかったようです) 担当の局の方は補償は落札金額か修理に出すかとのことですが 落札金額での損害金額を補償してもらうと品物は局に持って行かれる のでしょうか?(全額補償かどうかにもよると思いますが) 修理相当額を補償してもらい、使用範囲であれば 品物を自分のものとした方が良いと思うのですがどうでしょうか。 (故障の状態にもよりますが、修理の見積もり額でもいいですか) もし出品者でしたらどちらにしますか。 どちらの方が局の人は受け入れやすいでしょうか。 後、手続きが早いのはどちらでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何年か前にオークションで買ったゲームソフトが配送中に破損して補償を受けました。 >落札金額での損害金額を補償してもらうと品物は局に持って行かれる のでしょうか? ●私の場合は補償(落札)金を受け取り、商品も手元に残りました。 破損はパッケージだけだったので、なんか得した気分になりましたよ。 (まあ、外箱はひん曲がったままですがね・・・) 考え方のよっては、タダでパソコンが手に入る落札者はラッキーかもしれませんね? (ネジが外れているだけで壊れていないならですが。) >もし出品者でしたらどちらにしますか。 ●これは落札者に決めさせてあげれば良いのではないでしょうか?
その他の回答 (2)
- Devil-Ear
- ベストアンサー率21% (738/3448)
念のため補足して行きますが、送料や入金手数料は返って来ませんよ。 あと、「考え方のよっては、タダでパソコンが手に入る落札者はラッキーかもしれませんね?」と書きましたが、私の場合中古パソコンを買うとHDDは新品大容量の物に交換しますので、HDDの故障は言うほど問題ではないです。 (お金を返してもらえるなら尚更ですね。)
- 5gasira
- ベストアンサー率34% (347/994)
なんとなく思うのですが、落札され、郵送した段階でそのもの(今回の例ではノートパソコン)の所有権というか修理するか落札額を補償してもらうかの判断というか、そういった判断など一切の権利は落札者に移るのではないのですか? 回答にならず申し訳ないですが・・・