• 締切済み

ビジュアル英文解釈について

現在高2です。志望は東京大学文科一類です。 この本の使用法として全文和訳がよく挙げられますが、やはり全文和訳はするべきなのでしょうか?他に使用法はあるのでしょうか? なぜこういった疑問を持ったかと言うと、以下のように思ったからです。 (1)1日にとれる勉強時間は多くても3時間なので、全文和訳をするとなると他の勉強(数学、現代文など)が出来なくなりそう。 (2)志望校である東京大学では和訳問題はあまり出ないと聞いたので和訳を徹底してやらなくていいのではないか。 それと参考までに↓ ◎英語の偏差値は60(進研) ◎ビジュ解はPART1からやるつもり ◎PART1をざっと見た感じ長文の内容はだいたい理解できる 以上です。長文、駄文失礼しました。 御回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.1

こんばんは 偏差値が60程度であれば、英文解釈はていねいにやったほうがいいのではないかと思います。 「ビジュアル英文解釈」は、英文解釈の本にしては本文が長いので全文訳は必要ないですが、そのくらいの気持ちで取り組んだほうがいいだろうと思います。 英文解釈の練習は、英文和訳対策にやるわけではないですから、その点は誤解があるような気がします がんばってください

rise918yYy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!! 英文解釈の練習として和訳することは結局、英文和訳の練習をすることになるのではないかと思っていたのですが・・・・・ やはりそれは誤解だったんですかね? 何はともあれとても参考になりました^^

関連するQ&A