- 締切済み
京大受験計画
京大受験計画 現在、高2のものです。 志望校は高くと、京大の経済学部を志望しています。 ですが、学校の勉強が意味のあるものに感じられず、あまり勉強ができていません。 進研模試でも偏差値は60ちょいです。 今から、必死で勉強して合格して憧れの京都で大学生活を 送りたいと思っています。 そこで、勉強法やお勧めの参考書、学校の利用方法など教えてほしいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- riku5550
- ベストアンサー率11% (5/44)
進研ゼミで60程度だとまだまだのばさないとまずいですね。 偏差値の分布はどうなのでしょうか?何が苦手科目なのでしょうか? それによって対策は全然ちがいます。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
他の人と意見は同じですね。 特に重要科目、苦手科目においてはノルマを作ってそれを超えてくようにするのもいいかもしれません。知る限り、「勉強に近道なし」です。「要領」を解いてる和田本であっても、実際に詳細を見るとそれなりの量が必要なことがわかります。京大の友人を見ると「必死に」と言うか「興味で」勉強してきた人が多いですね。これは校風だとは思いますけど。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
進研で偏差値60というと、それこそ京大に行くような高校なら授業理解できているんかいな、というような話になるかも知れません。 あなたは授業をバカにできるような学力レベルなのでしょうか? 何とも判りませんがね。 偏差値40の高校の授業なら物足りないだろうし、 特定のダメ教師のその場にいるだけ時間の無駄であるような授業なら意味がないと思いますし、 偏差値60程度の高校のまともな授業なら、その偏差値なら授業レベルを全く出ていないのではないかと思いますが。 で、正直遅いと思います。 まず、基礎が本当に身に付いているのかどうか。よく確認してください。 そして基礎をきちんと身につけた上で、入試標準レベルのことをもう今習っている範囲まではきちんと身につけていなければなりません。 それが身に付いていればその成績ではないでしょう。もう10は取れるんじゃないでしょうか。それでも甘いのかも知れない。よく知りませんが。 別に入試標準レベルより上の難関大学レベルのことができたって、京大受験生なら罰は当たりませんよ。 その上で、京大に行くには高校のレベルが低くて授業が役に立たないのではないか、というのであれば、そうかも知れません。 高校のレベルによっては、センター対策には丁度良いような所はあると思いますけどね。
まずは学校の補習授業に出なさい。 捕集業をやっていない学校にいるのなら、一番手近な予備校の夏季口座に申し込めるかどうか確認しなさい。 締め切り後だったら、どの講座でも良いから取れる講座を全部とりなさい。 残りの時間、今までに習った高校のノートを全て復習し、数学は三年の分まで予習して下さい。