- ベストアンサー
レントゲンに影(-_-;) 結核?肺炎?
先週土曜日に風邪が治らないので(頭痛、吐き気、咳、だるい熱は、なし) の症状で病院に行きました。 今日薬がきれて咳だけが止まらないのでまた病院に行くと… 胸のレントゲンを撮って下さいと言うので。撮ると 右胸の所に影があって後ろの骨かわからないのと。鎖骨のあたりに菌の入った 感じの線がでてるとの事で老人などに多い結核の菌が入ったような感じの線なので CTを撮って下さいとでした。 帰りぎわに、気になるので薬がきれる頃また来て下さいって念押しされました。 医者からも聞かれたんですが… 今までレントゲンを撮って何か言われましたかって聞かれましたが、 昔に風邪をこじらして肺炎になりかけた事があるくらいで。 他に何か言われた事もなく。タバコも6年くらい吸ってないし。 吸ってた時も毎日じゃなかったし。小児喘息はあったけど治ってるし アレルギーも特にないんですが… 咳は、1日に何回も出ますが、軽い咳でコホコホって感じで治りそうで 治らないってな感じです。 CTは高いって聞いたんですけど。どのくらいかわかりますか? 結核や肺炎ならどんな治療をするのですか? 小さい子がいるのでとても心配です…
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
丁寧なレスありがとうございます(^^) 何度もすみませんm(_ _)m 咳の方は、大分良くなってますがまだ出てます… 痰は、出るのですが、白い鼻水のような感じです。 CTが撮れればはっきりすると思うのですが…生理前なので(生理後1週間から 10日後に検査する予定なので) 日にちが決まらなくて悶々としています。体調は、いいんですけどね(^_^;) レントゲンを撮った日に先生があまり薬を飲むのはよくないような事を言ってた のですがいつも病院の薬を10日くらい飲んで徐々になおって行くのでと言うと 出してくれました。 普通の風邪の少し強い薬です。 ジスロマック。ポンタール。ダーゼン。ムコスタ。メジコンです。 先生の方も私が、風邪なのか。喘息なのか。菌が入った感じがレントゲンで 見えるような感じがするけどはっきりわからないようでした。 所見が2ケ所あるのでまた来るように念押しされましたが… 結核だったらどこで貰ったか本当に分かりません。 多分病院で風邪で弱ってる時にもらっちゃったんでしょうね。 結核の事今迄全然わからなかったので、沢山調べました。 keiko-tさんのおかげでもっと詳しく知る事が出来ました。 ありがとうございます。検査に向けて頑張ろうと思います。 本当にありがとうございましたm(_ _)m