- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肺炎が治らない。この医者で大丈夫だと思いますか?)
肺炎治療の疑問について
このQ&Aのポイント
- 肺炎が治らない。この医者で大丈夫だと思いますか?ひと月前から、咳と痰が出て(熱や倦怠感はない)開業医の呼吸器内科を受診しました。
- 医師からは「軽い肺炎ですね」と診断されました。点滴に2日間通い、2週間で4回レントゲンを撮りました。次に影が消えていなかったらCTを撮りましょうと言われました。
- 気になるのは、今までに一度も聴診器も当てられておらず痰が良く出るといっても喀痰検査もしていません。抗生剤は、2週間の間に3回変わっています。肺炎の原因菌などを調べてから薬は出るものでは?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
発熱も炎症反応も増加していないなら、白い影?の原因はなにか? という事になるので、画像をみないと何も言えません。ただ、一般的に発熱、炎症反応も変化がないなら、肺炎でない可能性も高いかと思います。 ただし、肺炎を示す浸潤影の改善はかなり遅れますので、浸潤影の改善は治療判定の材料にはしません。簡単な肺炎なら解熱後3日して抗菌薬投与を終了とか、他の指標で治療終了を決めます。 また、咳・痰も治療判定には使いません。治療が終了しても、1~2か月は咳・痰が続く事が多いです。肺炎というのは、肺が壊れてしまう病態で、治ってもゴミは残ります。ゴミをだすのに咳をして痰としてゴミをだすからです。 発熱や炎症反応の異常が最初からあれば、それを治療判定に使えるのですが、それがないなら、治療判定に使える指標がないので、肺炎とすれば難しい症例といえます。 ただし、肺炎かどうか?が一番、問題になるのは間違いありません。例えば、非結核性抗酸菌症による陰影だったり、昔、BACと呼んでいた病態(今はlepidic pattern)とか、鑑別すべき疾患は少なくありません。
その他の回答 (2)
- smi2270
- ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.3
信用できない。。DRとしては 致命的ですね。。 病院を変えた方が 良いと思いますよ☆ そのDRは若い? 最近の医学部では「結核」の授業時間が 異常に少なくなっている為 診断できないDRが増えているそうです。 「結核でしょう。。」ではないんですが 可能性は有ると思いますよ。 別の病院で しっかりと診て貰って下さいね☆
- askaaska
- ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1
・・・ いち看護師の視点から というか人生の半分以上を病院で過ごしている見からしますと 信用できません その方はひも医者か そうでなければ超能力者です