• ベストアンサー

コストパフォーマンス度外視してトヨタ?BMW?

将来車を買う参考にさせてください。 現在トヨタのハイヤーに乗っています。 トヨタといえば技術的にすごい会社ですね。 でも、惹かれているのはドイツ車(BMWやベンツ)です。 以前乗ったときに素人の自分でも乗り心地がよいと感じました。 でも、トヨタはすごい会社。 研究費も一番注いでいますね。 どちらのほうが乗り心地、技術的、エコ的に優れているのでしょうか? コストパフォーマンス(修理費、メンテナンス費)はあまり考えないとして教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meer
  • ベストアンサー率18% (45/239)
回答No.7

正直それほどモノには絶対的な違いがなく、味付けの差と言っていいレベルなので好みの車に乗ってくださいとしかいえません。 車好きの中には妙なイデオロギーを持つ人がいるのでどちらのファンの話もあまり鵜呑みにしないほうがいいです。 例えば、別の回答に80点トヨタやエコに関する記述がありますが、基本的に間違いです。トヨタは確かに80点主義を謳っていましたが、それは「無難に80点取れる車を作れ」というものではなく、「すべての人に100点をもらえる車は作れないが、好きになってくれる人には100点を、そうでない人でも80点をもらえる車を作ろう、長所があるからあとは目をつぶれではなく、欠点もきちんとつぶそう」というスローガンでした。 もちろん、結果が付いてきたかといえば必ずしもそうではありませんでしたが、業界を見てもトヨタほどアグレッシブに新しい車を作るメーカーは実は稀です。資本に物を言わせて新しい車種を投入し、そのための工場もどんどん建てています。 逆に時代を先取りするイメージの強いホンダはわりとケチな部分も多く、背の高いミニバンを作ろうにも既存の塗装ラインが対応できないので強引に既存ラインで塗装できるように背の低いミニバンっぽいものを作るしかないということで「先端のミニバン、オデッセイ」を作り出したりしています。 エコに関してもあまり金にならないと思われていた時代から研究を続けていたところは評価できます。またこの車ほど80点主義がうまく出た例はありません。「エコだしハイブリッドだから特殊な車」という割り切りを無くし、普通の車と同じような乗り味に極力近づけ、かつ「エコだから非力で我慢する」ではなく、静粛性と燃費の良さに加え、パワーまでアピールして一般層に購入させるというのはとてつもないことです。 環境問題に関しては一概に良いとは言い切れない部分もありますが、少なくともバッテリー3年交換を謳っているなんて話は聞いたことがありません。基本的に廃車まで無交換という設計ですし、そもそも5年間の保証をつけているのに3年で交換するのを薦めるのはいくらなんでもユーザーフレンドリーすぎるんじゃないでしょうか。(この5年保証というのは普通車のエンジンと同じ保証なので、バッテリー交換頻度は普通車のエンジン交換頻度とほぼ同じ=皆無と言えます) 長く乗らなければエコではないと言っても、事故等で廃車にしなければ中古に出回るので最終的に10万キロは走ることになりますし、エコがステータスになったことで大排気量からの乗り換え組が発生しているのも特筆すべき点です。 仮にこれから先もトヨタ車に乗ることになり、周りから何を言われても質問者さんは自分の車に自信を持ってください。 これだけ書いておいてなんですが、私自身は今の所トヨタ車で所有したいものはありません。何台か乗りましたが、いずれも合わないと感じてすぐに手放してしまいました。 トヨタ車が、というよりたまたま欲しい車がないというだけですね。メーカーの生い立ちなんて出来上がった車に直結するわけではありませんから。 ブランドも同じです。BMWだからとありがたがる必要も感じません。まだ好みの車はBMWのほうがありますが、ブランドをありがたがっても所詮はBMWなんて「Bayerische Motoren Werke AG(バイエルンエンジン製造工場)」、「ダイハツ(大阪発動機)」とネーミングは一緒なんです。周りの意見に惑わされずに好きな車に乗ったほうが人生楽しめると思いますよ。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 見識が増えたような気がします。 BMWの略語はおもしろいです。 確かにありがたがるものでもありませんね。 でも、乗りたい・・・。カブリオレーー;。

その他の回答 (7)

noname#79142
noname#79142
回答No.8

トヨタが作ったベンツがレクサスの大きい方、BMWがレクサスの小さい方です。ベンツやBMWより安く、ベンツやBMWより優れている所が多いといいます。反面ベンツやBMWに絶対にかなわない部分もあるようですが、それはもうフィーリングとか好みの問題のようです。乗ったことはないです。セルシオとマジェスタはありますが。もちろん自分のではないです。ベンツやBMWを買おうと思うくらいならレクサスも考慮にいれてよいと思います。 ここでは反トヨタ派が優勢ですね。トヨタがエンジン開発をヤマハに委託したり(これは事実)、レクサスの最終チューンをポルシェに委託した(こっちは噂)という話もあります。ただ、トヨタ派に言わせれば、それを一定水準以上できちんと量産できるのがトヨタのすごい所だそうです。90年代、ちゃんと測るとGTRは案外280馬力出ていない車が多く、ツアラーVは結構きちんと280馬力出していた話はわりと有名です。(ちなみにチューニングしてパワーを出しやすい、さらに壊れないのはGTRの方でしたが。) ちなみに自分はメーカーではなく特定車種が好きです。R32~34スカイラインと、EE~EKシビック(共に現行車ではないです)が好きですけどね。最安価車から最上級車(GTR、タイプR)まで一本通ったコンセプトが感じられるのです。トヨタだとAE92~101です。86は面白いけど実は遅いから・・・・・。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 メーカにこだわるのもありますが、やはりカブリオレに こだわっています。 顰蹙を買いそうですが、オープンカーに乗るのが夢でした。 でも、いまは青空駐車場なのでBMWを買うのは時期尚早なのが 一番の悩みです。 車買うために、まず家を引っ越ししないといけませんorz。

回答No.6

 確かにトヨタのコストダウンの技術と、他社に比べて優れている訳ではない車を売る販売力は、すごいです。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 みなさん、販売力を謳いますね。 そこが強みだとは考えていませんでした。 確かに旧来より我が家はトヨタの営業とつきあいがあります。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.5

質問者さんが乗ってワクワクする車を選んで下さい。比べるのは当然車種を限定しないと比べられませんが一般的な私見では、 ・乗り心地、技術、品質:トヨタ=ドイツ車 ・エコ:トヨタ>ドイツ車 ・乗って楽しい車:ドイツ車>トヨタ 最後はトヨタ車全般に言えることですが、可もなく不可もない個性の無い車(一番妥当)な車を作るのがトヨタです。だから大衆妥当なトヨタ車を選び、利益が上がると思います。ちなみに車好きでトヨタ信者は聞いたことありません。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 トヨタ信者はいないのですね。 考えてみれば生まれてこのかた自家用車はずっとトヨタ社です。 カローラ、カムリ、ハリヤー・・・。 それもなんとなく営業マンとの付き合いで・・・。 消極的な理由ではなく、わくわくする車に乗りたい・・・。

回答No.4

 トヨタの技術・・・ってすごいんですか。私が乗った限りでは全く感じられませんでしたが・・・。No.1さんもおっしゃってますが、リコール率はかなり高く一時期は100%を越えた事もありましたよ。また、メーカー社員の酷な労働時間なども取りざたされていますよね。そんな状態の方々が、材料コストを目一杯削除されている中で良い車を作れるんですかね?トヨタって、昔から「何を作っても80点」って言われてるのはご存知でしょうか?私は、その言葉がまるっきり当てはまっていると思いますが。  私は根っからの日産党ですが、昔ながらの「技術の日産。販売のトヨタ」という構図は今も変わっていないように思います。最近エルグランドに搭載された「アラウンドビューモニタ」を初め、新型VVLエンジンの開発など至る所に日産の技術が注がれています。  例にプリウスを上げてみましょうか。プリウスはご存知の通りハイブリッドエンジンを搭載されています。燃費が良くて税金も安い。これ以上ありませんよね。でもある一定年数乗らないと、逆に環境悪化を助長するってご存知でしたか?バッテリーの処分って大変です。それを3年ごとの交換と謳っているんですから、本当の意味でのエコにはならないと思いますよ。そもそも、本気で環境対策に乗り出している企業ってあるんですかね?環境保全を本当の意味で考えるならば、それは「車に乗らない」「車を買わない」事でしょう。  BMWやベンツとトヨタを比べて、「あなたならどちらを買いますか?」と問われれば、私は迷わずベンツかBMWと答えるでしょう。スタイリングやネームバリュー。個性的なエクステリアと上質なインテリア。乗り心地もすべて含めてです。修理費やメンテナンス費を含めないのであれば余計です。一度、両車に乗ってみると良いでしょう。国産との違いを見せ付けられますよ。  こう言うと何ですが、各メディアの車評価雑誌などの情報は、アテにならない部分も多いのです。それは、2・3ヶ月前の雑誌にも載ってる通り「広告収入で運営している以上、下手に批判的な事は書けない」というライターの言葉通りです。乗り心地が悪い場合は「スポーティーな車」などと言い換えてみたりするそうです。私ならば、ネットの口コミを参考にしますけどね。エコ・エコと言ってみてはいるものの、実のつまりは燃費なんですよ。誰だって良い車を安く乗りたい・・・が故の口実に過ぎません。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても納得がいきます。 エコを考えるなら車にのらない。 プリウスへの印象が変わりました。悪い方向へ・・・。 やっぱりドイツ車ですか。 いいですよね~。

  • qpsosdb
  • ベストアンサー率22% (27/120)
回答No.3

メーカー単位で優劣をつけるのは意味ないです。 トヨタと言ってもヴィッツからセンチュリーまであるので。 技術も色々な分野があり得意な分野、不得意な分野それぞれのメーカーにあります。 たとえばハイブリッドの技術でトヨタにかなうメーカーは無いですが、 エンジンの技術でいえばBMWのほうが断然進んでいるという風に。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 すべてにおいてトヨタが優れていると思っていました。 BMWはエンジンがよいんですね。

  • glt
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.2

使い安さ、性能ならトヨタでしょう。 でも、車を運転するのが好きならBMWは面白いくるまです。 話が逸れますが、以前BMW750ilを2台乗り、ベンツS600Lに乗り換えましたが、非常に完成度が高く良く出来た車だ!と思いましたが、運転する喜び、感動は皆無で結局半年も乗らないうちに売却してBMW750ilに買い替えした事があります。 BMWと言う車には運転する楽しみが有る車だと思います。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そういう感動を得たいのです。 お金はある程度度外視して。 早くそうなりたいです^^。

  • russia39
  • ベストアンサー率11% (5/45)
回答No.1

トヨタは技術的にすごい(笑)ですか? リコール率は毎年トップ3に入っていますよ。(1位は三菱ふそう→ベンツ) リコール率は100%越え、つまり年間生産台数よりも年間リコール対象車台数の方が多い会社です。 ただしこれはメーカーの中では突出して高い、という訳ではありません。 ひどかったのはその後の対応でしょう。 社内の労働条件とも合わせ、企業倫理の欠けている企業と思われてもしかたありません。 ネットで少しトヨタについて調べてみてはいかがですか?雑誌などには書かれないことなので。 BMWも外車マンセーなライターはいいこと書きますが、あれは日本の道路を走るにはサスがマッチしていないような気がします。(高速はいい) その分トヨタというのは外車も国産車も研究して新車を開発しますから、フツーに走る分には快適であると言えます。 ですから、やはりダイハツの軽でしょうな。

Scotty_99
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こう読んだだけでも印象ががらっと変わりますね。 トヨタ信者にならないよう気をつけなければ。 BMWは高速というイメージでした。 やっぱりでしたね。 ダイハツは日本の道路事情に適合しているのですね。 でも、趣味が・・・。

関連するQ&A