• ベストアンサー

扇風機のコンデンサ

我が家の扇風機はもうすぐ30年になります。最近古い扇風機による火災が多発しているようで、TVで見ると、コンデンサが劣化して火を噴いていました。 心配になって分解してみてみると、TVでみた円筒形のものではなく、大きさは3X4X1(センチ)で黒い小型のマッチ箱のような形をしています。 このコンデンサもそのうち火をふくんでしょうか。また劣化してるとしたら、熱が発生するとか、兆候はなにかありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neconama
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.4

よく問題になるのは円筒形の電解コンデンサと呼ばれるもので、 年数が経つと電解液が減って、絶縁劣化を起こし膨張過熱したり、 ショートして発火するというものです。 マッチ箱のようなものは、おそらくフィルムコンデンサで、 何かのときに、電解コンデンサと取り替えてあるのだと思うのですが、 用心するに越したことはないです。 不自然な膨らみやひび割れ、変色がないか確認しましょう。 30年も経つとそれ以外の部分もかなり劣化していることが考えられます、 引き続いて使われるのでしたら、異音、匂い、回転のスムーズさ、 止めた後でのモーター部の熱のもちかたなどに気を配り、 人の目の届かないときには、コンセントから抜いておいたほうが良いでしょう。

noname#62952
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わたしもそれなりに点検してまして、いまのところこれといった異常はありません。 たしかに、誰もいないときは使わないほうがいいかもですね。

その他の回答 (4)

noname#66198
noname#66198
回答No.5

 チョット一言申し上げます。  先ず使っているコンデンサーの目的はインダクションモーターの位相推進の為の物で一般にはフイルムコンデンサー又はオイルチューブラコンデンサーと呼ばれる種類のコンデンサーで、極性を有する電解コンデンサーは使われません。  従って御質問のコンデンサーの種類はフイルムコンデンサーと推定致します、この場合一応寿命に関する規定は有りません。(とは言う物の世の中に寿命の無い物など有りませんね)  現在問題無く使えているのであれば其のまま使う事は出来ますが、他の回答者様の御指摘通り何時コンデンサーやモーターが損傷するか予知出来ません。  それと使っているケーブル及びACプラグも経年劣化しています、特にプラグの電極両端にチリ、ホコリが付着して火災が発生する事例が有りますのでこれ等の点を留意された上で御使用下さい。  尚、電気安全法で規定される範囲では5年、PL法は1995年7月1日施行ですから製造会社に責任を追及する事は出来ないと考えます。

noname#62952
質問者

お礼

返事おくれまして申し訳ありません。 コンデンサは大丈夫なんですね。

  • ikosi
  • ベストアンサー率25% (25/98)
回答No.3

みんな責任を取りたくないから、すぐ交換しろって言うんですよ。 物を大事にされている方だと思います。 常に確認できる状態であればまだまだ使ってもいいと思います。 特に問題がなければ、使いましょうよ。だってもったいないもの。

noname#62952
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.2

コンデンサーの絶縁劣化による発火と、モーター巻線の絶縁劣化による発火の両方の可能性が大きいと思います。経年30年ですので、すぐに使用を止め、新品に交換されることを強くお勧めします。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

>このコンデンサもそのうち火をふくんでしょうか。また劣化してるとしたら、熱が発生するとか、兆候はなにかありますか。 使い方や環境、保管状態によって千差万別ですがそれは誰にも判りませんし、外見を見て簡単に判る兆候などもないと思います。 報道されている古い扇風機についてメーカーは、同型機種の無償修理などではなく「古過ぎるものは使うな」という案内を出しているくらいですから、質問者さんもご心配ならお買い替えになった方が安心だと思います。

noname#62952
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A