- ベストアンサー
扇風機モーターのコンデンサを交換したいのですが。
出火防止のため、古い扇風機のモーターのコンデンサを新品に交換したいのですが、つぎの点がわかりませんので、お教えいただければ幸いです。 1.容量は規格より大きければよいのでしょうか? 2.種類は電解コンデンサと思われますが、他の種類でもよいのでしょうか? 現在ついているコンデンサの規格は、 4.8マイクロF U AC180V です。 また、モーター出力は、 50/60Hz 48/50W です。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.fsinet.or.jp/~tamuron/Fan.htm 位相差を出すだけですから多少の容量差は問題なし! 出来たら同じタイプ、サイズのコンデンサーが望ましいと思います。 扇風機の発煙事故はコンデンサーだけが問題ではありません。 電線のエナメル劣化、ベアリングの潤滑油切れなど 日頃の注意が必要です。 おかしいと思ったら使用の停止と修理です。 コンデンサー交換も自己責任でどうぞ!
その他の回答 (9)
- u-jinpo
- ベストアンサー率31% (98/310)
こんば、^^、 私もコンデンサー交換しました エアコン、と電子レンジは死ぬ覚悟でお願いします あとモーターの種類をお勉強お願いします ブラシが無いモーターは電磁誘導交流が多いです ブラシがある場合は、直流ですね 簡単ですが、コンデンサーをショートさせて、感電しないように 自己責任でお願いしますね。 何事もチャレンジ、すばらしか^^~~
お礼
ご回答ありがとうございます。 コンデンサーを無事交換しました。
古い扇風機を使う場合の注意点は 1、コンデンサーは同容量、同耐圧のものに交換する。耐圧が高いのは良い事ですが容量は必ず同じ物を使ってください。 2、モーターの金属部分に温度ヒューズが入っていればモーターの加熱時に溶断するので安心。 3、以上の事を踏まえ手で軽く回れば軸は正常、機械的には大丈夫と言う訳です。また通電した場合正常に回れば電気的に正常と言う事で特に心配はありません。 4、ただしどんな電気製品でも同じですがプラグ部分の錆び、コードの半断線などは気をつけてください。 5、商用電源を直接使う扇風機には極性の有る電解コンデンサーは使われていません。
お礼
ご親切なご回答ありがとうございます。 温度ヒューズ(85℃)は付いていました。 手で軽く回ります。 念のため、モーターの軸受け部分にミシン油、 首振り機構部分にグリースを添加しました。 他の部分もよく点検のうえ、異常がなければコンデンサーの交換に移りたいと思います。
電解コンデンサーは極性があります。つまり、直流用です。 現在のコンデンサー規格にAC180Vとあり、おそらくコンデンサーモーターだと思われますから、電解コンデンサーなんかは使ってはいけません。 容量については進相角と磁力(電流の大きさに比例)の設定がありますから同容量にすべきでしょう。 いずれにしても、メーカーに修理依頼と同じ扱いで取り替えられることをお勧めします。
お礼
- Bitoon
- ベストアンサー率37% (1295/3495)
ANo.6です。 以前は電解コンデンサーでしたが。 最近は MFコンデンサー「メタライズドフイルム」コンデンサーみたいです。 http://www.mitsubishi-shindoh.com/web/010301.html
お礼
ごていねいなご説明をいただき、恐縮です。 ありがとうございました。
- banky
- ベストアンサー率32% (587/1829)
失礼ながら、その程度の電気知識では交換は無理、と心得てください。 先ずは新規購入でしょう。 火災を考えると安い買い物ですよ!
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご高見ごもっともで、よく考えさせていただきたいと思います。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
ハンダ付けが出来る前提で ここでメーカーの責任は欠陥品でも無くなります、 容量はモータで決まりますので現在と同じ 発熱又爆発するので勝手に判断しないで同じ物です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 よく分かりました。
- takaya0131
- ベストアンサー率37% (1081/2862)
修理の技術をお持ちでない方がご自分で作業されるのはお止めください。発火等の原因になります。コンデンサ以外にも経年変化で痛んでいる箇所があると思いますので、使用を即刻お止めになり、新品に交換してください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご高見ごもっともで、よく考えさせていただきたいと思います。
- Dandyhos
- ベストアンサー率22% (26/115)
非常に危険です。 この相談箱で問い合わせしないと分からないような知識でコンデンサーの交換なんてやめて下さい。 極性があるコンデンサーを逆に付ければ、爆発します。目に内容物が当たれば失明、死亡もあり得るかもしれません。 また、容量が違ったり特性が違うと発火の原因にもなります。 出火防止ってリコールの話があったのでしょうか? 不安であれば、新品を購入して下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご高見ごもっともで、よく考えさせていただきたいと思います。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
扇風機安いですから買い換えた方がいいのでは。 それとも、修理を楽しむタイプなのでしょうか?
補足
早速のご回答ありがとうございます。 ご高見ごもっともで、よく考えさせていただきたいと思います。 なお、蛇足&我田引水になりますが、以下は私の私見(偏見?)でございます。 お暇でしたらお読みいただければ幸いです。 深刻化するごみ処理問題(おおげさにいえば地球環境問題)の観点から見れば、このごみ処理問題を少しでも悪化させないためには、使用している品物をかんたんに廃棄せず、できるだけ長期使用するのがよいのではないかと存じます。 長期使用すれば、劣化、磨耗などにより、当然、使用上のリスクは増大します。 私の考えは、リスクの程度および影響範囲によりますが、多少のリスクは受け入れてでも ごみ処理問題を悪化させないほうがよい、ということでございます。 上記の考え方は、セーフティファーストの観点からお考えになられる方には受け入れられないでありましょう。 また、修理を楽しむ愚輩の詭弁、とご解釈される方もいらっしゃると思います。 それらのご見解はいずれも、受け取られる方のご自由でございます。 蛇足の蛇足になりますが、SONYのパソコン用リチウムイオン電池発熱事故の例にも見られますように、新品であっても使用上のリスクは存在します。 僭越ではございますが、文明の利器を使用すること自体が、リスクを伴うものであることを申し添えさせていただきたいと存じます。
お礼
コンデンサーを交換しました。 新しいコンデンサーは、慎重を期してメーカーから取り寄せようとしたところ、そのメーカー(ホリエ電機)はすでに無く、やむなく、マルツパーツ館WebShop(https://www.marutsu.co.jp/user/index.php)にて、メタライズドポリエステルフィルムコンデンサー 4.7MF 250V を入手しました。 扇風機は、快調に回っています。これでひと安心です。 ありがとうございました。
補足
ご回答ありがとうございます。 コンデンサーが付いている理由が分かりました。 たいへん勉強になりました。 取り急ぎ、御礼まで。