- 締切済み
にんにくについて
昨年9月に青森のにんにくを植えました。この間までは葉が50センチほどに勢いよく伸び、茎も2センチ位で大きく収穫を期待しておりました。しかし数日前から葉が黄色く枯れたように萎びて、勢いがなくなってきました。 1つを採って見まると全然分球していなく、植えた時より1回りくらい大きくなっているだけです。葉が大きいだけにがっがりです。 花芽はまだ出ておりません。 5月になって気温が低く、天候には恵まれておりません。ネットで調べると、にんにく春腐病と言う病気が出るとありましたが心配です 対策の程宜しくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
#1です。 >日光不足は否めません。やはり気候と関係があるのでしょうか? 当然、一番関係すると思います。 確か北海道はゴールデンウィークごろに季節外れの暑さが続きましたね。札幌で2日連続して5月上旬に夏日だったのは58年ぶりだったそうで、ニュースになりました。にんにくは冷涼を好み乾燥を嫌うそうなので、その影響でリズムが狂ってしまったのかも。 http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000805070001 >塔が立たないと分球部分が大きくならないのでしょうか? すみません。途中で掘り返してみたことがないので、いつごろから膨らむのかは判りません。 ただ、以下のリンクを見ると青森で7月ぐらいに収穫するようですから、今ごろから膨らんでいくのかも知れません。球根類でも根を肥らすための肥料は花の終わり頃にやると思いますし。そういえば肥料はどうしていましたか? 根を肥らせるのはカリだそうですよ。葉の栄養になる窒素系肥料ばかり与えたということはありませんか?
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
何度かベランダのプランターで作りましたが、失敗したことはありません。 http://www.mbc-g.co.jp/agro/products/16k.shtml のような薬剤もありますが、そもそも春腐病なのかどうか。 単に日当たりや肥料が不足しているとか、そもそもお住いの地域の気候に合わない品種とかいうことはないですか? http://dakara.dakarasoshite.com/ninniku/ には、育てる地域の気候にあった品種を選べとあります。
お礼
回答ありがとうございます 当方は北海道で、青森とはあまり気候が変わらないと思いますが、ただ 日光不足は否めません。やはり気候と関係があるのでしょうか? 春腐病とてネットで検索して初めて知ったことであり、病状すらわかりません。 塔が立たないと分球部分が大きくならないのでしょうか? 福地6片を植えたのですが、北海道には向いていないのでしょうか? 試し掘りしたにんにくは小さいながら香りもよく美味しくいただきました。
お礼
再度ありがとうございます 此方は季節はずれの暑さといってもテレビのニュースほどではなく、春らしい気温だったと思います。 今は朝晩ストーブがないと寒いくらいで、トマト、キュウリの定植は2日前に終えてトンネル掛けです。 肥料は5月上旬ににんにく用の化成肥料を与えました。 今日は久しぶりにお日様が出たのですが、又明日から曇りです。 天候が恨めしいです