- ベストアンサー
本当の白あんが食べられるお菓子、またはお店
本当の白あんとは小豆の皮をとった、小豆だけの白あんです。 普通に売られているのは他の豆だったり(シロまめ?)して みずっぽくべちゃべちゃしていて好きではありません。 都内で、前述したような白あんを食べられる場所、またはお菓子等ありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問のような小豆の皮をとったあんを使った和菓子では、山口の豆子郎(とうしろう)という外郎を思い出しました。小豆を煮るとき皮が柔らかくなった時点で皮を全部取り除き、再び煮てあんにするそうです。 豆子郎は菓子名ですが,店名でもあります。他の和菓子もありました。都内ではなくて申し訳ありませんが,横浜になら支店があるようです。しかし白いというより淡い紫色だったように記憶しております。 http://www.toushirou.info/ ご質問の条件の白あんとは違いますが,白小豆の白あんを最近ちょくちょく目にします。ほとんどくせの無いあんです。 白小豆は岡山の特産で昔から作られている白い小豆で、地元か京都の高級和菓子店で位しかお目にかからなかったのですが、最近北海道でも栽培し始めたようです。こちらの白あんを使った和菓子なら虎屋で見かけました。 http://www.toraya-group.co.jp/make/mak_index.html 余談ですが普通の安い白あんは手亡豆か白花豆です。
その他の回答 (1)
- jp0120
- ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.2
余談ですが、私の勤務する関連会社で使ってる白餡は、漂白剤で白くしたものを使っています 亜硫酸 ナトリュームなどを用いて・・・
質問者
お礼
ええ?!漂白剤って・・・食べ物にも使うんですか>< 知りませんでした。。
お礼
情報ありがとうございました! 淡い紫という事は、多少小豆の皮も入っているって感じなんでしょうね! 小豆の白あんにこだわったのは、たまたま口にした白あん(多分白豆系)が あまりにもみずっぽく、変な味だったからです。 でも他の白あんならそういう事はなさそうですね! 実は私が記載した手順は、山口、広島出身の方からなんです!なので、 詳しくは分かりませんが、仰る豆子郎というのなのかも!!