民間企業で働くのが辛いです
システムエンジニアの女性です。
30歳になりましたが、民間企業の総合職として働くことに限界を感じています。
もともとのんびり屋で、機転がきかないというか、成果主義、競争、チームプレイでの作業、
そもそもシステム開発や仕事に希望が持てずにいます。
実家の環境が良くないので、一人暮らしをしたいです。
そのためにはお金を稼がないといけないので、生きるために会社に行き続けていました。
でも、年齢的にもそろそろリーダーなどをしないといけないのですが、とてもそんな技量はありません。会社側もリーダーには向かないだろうと思っているようで、今は2年目の後輩と仕事をしています。3か月ごとにプロジェクトを移動することもあります。
現場は綺麗なビルで、とても涼しいし、綺麗な机もあります。
でも、効率よく作業をしたり覚えたりするのが私にはとても難しく、もう嫌だ、もう嫌だという感情ばかりが頭の中を駆け巡ります。
ところで、昔少しだけ付き合っていた、10歳近く年上の彼氏はとある市役所の公務員でした。
一流私大を一浪して入学しましたが、のんびり勉強していたので地方公務員の試験に三度目で合格したそうです。
(ちなみに彼は当時、生活保護の受給業務という、きつい仕事をしていました。)
なぜあなたは民間企業ではなく、公務員になったのかと聞いたら、
「僕は要領も良くないし、民間で競争していくような性格ではないんだ。だから自分の適性を考えて、公務員を選んだんだよ」と言っていました。
当時彼は主任でしたが、それ以上の職位に上がる気もないと言っていました。
当時の私はまだ若手(社会人4年目くらい)でしたので、彼の言っていることに対して、
この人は甲斐性なしなのかな、というような見方をしていました。
でも、彼の年齢に近づいた今、やっと彼の気持ちがわかった気がしたのです。
そして私も彼と同じような性格だったことに、気がついたのです。
私は穏やかに暮らしたい。今の生活を維持し、心穏やかに暮らしたい。
今の私は、仕事にも集中できず、つまらない質問をしたりして周りからは使えない人間だと思われています。
正直、職場に居づらいし、最近は今までに感じたこともないような息苦しさを感じます。
これまで努力はしてきましたが、それは、他のみんなに比べたら、企業で生きていくには全然レベルが低いとも上司に言われました。
もう無理だよ、と思い、先週末は一歩も外に出ず、泣いてばかりでした。
この先今の企業にいてもいいことはないと思うのですが、これからどうしたらいいと思いますか?
年齢制限の関係上、もう大卒程度の地方公務員試験は受けられません(大半の自治体が上限30歳なので)。
システムエンジニアとは言うものの、リーダーもやったことがないので、職務経験は乏しく、経験者採用も、面接やグループ討論など、かなり訓練をしないと厳しいかもしれません。
公務員を舐めているつもりではないのですが、私の身内に民間の会社員はひとりもいなくて、
父も叔父もいとこも、全員何らかの公務員です。民間企業が辛くて、転職した人もいます。
資格を取って士業に就こうかとも思いましたが、営業力がないと厳しいと思いますし、興味もそれほどありません。組織に属していたほうが精神衛生上良いと思います。
どうでしょう、これからどういう選択肢を取ればいいでしょうか。
貯金は一千万円近くありますので、一度会社を辞め、一年ほどみっちり勉強して
経験者枠の公務員試験などを受けるべきでしょうか。(親からも、あなたの性格では会社員は無理だと言われたことがあります)
結婚の予定などはありませんし、もし結婚したとしても
何らかの形で社会で働いていたいとは思っています。どうしたらいいでしょう・・・