• ベストアンサー

迎えに行くのを断ったら、一緒に買い物に行ってくれなくなりました。

こんばんは。主人がもうすぐ遠くに出張する予定です。いつもは私が主人の 会社へ車で送り迎えをしていますが、主人はどうしても私に車で高速道路を 乗り継いで(或いは最寄の駅まで。←車で約90分かかります。一人で運転して 行った事がありません。)迎えに来て欲しいと言われました。高速道路もようやく片道だけ運転出来るようになった私に「右折や左折する時はナビの言うとおりにウインカーを出して走ればいい」と言い「帰りは俺が運転するから、 大丈夫だ。同じ日に出張先から帰ってくる同僚も数名いるから・・・」と 話しました。私が「えぇ!!会社の人もいるの?」と聞くと「最寄の駅に着く のは予定だと夜の20:00前後。家に着いても22:00位になるかも知れない。もしかしたら、会社の人も送ってやるかも・・・」と。「高速なんかつい 最近片道だけ運転出来るようになったんだよー」と返答すれば「そしたら 家から一番近い駅まで迎えに来てくれ。22:00位なら車も殆どいないし、 安全に運転できるぞ」と言われてしまいました。それからです。 結婚してからずっと主人がお休みの日は、一緒に買い物にも行ってたのに 行かなくなってしまいました。私的にはやはり慣れない場所の高速道路を 夜に運転して迎えに行くのは怖いのです。主人にはなかなか気持ちが伝わっていないように思えます。私は主人から嫁として思われていないので しょうか?この‘教えて!‘に質問や回答されている皆さんの中でご主人様が遠くへ出張したら、自ら高速道路や慣れない道を運転して迎えに行かれた事はありますか?主人にはやんわりと断ってはみたものの今でも 主人の言うとおりに運転して慣れない場所へ迎えに行くべきか?主人にとって私は嫁としてみられていないのか?悩んでおります。 どうか皆様、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109948
noname#109948
回答No.11

40代男です。 私なら迎えに来るといっても来させません。(来るとは言わないと思いますが) 悪く言えば信用してないのですが、よく言えば心配で仕事どころじゃなくなっちゃうから。 慣れない高速道路って危ないですよね。 運転に自信がある人とか、運転が好きな人などはいきなり知らない道路でも、それが夜間でも問題なく走れると思います。 私がそうです。 でも、女房は違う。 夜の運転を怖がります。 慣れた道なら走りますが、高速道路なんて問題外です。 たまに行楽の帰りに私が助手席で運転ということはありますが。 それでもあまりさせませんね。 私の感覚では「高速道路のほうが楽だろ」って思うのですが、質問者様も私の女房も違うのでしょうね。 それがわかってるんで、相手が難色を示したら「じゃ、いい」と言います。 人それぞれですが、私の周りにも奥さんに迎えに来させるのが当たり前と思っている人のほうが多いですね。 なれない道で事故したらどうします? 自信がなければ断っていいと思います。 アッシー君(死語?)が嫁としての仕事ではありません。 ちょっと引いて「ごめん、でもどうしても怖くて運転できない」って甘えてみるのもいいかも? 私だったら、「仕方ないな~~」って余計にかわいく思えてきます。 もしかしたら、同僚の前でいい格好したかったのかな? 男ってそういうことありますからね。 プライドを傷つけちゃったかもね。 でも、だからといって無理をする必要はありません。 迎えに行ったほうがよかったかもと思う必要はありません。 田舎だからということもあり、駐車料金も格安ですから、もしかしたら都会とは状況が違いますが。 一泊程度の出張なら駅の駐車場に止めて行きますね。 自分で運転して帰ります。 来週も日帰り出張があるな~。 送り迎えなんて、最初から考えてません。

anna-rita
質問者

補足

takasi-oさん きっと主人も会社の同僚さん達の前でいい格好をしたかったのかも 知れません。私はそんな気持ちを分かってあげられず、ただ「慣れない土地への運転」「高速道路の長距離運転」「主人が予定する時間が20:00~22:00の 間」「同僚さん達数名も一緒に連れて帰る」この言葉ばかりが頭の中をぐるぐる回って「怖い」を連発していました。 もっと気の利かせた言葉を言えば良かったと今になって反省してばっかり います。

その他の回答 (13)

  • Chiyalove
  • ベストアンサー率28% (20/70)
回答No.14

NO.13です。主人のダメだしに私も萎縮しました。「下手だな~。後続車はちゃんと見てるから入れるよ~。」等々。嫌だったですよ。しかし、主人は「免許取り消し」←取り消しですよ~!になるまでの期間(2ヶ月位)徐々に慣れさせてくれました。もちろん取り消しになった後は、私がどんなに嫌でも、帰省する為に高速は走行しました。 もう泣きそうでしたが、開き直りです。ハンドルを握っているのは私。 文句を言われても自分のタイミングで高速に乗れば良いんです。 ご質問の”お嫁さんの定義”ですが、 >私は主人から嫁として思われていないのでしょうか? が2回出てきたんで気になったんです。 (1)anna-ritaさんが嫌がっているのに無理強いするご主人に対して疑問なんですか?それとも(2)「迎えに行かなかった→ご主人がふくれている→奥さんは運転手だと思われている=主人から嫁として思われていない」でしょうか? anna-ritaさんはかわいい奥さんだと思います。ご主人を迎えに行けなかった事をこんなにも気に掛けているのですから。 きっとご主人の機嫌の悪さは「もう少し努力をしようする態度を見せて欲しい」だと思うんです。もしかしたら普段anna-ritaさんは色々な事に慎重過ぎたり、「私なんてダメ」とついつい引っ込んでいませんか?ご主人には「どうしても高速は怖いの。だからごめんなさい。他の事なら努力するわ!」と明るく言ってみたらどうでしょう? 夫婦はお互いを思いやりながら信頼感を築いていくものですよね。 多分これから避けては通れない「高速問題」ですから、一度きちんと話し合ってくださいね。

anna-rita
質問者

お礼

chiyaloveさん こんばんは。 やはり少しずつ高速の運転を一区間とかICから次のICまで運転する ように私も努力をして行こうとか思っております。最初から長距離は運転して いる私も助手席に乗っている主人も安心出来ませんから。主人にも同じ事を 話したら、返事の内容が驚く内容だったので(書きませんが・・・)少し 怒ってしまいました。少しずつ高速の運転も練習のような感じで進めたい ですね。回答を頂きありがとうございました。 返事が遅くなってしまい申し訳ございません。

  • Chiyalove
  • ベストアンサー率28% (20/70)
回答No.13

自信が無い内は、人様を乗せるのはなるべく避けたほうが良いでしょうね。過剰反応してしまって、急ブレーキ・急ハンドルになり兼ねませんものね。私も一般道路よりも高速道路の方が乗ってしまえばほぼ直線だし、歩行者・自転車・原付が出て来ないので楽なのでは?と思う方です。それに遅ければ勝手に周りが抜いてくれますから、無理にスピードを出さず、法定速度に反しない程度にマイペースで走行すれば良いのです。 どれだけ恐怖なのかを伝えるのはもちろんですが、「もっともっと自信を付けてから迎えに行きたい。隣で指導して欲しい」と前向きな言動・態度は必要です。そして無駄な(不要な)恐怖心を除き、適度な緊張感を保ちながら運転できるようになるまで、とにかく運転に慣れて下さい。私は必要に迫られて、ペーパー歴17年から脱出して早6年目。事故後の恐怖からペーパーになったので、運転再開は本当に怖かったです。しかし、チョコチョコぶつけつつ毎日乗ったので、首都高はさすがに怖いですがその他の高速は大丈夫です。←多分 文面からしかわかりませんが、anna-ritaさんの主張ばかりで、ご主人の気持ちに応えたい、という気持ちが見えないんですがいかがでしょう?(それ程怖いと云う事でしょうが)ご主人からすると、奥さんの協力・応援が欲しいのかもしれません。「俺にはこんな良い妻がいるんだ」と自慢したいのかも知れません。anna-ritaさんの「お嫁さん」の定義は何でしょうか?もしかしたら、ご主人の「お嫁さん」の定義とかけ離れていたとしたら?と、余計な心配かも知れませんが、この先まだまだズレが生じるかも知れません。 何か急用が出来て、どうしても高速に一人で乗らなきゃならない状況が起こるかも知れません。昼間・夜間の高速の経験を積んで、恐怖心は取り除いたほうがこの先絶対に良いですよ。 私事ですが、主人には「いつまでも怖がっていたらダメ。いつになったら慣れるの?ブレーキを早めに。スピードを出し過ぎなきゃ大丈夫!」と繰り返し指導されました。今ではある程度、遠出出来るようになって本当に感謝しています。

anna-rita
質問者

お礼

chiyaloveさん こんにちは。 私も20代の頃に運転免許を習得して近場では運転をしていました。実家の親を 乗せて買い物に行ったり・病院にも連れて行ってました。確かに一般道路よりも高速道路の方が直線だし、遅ければ周りの車が抜いて行ってくれるから安心かも知れません。今は義父母さんを連れて遠くの病院に主人と連れて行ってます。私は片道運転で殆ど一般道路しか運転しませんでした。一度主人から「片道だけでも高速で運転」って言われたんです。急遽決定したので頭の中が真っ白!言葉も呂律が回らないほど緊張して高速の入り口に入ろうとしました。涙目になって上手に入れませんでした。助手席に 乗っている主人が「どうして?下手くそだなぁ!」って言うんです。その次に「俺だったら高速に入って運転してるのに」って・・。それから慣れない運転+主人のダメだしに怖気づきました。主人としても私にも長距離の運転に慣れて欲しい気持ちがあると分かってるんですが。主人の会社の送り迎えや義父母さんを病院や運動に連れて行く以外は、殆ど運転しないん です。少しずつ練習をしてみたいとは思っております。 アドバイスを頂きありがとうございました。 返事が遅くなってすみません。

anna-rita
質問者

補足

chiyaloveさん こんにちは。 ‘嫁としての定義‘とは一体どのような事なのでしょうか? 宜しければ補足の回答をお願いします。

noname#109548
noname#109548
回答No.12

嫁として見られていない、のではなく、 嫁は奴隷と同じだから、俺の命令に従って当然!! 逆らうなら、もう、家事などは手伝ってやらない! だって俺の言うこと聞かないんだもん!! ってことです。 多いですよ、嫁は召使だと思ってる人は。 と、言うか、たぶん、昭和50年くらいまでは、 夫もその両親の立場の人たちも、 「嫁は無料の労働力」としてきました。 やっとこさ、表面的に嫁を奴隷扱いしなくなったのは、 離婚が普及したからです。 機嫌を多少取ってやらねば、嫁も出て行く・・・ これは世間体が悪いし、はげたりメタボになった息子が 外国人の再婚相手をもらうようになったら、なおさら恥ずかしいからです。 で、このご主人は、おそらく、旧式なご両親のもとで育った 時代の空気が読めない、わがまま息子なんでしょう。 嫁だから、夫のために働いて当然、って感覚なんです。 だから、恋人とか友達とか隣のオバサンには そういう図々しいことは言わないと思いますよ。 他のことならいざ知らず、車の事故は、自分だけではすみません。 何かをやってしまってから、 「やめればよかった・・・」と、質問者様だけが後悔したり、 痛い思いをすればいい、ということではないんです。 巻き添えを食った相手に、重い後遺症でも残れば、 いくら補償しようが土下座しようが、一生憎まれることでしょう。 KYな坊ちゃん亭主がふくれようが、すねようが、 「できないものはできません」と、きっぱり断ることです。 もちろん、できることなら、気持ちよく引き受けるべきですが。 一緒に買い物に行ってくれないなんて、悲しむより前に、 夫の器量の小ささに怒るべきですよ。 買い物に行かないと、食材がないなら、ご飯に塩でもかけて出せばいいんです。 離婚したって、交通事故の加害者になるより数段マシです。 だって、このご主人、もし奥さんが事故でも起こしたら、 「お前が悪い!」と奥さんだけを責めること間違いナシですもの。

anna-rita
質問者

お礼

lira2006さん こんにちは。 嫁=奴隷・召使だと思っていらっしゃる旦那様は世の中に多いのですね。 我が家でも義父さんが昔の考えを守っている人です。主人もどちらかと言えば 身なりは現代風っぽくても考えはやはり昔ながら・・・を持ってます。 やはり車の運転は近場ならともかく、長距離や道中会社の同僚さん達を連れて 帰るのは気が引けます。人の命を預かりながらハンドルを握って夜の道を 走るのも怖いです。事故はいつ・どこで起こるかなんて予想が出来ません 。回答にも書いて下さったように自分だけではすみませんし、ご家族にも 恨まれ続けなければなりませんから。主人もあまりこの事については話しを持ち出そうとしなくなりました。少しは分かってくれたのかも知れません。長距離も慣れてない間はちょっとずつ慣れていけばいいと私も考えなおそうと考えております。 回答を頂きありがとうございました。 返事が遅くなってすみません。

anna-rita
質問者

補足

一緒に買い物に行ってくれないなんて、悲しむより前に、 夫の器量の小ささに怒るべきですよ。 買い物に行かないと、食材がないなら、ご飯に塩でもかけて出せばいいんです。 食材がなくても私のご飯に塩をかけては食べれますが、主人のご飯には塩を かけて出そうとは思いません。一緒に買い物に行ってくれないからって悲しんだ私が悪かったと思います。外で一生懸命働いてくれている主人に対して 出来なかった(出来そうにもありません。)補足になっておりませんが、 ごめんなさい。

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.10

同じような経験しました。 私はタクシーかよっ!って本気で怒りましたね。 会社の同僚ついでい3人も送ってくれと言われた時はカチンときました。 そこまで旦那の顔たててあげないといけないのか。 その日は私は風邪気味だってことは知ってたはず。 一日、口をきなかったです。 奥さんも怒った方がいいですよ。 人間の運搬は妻の仕事ではないです。 みなさん電車のあるとき帰るか、タクシーで帰るべきです。

anna-rita
質問者

お礼

monchi17さん こんばんは。 妻=タクシーの運転手だと思われていたら、悲しくなりますね。 数回ほど主人を迎えに行って同僚さんも我が家とは逆方向でしたが家の近くまで送った事があるんです。夜21:00頃だったと思います。山を登る道は対向車と離合が難しいくらい幅が狭く、右は川が流れているのでハンドルを切るにも 民家の横に車がスレスレ寸前で冷や汗流しながら「落ちないでー」と声がかれるまで叫びながらどうにか帰ったのですが・・・。夜の運転は昼間と違って 怖さも倍増します。対向車や単車が来ない事を山道を下がりきるまで願ったものです。同僚さんもそれ以来、連れて帰る事はなくなりました。 命を預かる事がどれ程神経を使うものかを経験しました。横で指示をしていた主人も引きつってましたし・・・。 慣れない土地への長距離を運転する事に対しては主人ともう一度話し合う 事に決めました。怒ってしまうと解決しないので、冷静になってみます。 アドバイスを頂きありがとうございました。

  • nacha626
  • ベストアンサー率40% (46/113)
回答No.9

こんばんは。 私は車の運転が大好きですので、慣れない道でも喜んで迎えに行くと思いますし、良く夫の送り迎えをしています。 逆に夫の方が運転が苦手で、あまり迎えにきてくれません(^^; できる人にはできない人の気持ちって理解しにくいんですよね。 だから、旦那さまも質問者さまの怖い気持ちが理解できず、「ナビの言うとおりにウインカーを出して走ればいい」とか「22:00位なら車も殆どいないし、安全に運転できるぞ」などと簡単に言ってしまうのでしょう。 夜道は車が少ない分、飛ばしている車やトラックがいたり、信号無視する自転車や歩行者、車などがいて、かえって怖いことも多いと思うんですけどね・・・ まずは、少し時間を置いてから「何とか高速を乗り継いで迎えに行けないかと必死に考えてみたんだけど、どうしても、どうしても怖いの。ごめんなさい。」と静かに話してみてはいかがでしょうか。 自分のために一生懸命考えてくれたと思えば、嫌な気持ちはしないはず。少しは耳を傾けてくれるかもしれません。 そして、「あなたのように上手に運転できるなら喜んで迎えに行くんだけど、まだまだ経験も浅いし、へたくそだから慣れていない道は怖くて・・・」と、旦那さまを褒めながらご自身の気持ちを話してみると、少しずつでも理解してくれるかもしれません。 プライドが高い人に効果的ですよ。 何にせよ、無理はしないことです。

anna-rita
質問者

お礼

nacha626さん こんばんは。 主人にはnacha626さんが書いてくださったように「何とか高速を乗り継いで迎えに行けないかと必死に考えてみたんだけど、どうしても、どうしても怖いの。ごめんなさい。」と静かに話してみる事にします。 やはり夜の運転も長距離の運転も慣れている人達にはなかなか逆の立場の 人達の気持ちを理解する事は難しいのかも知れませんね。下手は下手なりに 頑張ってハンドルを握って送り迎えしてるんですが・・・。一度「何でも 完璧にこなせる人間はいないんだよ」って注意をしてみましたが、効果はありませんでした。主人と話す時は褒めながら私自身の気持ちを話して みたいと思います。 無理を承知で運転してもロクな事はないですからね。 アドバイスを頂きありがとうございました。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.8

何だか大人気ない旦那さんですね。人の旦那様を悪く言ってすみません。一緒に買い物に行ってくれないなんてあてつけですよね。 私の彼もそうですが、運転できる男性には苦手な女性の気持ちがよくわからないようですね。だから迎えにきて欲しいだけだったら、そういう男性は少なくないですよといいたいところですが、あてつけがちょっと・・・と思ってしまいました。 私は運転が好きで、彼にも上手いと褒められましたが、やはり知らない土地は緊張します。自分で言うのも何ですが、方向音痴なのです。自宅に帰れなかったこともあります。度胸だけはあるので何とかなっていますが。 そんな私ですが夜の雪道運転だけは断っています。雪国の育ちではなく運転経験がないので、とても怖いんです。彼もそれは承知してくれています。だって、もし事故が起きたらどうするのですか?その時になって後悔したり謝られても遅いのです。 私も彼と随分喧嘩しましたよ。 彼は「簡単な道だろ!何がわからないんだ」って言うんです。私は方向音痴も手伝って「どの道も同じに見える!わからないものはわからないんだ!」の繰り返しでした。でも今は「ここからここまではわかるようになった!」というと「おーおー!凄いじゃん。上出来上出来」と言ってくれます。私も機嫌がよくなって、もっと頑張って道を覚えようという気になりました。 それで気づいたのですが、わからないなりに頑張っているのに認めて貰えず「簡単だろ」の一言であしらわれてしまうことに凄く不満だったんです。ご質問者様も迎えに行くのが嫌なんじゃなくて、頑張っているのにその気持ちを汲んで貰えないことが辛いのではないですか? 普段の運転も含め、きちんと話をした方がいいように思います。その時にご主人が苦手としていることを例に挙げてみるといいかもしれません。 私の彼は都心での運転が苦手です。私は都心の運転が普通だったので何とも思いませんが、それを逆手にとって不安だったり苦手だったりすることを自分の感覚で押し付けないで欲しいと伝えたら理解して貰えました。 また、他のご回答にもありますが、そんなに運転させたいなら試運転を1度一緒にしてみたらいいと思います。私の両親がそうですよ。一緒に下見して母が実践しています。 多少ぶつかってもきちんと気持ちを理解して貰わないと不満がたまる一方だと思いますよ。

  • furutuma
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.7

怖いでしょうね ことに 夜の高速道路を慣れない運転は無理です 私も亭主を新幹線の駅や 空港に送り たちまち迷子になり(カーナビなど無し)泣き泣き帰ってきたことがあります。 運転に慣れた人は簡単に「道なりにまっすぐ」などと言いますが まっすぐ走って 高速から降りてしまって 次に乗るのに苦労しました 特に夜は周りの景色がみな 同じに見えてしまいます。 逆走したら と言うのが 心配の種です 貴女は 運転や方向性に 自信がないのではありませんか? ここは一つ 昼間 何度も練習しましょう。 私も運転は嫌いでしたが 否応なく送り迎えをさせられて 次第に慣れました だんな様に「自信が無くて 実は死ぬほど怖いのだ」と言うことを しっかり訴えましょう。 同僚を事故に巻き込みたくないことも だんな様は 案外その辺を分かっていないのかも知れません 出張なら 帰りのタクシー代は 旅費にならないでしょうか?

回答No.6

父親がそういう人でした。 そういう要求ができる種類の人なんだと思います。 私だったらあきらめて従ってしまうかも。 買い物に行ってくれなくなったのは明らかに仕返しですよね? 『嫁として見られてない』のではなく、 『嫁なんだからやってくれよ』だと思いますよ。 ただ、迎えに行く必要性がどれくらいあるか、 それと頼み方や迎えに行った後の感謝の仕方によっては そんなに気分は悪くないですけどね。 No.5さんのように練習ドライブを楽しめたりするなら 私も笑顔で『仕方ないなぁ~』と思えます。 うまく話し合えると良いですね。

anna-rita
質問者

お礼

dazzling-Aさん こんにちは。 主人は「嫁なんだから・・・当たり前」とか「自分も免許を持ってるんだから・・・」と言う気持ちで要求したのでしょうか。嫁さんも免許を持って送り迎えをしてるんだから、山を越えた場所でも当然って感じになってしまったのでしょうか?主人が本当にそんな気持ちであれば、悲しくなってしまいます。 送り迎え=当たり前で感謝の言葉もない 送り迎え=当たり前でも感謝の言葉があるとでは全然意味や感じ方が違って来ますものね。私も高速は殆ど運転した事がなく、数ヶ月前にようやく 片道だけやりましたよ。勿論、涙目でしたけど。練習ドライブとか教習所の続きだと私が思うようになればいいのですが・・・。 主人ともう一度話し合ってみます。 回答を頂きありがとうございました。

  • taoblue
  • ベストアンサー率39% (134/338)
回答No.5

私経験あります。 ずっとペーパードライバーで、でも関東に住むようになってから自分の実家や主人の実家に長距離ドライブをしなければならず、だんだんと運転を覚えていって、今なら関越・東名など大きな高速道路なら普通に運転できます。日常生活でも普通に運転してます。 が、唯一、首都高速だけ運転できなかったんです。道狭いのに周りの車はビュンビュン走ってて、カーブだらけで、道も複雑(私にとって)で。ずっと避けてきたんですが、主人の北海道出張の時にどうしても早朝に羽田空港に着いていたい!!という希望で泣く泣く首都高デビューをしました。 でも、当日より2週間前の週末に、一度『練習させて!』と主人を横に乗せて羽田空港でランチやお茶を楽しむ目的を作って練習しに行きました。 練習しておいてよかったと思います。高速の合流もだし、空港についてからも初心者には複雑な構造だったので、もしいきなり送迎していたら大変な事になっていたと思います。高速代が往復分余計にかかりましたが、自分でも一皮剥けた気がして成長を感じました。 主人も私の成長(?)を喜んでくれたし、送迎の感謝をしてくれてお土産をたくさん買ってきてくれました。 怖い怖いという前に、一度トライしてみるのも夫婦円満になるかもしれないですよ!

anna-rita
質問者

お礼

taoblueさん こんにちは。 主人が会社の皆さんと一緒の日に戻ってくれば、その人達も一緒に連れて 帰る事になるので事故はいつ・どこで起こるのか分かりませんから 私達夫婦が責任が取れれば問題はないかも知れません。しかし、人の大事な 命を預かってハンドルを握るのですから、恐怖は人一倍それ以上です。 夫婦だけならば我が家から一駅(山を越えなければいけませんが)主人が待っていると思えば頑張って行けそうな気がします。回答を頂きありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.4

なにごとも経験です。 最寄駅にもいけない?って感じですが。。 まずは行ってみるという気概はないのか。 不安なら、休みの日に一度一緒に行ってみるとか。 とにかく、やる気をみせることです。 うちの嫁は免許取得以来20年近く ペーパードライバーで、子供を車で10分の保育園に送り迎えするのも 人任せで、最近になってようやく、自分でも運転しようかな。などと いっているくらいです。 もっとも、市街地に住んでいるので、運転しなくて済むなら 運転しないほうがいい。という考えではあります。 激突しそうな時に急ブレーキを踏める人は信用しますが、 両手で目を抑え込んでしまう人は信用していませんから。。

anna-rita
質問者

お礼

narara2008さん こんばんは。 一番近い駅なら車を運転して行けます。ただ夜遅くとか高速道路は殆ど主人 任せで私は運転した事がないのです。(数ヶ月前にようやく片道だけ高速運転 出来ましたが。)主人の出張する場所が違う県なんです!!高速道路を乗り継ぐかフェリーに乗ってまた高速を乗るかしか方法がないと言うのです。 本当に恐怖で堪りません。私が運転できるのは我が家から山を一つ越えたスーパーまでなんです。高速道路も涙目で運転していたほどですから・・・。 アクセルとブレーキを間違わないだけでもマシなのかも知れませんね。 回答を頂きありがとうございました。