• ベストアンサー

共聴アンテナと地デジアンテナの混合について

現在、アンテナは近所の施設の共聴アンテナを使用しています。 (その施設による電波障害のため) 先日その施設管理者に確認したところ、今後も地デジ対応する予定はないとのこと。 そこで自宅2階のベランダに地デジ用のアンテナを設置するつもりですが、 地デジのサンテレビが受信できそうもありません(大阪府東部在住)。 現在共聴アンテナで地アナのサンテレビは見られるので、 地デジ用のアンテナと混合して利用しようと考えています。 そのようなことは可能でしょうか? また注意点はありますか? 考えている構成は次の通りです。 共聴アンテナ   ┃  混合器━━━━分配器━━━2階のTV   ┃          ┃ 地デジアンテナ    ┗━━━━1階のTV 地デジ受信:NHK総合・教育、毎日、ABC、関西、読売、テレビ大阪 地アナ受信:サンテレビ(共聴アンテナ) ベランダ設置アンテナの受信レベルの問題もあると思いますが・・・。 お分かりの方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.6

http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/search.php?cat=1_6&page=76-80&tp=K&dp=2 図の通りで良いと思います、 地デジの局の方向は違うのでU+U+Vの混合器に成ります, UHFのアンテナ2個。 http://jyu-denkou.com/tdeji/tdeji.htm

Neodymium
質問者

お礼

再三の質問にもかかわらず、 ご回答いただき本当にありがとうございます。 リンク先も大変参考になりました。 早速時間をとって、トライしてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#142255
noname#142255
回答No.5

osamu36様も同様の環境なのですね。 現在共聴アンテナで視聴している方は、多々おられると思います。 (マンション・ビル、高架道路・線路等による電波障害) そのほとんどの方が、自前でアンテナ設置する必要があるのでしょう。 とても、スムースにアナログ停波出来るとは思えませんが・・・ 聞く所によると 地デジが始まる前から共聴アンテナの設備をした マンション等は 地デジ対策は義務ではないらしいです 各家が対策をして どうしても視聴出来ないのなら 国(総務省)に 相談してくださいと聞いています

Neodymium
質問者

お礼

>聞く所によると 地デジが始まる前から共聴アンテナの設備をした マンション等は 地デジ対策は義務ではないらしいです 私もこの度の件でいろいろ調べましたら、そのようでした。 確かに管理者にそこまでの義務を負わすと、更に大変なことになるでしょう。コストも結構かかるようですし。 この度はいろいろアドバイスいただき、ありがとうございました。

noname#142255
noname#142255
回答No.4

まさに自宅と同じ状態ですな 私は地デジのアンテナを建てて地デジを視聴するようにして そのアンテナ線と共聴アンテナ線をテレビの入力 端子の直前で混合器を付けて両方を見られるようにしています テレビの端子はUもVも一緒の端子でしょう 中で分配してくれますから 分配器は要りません 大きな混合器は必要有りません 各テレビに混合器を付けたほうが 利口ですよ

Neodymium
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 各テレビの直前で混合する方法もあるのですね。 ただそれだと、各テレビに2本ずつアンテナ線を引き込むことになりますよね? 配線は、なるべくシンプルにしたいのです・・・。 アドバイス頂いたのに、申し訳ございません。 あと、分配器は1階と2階に分配するためにと考えました。 (U/Vの分波ではなく) osamu36様も同様の環境なのですね。 現在共聴アンテナで視聴している方は、多々おられると思います。 (マンション・ビル、高架道路・線路等による電波障害) そのほとんどの方が、自前でアンテナ設置する必要があるのでしょう。 とても、スムースにアナログ停波出来るとは思えませんが・・・

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

地デジの送信所の方向違う場合U/U混合器してU/V混合器で混合、 U:U:Vが有ればそれが良いです 地デジーUHFは減衰が大きいので、ブスターも考慮に入れて置いた方が良いですね。

Neodymium
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます! ブースターも考慮に入れ検討いたします。 自分なりにも調べた結果、共聴アンテナはUHF→VHF変換されて送信されている場合があるとのこと。 早速、自宅のテレビで確認しました。 テレビ本体の選局ボタンで順送りに選局したところ、 2ch(NHK総合)→3ch(サンテレビ=本来UHF36ch)  →4ch(毎日放送)→5ch(テレビ大阪=本来UHF19ch) となります。 これは共聴アンテナが、UHF→VHF変換されていると考えてよいのでしょうか? とすると ・共聴アンテナ=VHF ・地デジアンテナ=UHF となり、混合するにはU/V混合器が必要と考えました。 これで正しいのでしょうか? 無知ゆえ、度重なる質問申し訳ございませんが、 よろしくお願いいたします。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

大阪で無いので詳しく無いですが 「現在共聴アンテナで地アナのサンテレビは見られるので」 サンテレビは地デジと同じUHFですよね、サンテレビ同じ場所で地デジ 送信して無いのですか、ブロックノイズが少なければ現状で見えるかも知れません「サンの地デジ」 現在UHFが見えて居るので、図の方式で見えなかったら、地デジのアンテナ直近にブスター付けると良いと思います。

Neodymium
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 地域外の方にはよく分からない説明でしたね。 説明不足で申し訳ございませんでした。 サンテレビは、兵庫の摩耶山送信所 その他の局は、生駒山送信所(大阪/奈良の県境) 我が家からは方向も距離も違うのです・・・。 またサンテレビは県域放送(?)のため、現在地デジを大阪で受信できるのは 一部のようなのです。アナログは受信できるのですが。

  • nonlinia
  • ベストアンサー率42% (275/640)
回答No.1

何ら問題はないと思います。 もし地デジ電波が弱い場合はUHFブースターを挿入すれば良いでしょう。

Neodymium
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 重ねて質問申し訳ございませんが、混合器は下記のような物でいいのでしょうか? http://joshinweb.jp/av/1077/4978877961884.html 受信したい局 ・共聴アンテナ-サンテレビ(地アナUHF) ・地デジアンテナ-その他の地デジ局 混合器でU/Vの組み合わせがよくわからないので・・・。

関連するQ&A