• ベストアンサー

分波・混合の繰返しはいいでしょうか?

BSアンテナを設置しようとしています。 現状はVHF/UHFがVHF回線で共同アンテナ、BSが別途ポールに外付けアンテナになっていて、それが屋内天井でDXアンテナSMC-203Aブースターで混合、8回線分岐されています。 そこで共同アンテナ側は触れませんのでBSアンテナのポールに一緒に地デジ対応UHFアンテナを付けてBS/UHF/VHF混合器で混合して屋内に引き込みます。 問題はブースターへの接続ですが、入力がBSとUV端子しかないのでどのように接続すればいいかということです。 この場合、ブースター入力直前でBS/UHF混合線を分波、UHF/VHF混合してBSとUHF/VHF線にして接続すればいいでしょうか? ブースター出力はBS/UHF/VHF混合で8回線屋内配線されて各テレビ直前でまたBSとUHF/VHFに分波することのなります。 混合・分波を繰返していいものかを心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

混合-分波を繰り返すとそれだけ利得が落ちてしまいます。同じく、ケーブル、コネクターやブラグ類も利得を落とす原因です。なるべくS-5C-HFL以上底損失のケーブルを使い、外付けのBS.UHFアンテナから別々にケーブルを引き込んだ方が良い結果を得られます。ブースターは、雑音も一緒に増幅しますので、アンテナ直下に設置するか、パスフィルターを持った共聴業務用でもない限り、綺麗な画像は望めません。

aveyamato
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 本当はVHF共同アンテナと地デジUHFアンテナを混合して屋内天井のブースターに引き込みたいのですが共同アンテナが触れません! 新設の地デジUHFアンテナの引込口もなく、やむなくBSアンテナと混合して引き込みますが、ブースターの入力がBSとUV端子なので分岐・混合で入替えること・・・ このケースでは他の方法はあるでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

>>本当はVHF共同アンテナと地デジUHFアンテナを混合して屋内天井のブースターに引き込みたいのですが共同アンテナが触れません! これはどういう意味なのでしょうか? 共同アンテナであっても、保安器後の配線はお宅のものであり、手を加える事は可能かと思います。但し、保安器後から各世帯へと分配?されている場合ですと、問題がでますが? 対策としては、保安器後に日本アンテナの”MX-451S”を用い、共同側と地デジをMIX、ケーブル一本にてブースターのU/V入力へ。 BSラインはそのままブースターのBS入力へ。 この様に処理すれば、何ら問題ないと思いますが? 但し、UVのレベル差が激しい場合には、アッテネーターなどで補正する必要があります。

aveyamato
質問者

お礼

うん、説明不足ですね! 保安器以降は直屋内で屋外では触れないということです。 ブースター直前で分岐と混合すればいいってことですね! ありがとうございました。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

基本的な考え方は 例: アンテナ直近で信号30・ノイズ5これを増幅すれば、30:5ですが、アンテナから大分後ろではノイズ増えて30:25の場合比は変わらないので、地デジは映りません 故に高感度アンテナで「衛星は大口径」信号レベル40:5にすればきれいなハイビジョンが見れます、 だから分配等で減衰しても、S/N比が大きければ ブスターで増幅補正出来ます ブスターとは、電波の質を改善するもで無く 減衰した物を補正する物です。

aveyamato
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 基本的な考え方、よくわかりました。