• ベストアンサー

ダイオードの計測時の電圧計について

こんばんわ ダイオードの順方向特性と 逆方向特性の実験において、 電源装置ー↓ーーーー電流計ーーーー↓ーーーーーー↓  ↑   電圧計1            電圧計2    ダイオード  ↑   ↓                ↓         ↓  ------------------ーーー--- このような実験回路で行う場合 電圧計の位置が、順方向の場合は電流計よりダイオード側(2側)に 逆方向特性の場合は電源装置側(1側)になる理由を教えてください! おねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.2

【順方向の場合】 電圧計を電源側に入れると    電圧計で測定した電圧(V1) = 電流計の電圧降下(V1-V2) + ダイオードの電圧(V2) となりますが、順方向では流れる電流が大きいため    電流計の電圧降下(V1-V2) << ダイオードの電圧(V2) と言えなくなってしまいます。つまり、測定された電圧が、ダイオードの電圧より大きくなってしまいます。     V1  I →   V2  + ─┬─ 電流計 ─┐     電         │     圧          ▼ ↓ I     計         │  - ─┴──────┘0V 電流の大きさによってV2 はあまり変化しませんが、V1-V2 は電流の大きさに比例するので、流れる電流が大きい(0.1mA~100mA)順方向の測定では、V1-V2 の影響を受けないように、以下のようにダイオード側に電圧計を入れます。    V1  I →   V2  + ── 電流計 ─┬─┐             電   │           I1↓圧   ▼ ↓ I2             計   │  - ───────┴─┘ こうすれば、電圧計で測定している電圧はV2だけで、電流計の電圧降下 V1-V2 の影響を受けません。電圧計の内部抵抗は無限大ではありませんが、順方向のときのV1は 0.6V程度と小さいので、電圧計内部を流れる電流 I1 は非常に小さく、ダイオードを流れる電流 I2 に比べて無視できて    電流計で測定される電流(I)≒ダイオードを流れる電流(I2) となります(≒は、ほぼ等しいという意味)。 【逆方向の場合】    V1  I →   V2  + ── 電流計 ─┬─┐             電   │           I1↓圧   ▲ ↓ I2             計   │  - ───────┴─┘ この場合、上図のように、ダイオード側に電圧計を入れると、電流計で測定される電流 I は    I = I1 + I2 となるのは順方向の場合と同じですが、この場合、I2 が非常に小さく    I1 << I2 と言えなくなってしまい、電流計の測定値が I2 よりかなり大きくなってしまいます。逆方向の測定では V2 が数Vと大きいので、電圧計内部を流れる電流 I1 が、順方向の場合よりも大きくなるからです。 そこで、下図のように、電圧計を電源側に入れれば、電流計で測定される電流は I1 だけになります( I = I1 )。     V1  I →   V2  + ─┬─ 電流計 ─┐     電         │     圧          ▲ ↓ I     計         │  - ─┴──────┘0V 逆方向の場合、I の大きさ自身は非常に小さい(μA以下)なので、電流計の内部抵抗による電圧降下 V1 - V2 は非常に小さく    V1 ≒ V2 とみなせます。したがって、逆方向の測定では上図のような配置にするわけです。 電流計の内部抵抗を 0.1Ω、電圧計の内部抵抗を 1MΩ として計算してみましょう。 2番目の図で、電圧計を流れる電流は 0.6V/1MΩ = 0.6μA となりますが、これは、ダイオードを流れる電流に比べて充分小さいので    電流計の測定値≒ダイオードを流れる電流 となります。逆方向の場合、4番目の図で、I = 1μA とすれば    V1 - V2 = 0.1μV ですから、V1≒V2 となります。 今時の電圧計(デジタルマルチメータ)は内部抵抗が非常に大きいので、ダイオード側に電圧計を入れてもほとんど誤差は出ないと思いますが、学生実験では未だにこういうことをしているのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gonbee774
  • ベストアンサー率38% (198/511)
回答No.1

電流計は理想では内部抵抗ゼロです。 また、電圧計は理想では無限大の内部抵抗を持ちます。 でも実際には違いますね。 この影響を小さくするためです。 (順方向と逆方向では流れる電流が桁違いですよね。)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A