• ベストアンサー

今年の10月の宅建の試験をうけるためテキストと問題集を購入しようと

今年の10月の宅建の試験をうけるためテキストと問題集を購入しようと思い LECの出る順宅建シリーズのテキスト1.2.3と問題集1.2.3を購入しようと考えました 1度にすべて購入するお金がないので 半分今購入して 残りを6月10日に購入しようと思います そこで どう分けたほうがいいですか? 勉強や受験は初めてです たとえば 1.テキスト1.2.3 の3冊 2.テキスト1 問題集1 テキスト2 の3冊

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

「出る順」なら、テキスト1と問題集1をまず買えばいいのでは? あとは、終了間際に次の2を買い足す、3を買い足すで良い気が します。まあ、2の宅建業法は容易かつ重要な科目なので、お考え の「2.テキスト1問題集1テキスト2の3冊」で早く着手するの も有効な手法だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A