- ベストアンサー
がけ地での建築方法は?
がけ条例該当地の建築方法を教えて下さい。 約50坪の土地ですが西側が道路より1m低く幅約20m。東が2.4mのケンチ(漢字不明)ブロック積みの段差。北側の幅が12m、現在畑をしております。体力が衰えてきたので売却をしたいのです。 がけ条例後退をしないためには2.4mの段差を2段にして1段を2m以下にするとか、土地改良をするとか聞きますが、具体的にはどういう事をするのでしょうか? ちなみに東側には平屋建てがありますが、段差のため日当たりは良好で、静閑な地域です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大雑把な言い方ですが、土地に手を加える費用をかけて一人前の値段で売るか、そのままの状態で手を加える費用相当分を一人前の値段から引いて売るかですから、あなたの手取り金額は基本的には変わらないことになります。 しかし、土地を良くするためにあなたが手を加えても、あなたが良いと思うやり方が万人に良いと思われるかどうかわかりません。費用をかけても一人前の値段になるとは限らないのです。 ですから面倒なことをするよりもそのまま売ったほうが良いと思います。
その他の回答 (1)
がけ条例は県が決めているので行政が違えば対応が違う可能性があります。ここで質問しても回答は正確というわけには行きません。 まず、宅地として利用するには排水条件が必要です。下水なのか浄化槽でその排水や雨水をどこに流すかなどです。他にも水道、ガス電気の供給は大丈夫か確認しましょう。 排水に関していえば、道路より下がっている土地はあまりよろしくないのです。 下方に排水できるところがあればまだ良いのですがないのならば盛り土などして1mあげる必要がありますね。そうすると宅地造成法にもかかる可能性があります。(そういう指定区域の場合)そして東は全部で3.4mのがけになります。 さて、2段擁壁ですがこれはよろしくありません。 あまり認める方向にもなりませんし、構造上も工費上も不利になる可能性が高いです。 まずは、2m以下の擁壁を作ってそこから安全角度の斜面30~35度で逃げるのが費用的にも土地利用効率的にも楽なことが多いです。 一番は50坪あるので今の間知のまましておいて安全角度でノリ面にする方法でしょう。これなら工事は盛り土だけですね。ノリ面は芝などで緑化します。 建物を少しでも東に寄せるには建物の基礎を深基礎にしたり、杭を打って安全なところで持たせる方法になります。これであればノリ面近くに建てる事ができます。 質問者は土地を売りたいだけのようですから、そんな工事は不動産屋に任せて現状売りしたほうがいいと思いますが。いかがなもんでしょうか。
お礼
細かなアドバイスありがとうございます。 売りづらい状況かなと悩んで居るだけではダメなので、一度相談してみます。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 率直な意見は現状売りですね。その方向で考えていきます。