• ベストアンサー

迷っている内は結婚しない方がいいという真意は?

よく結婚を考えている人が○○の事がどうも心配(不安)で相手の事はすごく好きだけど気持ちよく結婚に踏み込めないといった話をよく聞きます。もちろん○○にも様々な事情もあるでしょうし、人から見れば程度の差はもちろんあると思いますが。 そうかと思えば恋は盲目とはよく言ったもので、好きなら多少も問題があっても愛さえあれば乗り越えられないものはないと言い切る人もいますよね。 しかし周りの既婚者の人の話を聞いてみるとやはり自分に迷いがあるうちは結婚しないほうがお互いの幸せの為にはしないほうがいいという意見が大多数です。理由としては結婚前は大した問題ではなくても結婚後に大きくなる可能性が極めて高いからということです。 私は30代前半の独身男なんですが、結婚したいと思える彼女がいます。 二人だけならばほんと万々歳で素直に結婚したいという気持ちがあるんですが、家族間の問題で少し迷いがあります。 見方を考えれば私と結婚しないほうが彼女にとって幸せなんじゃないかと思える事情だけに真剣に悩んでいます。 彼女には今の私の不安な気持ちは全て伝えていて、その事に対して彼女自身も悩んでいるようです。 20歳そこそこくらいなら勢いでってな事も考えられるかもしれませんが、この歳になると何かと抱えていることもあって自分達の気持ちだけでは難しいかなといった感じです。 そこでお聞きしたいのですが、迷っている内は結婚しないほうがいい という理由はどういった事情がありますでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.9

>家族間の問題で少し迷いがあります。 産まれも育ちも環境も違う人間同士が一緒になろうとしてるのですから、 100%順風満帆に物事が進むなんて皆無です。 家族間の問題のレベルにもよりますが、貴方も彼女もその問題を「上手く」 両家理解してもらえるように全神経・精力を傾けられるかが重要では ないでしょうか。 つまり、貴方も彼女もどこまで真剣に「結婚したいか」が重要であり 親との縁を切るぐらいの覚悟をもって、その問題を解決する覚悟があるか どうかだと思います。 しかし、これが「宗教」となると話が別ですが・・・ >迷っている内は結婚しないほうがいい 迷っているのら結婚しないほうがいいです。 その迷いに対し、絶対に解決してやる!という強い意志があるなら 迷いなんか消えるハズです。

その他の回答 (8)

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.8

迷ってる内容にもよりますけど、覚悟の問題じゃないですか? 多分、誰と結婚したって何かしらのトラブルや不満ってのは出てくるわけですよね。 他人と一緒に暮らすわけですからね。 そういうとき普通は「さて、どうやって解決しようかな?」と考えることが多いですよね。 でも結婚するときに迷いがあった人は「トラブルや不満が出るのは、この結婚自体が間違いだったからではないか」という考えに向かいやすいんじゃないですかね。 最初から「この結婚はもしかしたら間違いじゃないのかな?」と思っているから、トラブルや不満が起こると「ほーらやっぱり間違いだった!」ってなりやすい。 つまりはトラブルや不満の原因は、結婚そのものだという極論に達しやすい。 で、そう考えてしまったら、解決策=離婚という結論にいきやすい。 それはつまり、迷いがあるとトラブルや不満に対する覚悟が出来にくいのではないかと。 あくまでそういう傾向にあるんじゃないかなあ、ってことで絶対ではないですけど。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.7

結婚は、自分の人生であり、しかも、自分だけでなく相手の人生や生命までも背負う、責任の重い決断です。 そんな重大な人生の決断を、迷いやしこりを持ったままで、自分の中で納得したり、覚悟したりせずに突き進んで、本当に後悔しないのかどうか・・・ということです。 先の見えない長い結婚生活には、大なり小なりさまざまな細かい問題がたくさんあるものです。 どんなに大好きな相手と結婚しても、顔も見たくないと互いに思う日だってあるのです。 そんな時も、共に支え合って、乗り越えていく努力をすることが大切になってきます。 けれど、既に結婚前から「この人と結婚してもいいのだろうか?」「幸せになれるのだろうか?」なんて不安や心配を抱えたままで、自分の中で納得も出来ず、決意も出来ずに、ただ「好き」という気持ちだけで突き進んでも、結婚後は「好き」という気持ち以上に不満が爆発します。 恋愛と結婚は違う以上、結婚後は、単なる「好き」だけでは蓋できないことがたくさん出てくるからです。 結婚前には、誰もが不安や心配を抱えていると思います。 大なり小なり障害もあるでしょう。 けれど、互いに納得づくで、共に乗り越えていけるというだけの強い決意を持ち、二人で同じ方向を向いて努力していくことを約束できなければ、家庭という1つのものを守り通していくことはできないのです。 なので、二人がバラバラな方向を向いている、迷いのあるうちは、結婚をしないほうがいいということだと私は思います。 あなたの悩みが具体的には分かりませんが、参考までに、私自身、主人の家庭の問題で結婚を相当悩みました。 結婚前に、主人ともそのことで大喧嘩ばかりで、私は泣き叫び、物を投げてはヒステリックに暴れました。 私は主人に、「あなたの家庭の問題が解決しない限り絶対に結婚しない。幸せになれないと分かっている結婚を、今現在の好きという気持ちだけでは突っ走れない」とまで私は言いました。 主人は、私の納得の行く形を整えるために最大限の努力をしてくれ、家族とも何度も話し合いをし、私や私の両親が安心できるだけの状況を作り、誠意を見せてくれました。 そして、私に「何があっても、誰よりも一番、お前を大切にして、自分の家庭を守り抜く。それだけは信じてくれ。俺は絶対にお前を結婚して、幸せになる。」と約束してくれました。 私は正直、かなり不安でした。 結婚前にどんなに約束しても、話し合っても、赤の他人である主人の家族を信用できない・・・主人の気持ちだって変わるかもしれない・・ 長い結婚生活、何があるか分からない・・・といろんな思いが駆け巡りました。 でも、結婚後はどんなことがあっても、全て受け入れ、背負っていくだけの覚悟をしようと最後には決意できました。 それは、主人が、自分の家族と何度も話し合い、私を安心させられるようにと一生懸命努力してくれ、私に対して誠意と愛情をきちんと見せてくれたからです。だからこそ、主人を信じて、全ての不安を覚悟して結婚することが出来たのです。 自分で覚悟して、主人と結婚しましたし、主人も一番に私のことを考えてくれているので、少々の不満があってもグッと我慢できます。もちろん、主人の家族のために我慢しているのではなく、主人と自分たちの家庭の幸せのためです。 結婚の障害を乗り越えるには、口先だけの愛情ではなく、互いに努力が必要です。 問題を解決しようと必死で努力する・・・また、その相手の努力を受け入れ、全てを一緒に背負っていく覚悟をする・・・それができたとき、本当の愛情だといえるのではないでしょうか? どういった家族間の問題かは分かりませんが、結婚し、自分が1つの家庭を持つとなったときには、何があっても彼女のことを一番大切に考え、守りぬいていける・・・というのは、絶対的必須条件だと思います。 互いに後悔のないよう、今、いっぱい悩んで、いっぱい不安を感じて、いっぱい葛藤してください。 必ず、苦しんだ分だけ幸せに近づきます。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.6

簡単な話じゃないのでしょうか。 迷ってるうちはしないほうがいい・・・というのは、つまり、問題解決の方向性がわからないまま、棚上げにしておいたら、いつかは問題から逃げられなくなるよということです。当たり前ですが、棚上げにしたって最後は解決しちゃえば問題ないですよ。ただ結婚はほかのことと違って「届出、戸籍」「親戚関係」も動くので、一度走ってしまってから「やっぱり乗り越えられません」ではリスクが大きい。ただそれだけのことかと。 また気持ちの大きさで乗り越えられる場合も確かにあります。しかしそんなアバウトな話じゃ何もわからないんですよ。「気持ち」と言ったって。精神的にとても程度が高く、人間性もよく知っており、幅広い知識のある人間のもつ「気持ち」と、偏りがあって自分特有の癖がぬけなくて、弱さから目を背けて人生をわたってきたところのある人間の「気持ち」は。ぜんぜん裏づけが違うでしょ?前者の「気持ち」なら、それなりのことはあるわけです。 直近で、彼女のお母様との同居で悩んでる方がいました。質問は具体的でないと答え方も漠然とし、ますます迷路にはまっちゃいますよ。

noname#136164
noname#136164
回答No.5

妥協出来るかどうかわからない価値観の違いや、具体的な理由があるのなら、答えが出るまでは結婚しない方が良いです。 金銭感覚の違い、共働きをするか否か、親の介護や付き合い方、子供を作るか否か、風俗を浮気と思うか否か等々、多かれ少なかれ価値観の違いはあると思います。 その中で何が妥協出来るのか、何がどうしても譲れないのかが重要だと思います。ハタから見たら「どうして?」と思うようなことでも譲れないことってありますからね。 自分とは違う価値観に対して、妥協出来るかどうかわからないまま結婚してしまうと、やっぱり我慢出来ない、妥協出来ないとなってしまった時が辛いです。離婚に発展するかも知れません。 結婚に踏み切れない理由が漠然とした不安ならともかく、はっきりとした理由があるもの(借金や親の問題等)なら、焦らない方が良いと思います。

  • 23GURU
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.4

結婚する方すべてに大なり小なり何かしら不安や問題があるはずです。なにも不安が無く結婚したなんていうのはよっぽどの馬鹿か恋に盲目になっている人です。 心配事や不安、それを2人で乗り越えていけるかが結婚の醍醐味でもあるんじゃないでしょうか。1人じゃ耐え切れないことも2人なら… 不安な気持ちは全て伝えていて、それを一緒に悩んでくれる相手が居るのなら、何もせずに悩むより一歩踏み出せば何とかなるかもしれませんよ…なるようになれ、あたって砕けろデス。…なんか違うか↓ とはいえ結婚は一生ものです。私の周りにも失敗した人はたくさん居ます。 でも何もせずにあとから後悔するより好きな人と一緒に居られる未来を選んだという決断のほうがかっこいいですよ…

回答No.3

おはようございます。(*^。^*) 恋愛期間中は、まだ他人同士であり、 お互いに遠慮し合うのでしょう。 それが、結婚すると夫婦だから、 ついお互い我を出てしまうことに なるのだと思います。 そうなると、終止がつかなくなると 言うことになるのでしょう。 結婚前に何か迷いと言うか 問題を抱えたままでいると、 結婚後、それが何かの弾みで爆発した際に、 どうにもならなくなってしまうことに なるのではないかと思われます。 最近では、結婚したものの即離婚といった ケースが多いのも、 この辺が原因しているのかもしれませんね。 何か迷いがあるのでしたら、 それを解決されてから結婚に踏み切られた方が、 いいかもしれませんね。 ご参考までに申し上げました。(*^^)v

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

両親や祖父母の介護の問題 兄弟に身障者が居る場合のお世話の問題 遺産の問題 家の相続の問題 相手の疾患などの問題 義両親になる人との相性の問題 収入の問題 などなど、結婚するには様々な問題をクリアしないといけません。 結婚前に全ての問題を解決する事は無理であっても、抱えている問題を二人で認識しあって、お互いが「この相手と一緒なら、今ある諸問題にぶつかって行ける」と判断できない内は結婚しても、後々揉め事になるだけです。 結婚すれば、予期せぬ事故や災い事に遭遇する事も多々あります。 それらを二人の力で乗り越えなければならないのに、目の前にある問題点の認識や共通した見解が出せない内に結婚しても、続かないだろうとの先人達の経験からくる読みでしょう。 貴方も家族間の問題で迷いがあると言われていますが、最終的な場面で、彼女を守り抜けるか、または家族よりも彼女を選べるのであれば、大丈夫だと思いますよ。 貴方の家族間の問題で、貴方が不安なのに彼女が解決できる訳ありません。先ずは貴方の考えを確りとまとめてから彼女に選ばせて上げたほうが良いですよ。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

迷う内容です、何処でどの意味で悩むか・・・ 相互で解決出来るなら、相互で話合いで解決出来ます。 家柄・親の学齢・過去のその家の家族での履歴など社会的格差を嫌う家なら、 無理な話です。  例:精神疾患者(知的障がい)・親の離婚・当人の学歴格差(超エリート校卒VS三流大学・双方の資産格差・親族にステータスを量する家柄  完全な不一致なら、持続する以前に住む世界が違うアイデンティティ・クライシスに陥る。

関連するQ&A