• ベストアンサー

彼女との結婚に迷いがあります

当方34歳で付き合って8ヶ月になる現在35歳の女性がおります。 まだプロポーズとかは具体的に結婚の話とかはしていないのですが、お互いの年齢を考えると当然結婚を視野に入れたお付き合いになると思います。 ここへきて彼女との将来に対する気持ちが大変揺らいでおります。 彼女は母子家庭で母1人子1人の家庭なんですが 彼女は結婚するなら実家で自分を含め3人で住める人でないと無理と付き合う前に言っておりました。 付き合う前は気持ちが通じていればそんな事関係ないという思いで 自分から言って付き合い始めました。 彼女とは波長が合いますし一緒にいて落ち着くので彼女自身に全く問題はないのですが、ここへきて自分が思い浮かべていた結婚後のイメージ とのギャップがあまりに大きすぎて彼女との結婚に対する気持ちに自信が持てなくなってしまいました。 今年に入って私の友人が結婚したんですが、結婚後は二人でマンションに住み幸せな結婚生活を送るのを目にして何とも言えない羨望感を覚えました。 最初からこの点に関しては自分自身迷いはあったのは事実ですが、 付き合っていくうちにそんな迷いは解消されるだろうという思いでここまできましたが返ってその迷いが日に日に増してきました。 親に相談すると3人で住むと何かと気を使うこともあり大変な面もあるんだと言われ私が長男であるということもあるのかもしれませんが母親に関しては泣いていました・・・。 正直私自身結婚後に3人で暮らすということに対して大変不安があるんのも事実でありここが私が悩んでいる原点です。 彼女の年齢の事もありますので自分の中で決断をするなら今しかないと真剣に思っております。 彼女に対する思いと結婚後のイメージに対するジレンマの中でここ最近 悩み続けております。 相手に問題はないが家庭環境の事情で結婚を諦めるのは実際よくあることなんでしょうか? 恥ずかしながらこの年齢になるまで結婚について真剣に考えたことがなかったんで大変悩んでます。 そこで皆さんの客観的なご意見が聞きたく思い質問しました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nan1116
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

質問者さまの意見すごく気持ちわかります。 付き合った当初は燃え上がってて問題(同居)なんて頭に 入らないぐらい燃え上がってしまう。 結婚したいと思える相手なら尚更です。 恋は本当に盲目にさせますよね・・・・ いくら人に「考えが甘い」って言われても恋してる時に冷静で いるのは難しい。 付き合いがしばらく続き、やっと冷静になれた時には話は進んで 今更「同居は・・」って言い出し難い・・・ けど、この結婚考え直すべきです!!!!!! 「同居」が駄目なんではなく、彼女が35歳にもなって「親離れ」できていない事に問題があるんです。 アメリカで35歳にもなって「親」と一緒で「これからも一緒☆」なんて言ってるとカウンセリングを進められるでしょう。 おまけに彼女の親も「子離れ」できていない。 彼女は結婚条件が「同居」のせいで今まで何個か恋が終わったはずです。な・の・に!!親は娘が幸せを逃してるにもかかわらず娘を巣から出そうとはしない。寂しくても幸せをねがって巣からだす!これも親の大切な役割です。 別々に住んでいたって親孝行は十分にできます 結婚して一生会えなくなる時代じゃない。 彼女が35だったらお母さんは65いってないでしょ?? 介護が今すぐ必要なんですか?? 十分に一人で元気に生活ができるはずですよ~ 何で同居が必要なの??お母さん家事できないの? それか、一人で住むには広すぎる大豪邸でも持ってるの?? どう考えても親孝行に「同居」は不自然!! これはね・・・お互いが依存しあってるんですよ。 日本にはすごく多い問題ですよね。わかりやすく言えば 「マザコン」。 彼女とお母さんは「2個1」なんですよ。「2人で1人」! この2人と同居は本当に難しいですよ~お互いが自立できてない。 依存しあってる事をおかしいとも思ってない。 価値観の違いじゃすまされない考え方の違いだってでてくるし。 彼女はもうお母さんと「結婚」してるんです。 あなたは「側室」になれるなら結婚してはどうですか?? 結婚とは対等でいる事が大切だと思います。自分がワガママを言ったら 同じワガママを相手にも許さなければいけない。 どちらかが我慢しなければいけない関係は不幸だと思いますよ。 相手に「よく考えたが自分には同居をする自信がない」と言ってみてはどうですか??それで相手が「じゃ無理」となったり「話が違う」と怒りだしたら残念ながら質問者さまに対する愛はそれまでです。

afeler
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 何だかすごく心に響きました。実は私の親にも全く同じことを言われました。親離れ子離れが出来ていないと・・・。私の父親が母子家庭で親子の絆が人一倍強くてそういった面で私の母親は若い頃から色々と苦労があっただけに自分の子供だけにはそういう苦労はさせたくないんだと思います。特に今の時代こういう事情で結婚しにくい方も多くおられるんでしょうかね。自分の将来と彼女の事を自分なりにじっくりと考えた上で決断をしたいと思います。

その他の回答 (4)

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.4

う~ん…。 正直なところ、なぜ結婚前提につきあうかな…です。 正直、甘いというか、深く考えていなかったのかな~…と。 ごめんなさい。 >相手に問題はないが家庭環境の事情で結婚を諦めるのは実際よくあることなんでしょうか? ありますよ~。好きであればどんな人でもいいわけではないですよ。 「好き」だけで結婚できるのは何にも考えていない若いうちではないですかね? 質問者様は長男で婿入りなんて考えられないんですよね? だったら「婿にきてほしい」という人との結婚なんてまず考えないことですよ。 私は姑との同居が嫌なので、すっごく好きな彼が「長男」だと意識したときお別れしましたよ。若いときに。 だって、「好き」とは別の次元の問題ですよね? >彼女は結婚するなら実家で自分を含め3人で住める人でないと無理と付き合う前に言っておりました。 そして彼女はハッキリ希望を言ってたんですよね。 >付き合う前は気持ちが通じていればそんな事関係ないという思いで 自分から言って付き合い始めました。 なのに「そんなこと関係ない」って…意味がわからないんです…。 好きで結婚したいなら彼女はなんとか希望をまげてくれるって意味ですか? じゃあ、彼女のお母様はどうなるんですか?1人になるけどそんなの知ったこっちゃない、自分達の愛が大事って思っているのでしょうか。 彼女は始めに「自分の親と同居じゃないと」という希望を言って、それに同意してくれたからこそ今つきあっていると思っているのではないですか? 彼女が途中から言い出すならまだしも、はじめから言っているのに、今更それを「違和感」だなんて…。 …と思いました。 >相手に問題はないが家庭環境の事情で結婚を諦めるのは実際よくあることなんでしょうか? もう一度いいますが、本当によくあります。結婚はフィーリングだけでは選べません。それと双方の「都合」のマッチング、両方が重要です。 だからなかなか結婚は難しいんです。 >付き合っていくうちにそんな迷いは解消されるだろう… 何がどう解消されるのでしょうか? 気持ちやフィーリング優先で大事なことをウヤムヤにしても、問題は 変わらないですよね。 今まで真剣に考えてないとのことですが、質問者様は親御さんの面倒を どうみていくつもりなのですか? 少なくとも自分がみるなら、それに協力してくれる女性と結婚しないと自分が困るのではないですか? 皆、結婚はそこを重視してますよ。そして私みたいにどんなに好きでも「長男」を避ける者さえいます。私は親の介護よりやりたいことがあるし両立できないですからね。 彼女は同じように、将来的に自分しか親を看れないから「婿入りOK」が条件だったし、それを伝え質問者様がOKだったようなのでつきあったのでしょう。 ウヤムヤにしてそのときなんとかなるか~なんて思ってもうまくいかないですよ。 できないならお別れです。 そこが恋愛と結婚の違うところですよ。

noname#150729
noname#150729
回答No.3

幸せな時こそ 危機管理が必要です。 私の知人は あなたと同じ立場でした。 しかし 彼は迷いもなく結婚をし  幸せに暮らしていました。 結婚3年目に そろそろ子供も・・・と思っていた矢先  突然の病に 奥様が亡くなり 義母と彼の二人が取り残されました。 奥様が居てこその親子です。 奥様はひとりっ子で 義母には身よりもなく さりとて 彼女がいなくなって出て行けともいえず 30半ばで 義母と二人で生活をしております。 再婚もできず 義母もまだ70歳前 健康です。 これから先 自分の親でなく 亡き妻の親の面倒を見て でも 彼の脳裏には これから先で 寝たきりになって 介護が必要になったら それが数年~十数年続いたらと 不安で一杯だと 心配しています。 義母も堂々と暮らしているわけでもなく 申し訳ない気持ちでおられます。 でも 家を出ても術がなく お辛い気持ちでおられます。 どちらも やさしくいい方なので 見ていても 何とも申し上げる言葉もありません。 人生 先のことはわかりません。 こんな突発な出来事でも 対応できる覚悟がおありでしょうか? 繰り返しですが 彼の場合は結婚前は 何の迷いも無かったです。 あなたは 今から迷っています。 結婚とは 二人の結びつきではありません。 おふたりの回りも 結びついていくことを忘れないで  熟慮してください。    

afeler
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 実際に同じような経験をされた方もおられるんですね。でも本当にこういう状況も絶対に起きないとは言えないのでこういう事情も含めて結婚は考えなければなりませんね。結婚は当人同士の気持ちだけではどうにもならない問題もあるんだな~っとつくづく感じました。じっくりと考えて決断したいと思います。

回答No.2

>実家で自分を含め3人で住める人でないと無理 解らなくも無いでもないですが、あつかましいですね。 どうしてじて自分が結婚できなかったのか教えて差し上げたらどうでしょう。質問者さんの性格にもよると思いますが、マンションで義母と同居なんて結構きついものがありますよ、それにそんな事を気にしているくらいなんだからたぶん無理。 >家庭環境の事情で結婚を諦める これが殆どじゃないですか?結婚は本人同士が結婚するものだと強がって言ってみても実際はそうではないですからね。 ちなみに私の場合は耐えられなくて離婚しましたけどね。姑が嫌いになると相手まで嫌いになっちゃったりしますからね。

afeler
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 彼女の場合は持ち家なんでスペース的には問題ないんですが、今まで何度か彼女の家に泊まりましたがやはり気を使って疲れている自分がいました。この時点でやはり結婚は難しいのでは・・と感じました。 家庭の事情だけは避けられない問題なんで冷静な判断をしていこうと思います。

noname#79514
noname#79514
回答No.1

実際によくあるの?という問いに関しては、よくあることだと思います。 特にお見合いととかだとそういう問題に直面することは多いですし、 そのことだけで断るのもOKだと思います。 もちろんあなたがそれでよいのであれば、それでいいと思います。 そして現実的にも、そういうかたはおられます。 特に男性と女性の攻守をかえての場合が多いと思いますけれども。

afeler
質問者

お礼

早々のご回答有難うございます。 やはり両家の問題で結婚を断念される方もそれなりにいらっしゃるんですね。頭ではわかっていてもいざ現実に結婚となるとなかなか難しいもんだと実感しました。自分なりにいっぱい悩んで考えて結論を出したいと思います。

関連するQ&A