- ベストアンサー
インターネットの履歴監視は法律違反かどうか
あるサークルをしているもので、100人ほどがパソコンを利用しています。 その中で私はネットワーク管理者でルータをいじったり管理したりすることをしています。仕事ではありません。 最近、利用者の中で怪しいこと(ファイル共有など)をしようとしている人がいて、それをチェックするため、みんなのネット等の閲覧、アクセス記録を見れるようにしようかという意見が持ち上がっています。 これは個人情報保護法等の法律に触れる問題なのでしょうか? 法律に詳しい方、すみませんがよろしくお願いします。 もし触れる場合ここにこう書いてある等の参考資料もご掲示していただければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネット使用履歴やアクセス記録をチェックすることによって得た個人情報(名前や住所、電話番号など) を第3者に漏らしてしまえば個人情報保護法に抵触することにはなりますが、管理するうえで知ってし まうだけでは違法行為とはいえません。 また、プライバシーの侵害と思われる方もいるかと思いますが、パソコンおよびネットを利用する上で の規定を作り、その中で履歴のチェックやアクセス記録を管理者が閲覧することを記載したうえで、利 用者全員に同意したうえでサインしてもらえば良いかと思います。 (もちろん管理者が内容を第3者に話してしまえば、違法行為になりますが) どういった環境で使われているかはわかりませんが、XPやVistaのパソコンであれば勝手にソフトをイン ストールできないようユーザー権限を制限したり、セキュリティソフトでアクセス制限をする方が監視 をするよりは簡単かと思います。
その他の回答 (1)
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
何だか、何でもかんでも「個人情報」だからと言って、「個人情報保護法」で規制されたり抵触すると思ってる人が多いですね。 そろそろ食傷気味です。 法律名を知っていて、ネット環境もあるんだから、一度は条文を読みましょうよ。 個人情報保護法には一切抵触しません。 理由は条文にあります。
お礼
下調べせず質問してしまって、 調べてから質問すべきといわれても仕方ないです。 無知で調べようともせず申し訳ないです。 個人情報といった法律名なのでどうしてもそれが引っかかってしまい、 また一応私も調べたのですが、文章が難しかったためこちらに質問させていただきました。 ご回答どうもありがとうございます。 一般の個人には関係の無い話だったのかもしれません。
お礼
利用規約等をつくり、それにサインしてもらえばそうしたことも可能だということですね。 パソコン側を規制するほうが簡単でよいかもしれないですね。 早速のご回答どうもありがとうございます。