• ベストアンサー

自動車NOx・PM法対策

自動車NOx・PM法対策に関して得策ある方のご教授を御願いします。指定地域内(兵庫県神戸市内)でディーゼルのデリカスペースギアを乗ってます。今年の8月で最後(9年目)となり現状のままでは手放さざるを得ない状況です。車庫飛ばし以外で継続して乗り続けられる方法は8ナンバーへの構造規格変更しか方法はないでしょうか?他に何か得策があればご教授下さい。併せて8ナンバーへの構造規格変更のやり方もご教授頂ければ幸いです。何卒、宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue1200
  • ベストアンサー率60% (331/543)
回答No.1

対象地域内に使用の本拠の位置がある自動車の場合、特殊自動車(8ナンバー)であっても、ディーゼルであれば貨物や乗用と同じく規制が適用されますから、今から特殊自動車に変更したとしても規制は免れません。 国土交通省・自動車NOx・PM法と関連する自動車環境対策に関するユーザー相談窓口について  http://www.mlit.go.jp/jidosha/environment_measure/environment_measure.html#02 ※上記URL・3.お持ちの車に関する車検証の記載事項についてのご相談で、車検証記載事項を伝えれば、個別に判断してくれたと思います。 (ちょっと記憶が曖昧なので、違ったらごめんなさい⇒電話が通じないかも?) ※上記問い合わせ先が繋がらない場合はこちらへ(オペレーターを選択)http://www.rikuriku.or.jp/trans/kinki.html 合法的に車検を継続させる為には、DPFの様な装置が必要になりますが、現在のところ限られた車種の大型車両用しか有りませんし、値段的にも乗用では割の合わない価格(100万位?)です。 車庫飛ばしは違法ですし、安価で乗用でも使えるNOx・PM法対策は、中々難しいですね。 せいぜい、車検証備考欄の規制日に対して、車検満了日をずらし、車検1回分使用期間を伸ばす程度の事しか出来ないと思います。と言っても、今年規制日を迎えると言う事は、それも出来ないと言う事ですから、残念ながら現実的な対応策は無いのかもしれません。

関連するQ&A