sawaoka2さん
私も面接の時は緊張しました。直前になると、やっぱ受けなきゃよかった。なんて事をよく思っていました。学生時代の就職活動とその後の転職活動を通じて、私としては緊張感とかプレッシャーから、完全にのがれる方法は残念ながらないと思っています。強いて言えば、私の場合、緊張している自分を決して可哀そうに思ったりせず、冷厳に、少し突き放す感じで、「よし、今から戦え。」と心で自分に命じる事が、良かったのではないかと思います。
それと、私は人事ではないんだけれど、何度か面接官の経験をした事があります。その経験で思ったのは、緊張して面接に臨んでいても、別に問題なかったんだな。という事でした。
緊張して、あがっていても、真剣に受け答えをしている応募者は、全然マイナスな印象ではなく、むしろ好印象でした。この人頑張ってるなーと。そりゃあ、全員が私とおなじとまでは言い切れないけど、私はホントにそういう印象を持ちました。
緊張しても、できるだけ頑張ってみて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 これからもっとたくさんの面接を受けることになると思うのでたくさんの場数を踏みがんばりたいと思います。