• 締切済み

イラストレーターver8.0と9.0

イラストレーターのver8と9で印刷時フォントが文字化けして印刷されます。設定でフォントデータをダウンロードするにチェックをつけるときちんと印刷されますが、この設定を固定することはできないのでしょうか?何か知っている方がいらっしゃれば教えてください。お願いいたします。

みんなの回答

  • m-----c
  • ベストアンサー率18% (20/106)
回答No.2

ver8と9ではフォントデータをダウンロードするにチェックするしかないですよ CSからはそんな手間はいらないんですけどね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • me-guru
  • ベストアンサー率57% (308/535)
回答No.1

◆その1 プリンタがPSプリンターだったらよいのですが。 一般のプリンターでもできるのかな。 プリントする元ファイル Aを  EPS形式で保存(フォントデータを含むにチェック) ファイルAを、新規書類ファイルBに配置する    ファイルBをプリントする。 ◆文字をアウトライン化で対応  手間と、少し太ることがありますが、  文字だけを別レイヤーで作成。 プリントする時に元レイヤーを複製して、複製したレイヤーの文字のアウイトラン化(アウトライン前のレイヤーはちゃんと残して、非表示にしておく)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A