• 締切済み

憲法を忠実に守って本当に軍隊なしでやっていけるのでしょうか

自衛隊違憲、九条改正反対 という人たちが少なからず居ます そう言う考えの人達に 教えてもらいたいのですが・・ 仮に自衛隊など警察以上の武装を全く持っていなかったとして、 北朝鮮が新潟へ上陸してきて民間人を拉致し、警官隊を機関銃などで射殺して、武装した船で逃げようとした場合、 どう対応するのでしょうか? 現実に、この前の不審船の時は海上保安庁以上の武装してましたよね、 あの時はいざとなれば自衛隊がありました。 それが上の仮定のように本当に自衛隊がなかった場合どうでしょうか。 そこまですれば仕方ないというのでしょうか? 日米同盟を強化して米軍に泣きつくのでしょうか? でも護憲派の人達は確か日米同盟も反対だと思うのですが、 イデオロギーでなく 本当に 本当に 非武装中立みたいな事、思ってるのでしょうか 何か政治的な思惑があって言っているのではないかと思うのですがでどうでしょうか? こういう質問をすると、必ず、「では軍隊を持てば解決するのか」という 答えが返ってきます。 そんな変な回答ではなく、 なるほど そんな方法があるのか というような 考え方を教えてください。 私には 軍隊がなければ独立国ではない ように思えてならないのですが・・ 

みんなの回答

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.38

「軍事力ではだめだ」という「回答」には飽きました。 質問は「軍隊なしでやっていけるか」となっていますが、 なぜ答えないんでしょう。 社共が田原総一郎に自衛隊なしでどうすると聞かれたときに、 必死に話をそらしたり自民党が悪いアメリカが悪いといって 質問に答えないですが、ここでも若干1名にそれと同じ光景を みることができます。 しかも回答者の書き込みを引用して「回答」するのは 回答者同士のやりとりや議論であって禁止事項のはず。 日本が再軍備して何十年も経ちます。いつまでたっても 質問者が求めている「軍隊なしでやっていけるか」の回答は でてきません。抽象的な話ではなくて具体的な話です。 これは、所詮、反対のための反対を意味しています。 何十年も出せない「回答」が、ここで出てくるわけはありません。

noname#64403
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。 話が難しくなって具体的な素朴な疑問の回答はあるのかどうか 私もこんがらがってきました。 締めないといけないとは思っているのですが、どんどん入ってくるので 締められないのですよ。 折角の回答にいいかげんなお礼では失礼なのでしっかり読んでいるうちに だんだん、政治論、防衛論、朝生みたいになってきて、 回答者の皆さん本当にありがとうございました 申し訳無いのですが ポイントとか どれが良回答なのか つけようがありません。 皆様良回答だと思っています 思い切って締めますね。。

noname#74145
noname#74145
回答No.37

40です >だけど、「日米安保に頼るのが一番」たって、相手が頼らせてくれればいいけど・・いつまでも 「日本は何もしなくても米国が守ってあげるよ」って言ってくれますか 日米安保はギブアンドテイクですよ、決して一方通行ではありません。 アメリカが軍備をグローバルに展開する為に日本の基地は非常に重要で多大な利益を得ていますし日本も安全面で大きな利益を得ています。 また自国の安全を他国との条約に頼るのは決して恥ではありません。個人レベルに矮小化したくは無いのですが自宅の安全を守る為に警備保障会社と契約するのは男らしくない、などと言う人は居ないと思いますが。 政治家に求められる最も大切な物は国民の生命と財産を守ること、日本を治安の良い発展する国にすることだと思います。“美しい国日本”を実現する事が最重要だと考えています。 その手段として自衛隊不要論、軍備不要論などの極論も出てきたのだと思います、いや思いたいです。一切の軍備をなくせば日本は安全で発展すると考えているのでしょうねその方達は。 大きな目的を達成する為には小さい事には目を瞑る、これ位の勇気が無ければ国政は任せられません。 ですから質問者さんの方法が目的達成の一番良い方法なら問題は有りませんが実際問題金がかかりすぎます。 それと先程も言いましたが完全自立の場合最大の仮想敵国アメリカと戦う可能性もゼロでは有りません。実際利害関係が対立すればその可能性は歴史が証明しています。 最大の敵を味方につける、これが出来れば理想でしょう。 ところで一切の軍備をなくせば日本が安全で発展する良い国になると言う根拠は何なのですかね?ぜひお伺いしたいものです。

noname#64403
質問者

お礼

imuzak5320 さん、、そうなんだってば、あなたに賛成。 でもちょっとだけ 心配性なんですよ。 >日米安保はギブアンドテイクですよ こっちは そうおもうけど アメ公もそう思ってるの? そう思ってる割には ずうずうしいんじゃない? めちゃ高い兵器買えとか、思いやり予算よこせとか、ガム移転費用とか 本当にテイク あるのかなあ 確かに自分で守るのは金がかかるけど、、高くつくから あんたとこで 頼むわ・・ って いいのかなあ でも、でも おっしゃること よーくわかります。 そうか、今が一番か・・ とても参考になりました。

  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.36

全ての可能性を考えるか、自分の考え以外は妄想と切り捨てるか、この2つによって軍が必要か否かを判断しているように思われます。 更に大きなスタンスの違いとして、近隣国は常に和平を望むんでいるのか、好戦的な立場を取り得るのかということの判断の違いですね。 尚、北朝鮮による不審船への対応ですが、これを警察権の強化のみで対処出来ると判断するのは国際法の不理解でしかほかなりません。 主権侵害への対応は、警察、軍のいずれでも可能です。 しかしながら、武力行使(機関銃などからの攻撃は当然含む)への武力での対応は本来軍の役務であり、武力行使による殺害も軍であれば国際法上個人への殺人罪等は免責行為となっています。 また武装船が逃走しようとした場合、海保では(現在の自衛隊も同様)警察権の行使であるため、威嚇射撃や臨検は出来ても、対象の無効化を行う措置はとれないため、武装船自体に攻撃を加えることは国際法上も国内法上も不可能です。 ※自衛隊に関しては自衛隊法93条を参照のこと 全ての可能性と言う意味では、この問題を考える場合に重要なアメリカと中国をどう見るかと言う問題ですね。 現実問題としては安保が存在する以上、簡単にアメリカを切り捨てることは不可能ですが、とりあえずゼロベースで考える必要があるはずです。 アメリカと中国のいずれが正しいか。 軍否定論に走る人の多くが、中国は常に賢明であり、アメリカは悪だと決め付ける傾向が見受けられます。 全共闘時代の名残なのか、他の部分はとても理論的であり博識であったとしても、根本のスタートラインに固定観念が染み付いてしまっているため狭い視野の中でしか考えられなくなる状態ですね。 主権を維持するために軍が必要か否かを考える場合、いずれかが正しいなどと考えること自体に誤りがあるはずです。 日米安保自体を見直した場合に、現状の国際バランスであれば軍が必要がないと考えられるかと言う点ですが、アメリカの求心力が落ちたのであれば尚更のこと独自の軍を持つことが必要です。 軍を持つ事は非常に大きなコストを要し、経済面で言えば当然マイナスであるとも言えます。 これの良き見本が、戦後の日本であり、公共経済学で言うところのフリーライダーとなることによって経済成長を実現しえました。 アメリカの軍を利用できないとなると、何らかの軍事的行為を受けた場合に他国が支援してくれるかですが、他国からすれば自国が軍事的行為を受けた場合に守ってくれない日本を守る必要性は存在しません。 では、国連軍が守ってくれるのでしょうか? 中国やアメリカが攻撃してきた場合には、いずれもが常任理事国であるため、拒否権発動で安保理は機能しなくなります。 また北朝鮮が相手の場合であっても、中国が拒否権を行使した場合には国連軍は期待できなくなります。 そもそも国連を至上の物と考えるのは日本くらいであって、他国はパワーゲームの中で如何に利用するかと考えています。 そのような物に国家の主権を預けるなどは、現状においては戯言に過ぎません。 逆に日本以外の他国が攻め込まれた場合に、国連軍として日本は軍を送らないことになり完全なフリーライダーとなってしまいます。 国連はそもそも集団自衛権を認める存在であり、それを妥とするためには日本もそれに対応しなければならないはずです。 国連軍に期待しつつフリーライダーを行うのでは通が通りません。 東シナ海のガス田問題をハーグに持ち込めば解決できそうと言うユニークな考えも存在するようです。 一度裁判が始まれば当事者不在でも判決はでますが、裁判を始めるには当事国の両者の同意が必要です。 中国側が同意しない限りハーグに持ち込みようがありません。 また仮に同意を得られ、日本が勝ったとしても、強制力を持たせるためには安保理にかける必要があり、中国が常任理事国であるため拒否権を行使されてしまいます。

noname#64403
質問者

お礼

多くの方の回答を頂きtryoutsへのお礼のついでに回答者諸氏に感謝します。 どんどん回答数が増えていき、悪くすると特定のイデオロギーのアピールの場を提供するようになっては不本意です。 そろそろ終わらないといけませんね。 皆さんのご意見を拝読しまして、全般的な感想なのですが。 tryoutsの回答が常識的で素直であり多くの国民に共感を得られるように思います。 結局、普通の国のように正規の軍隊を持たないと、外交も弱くなり制約を受けます。 ましてや日本の地政学上、キ印の国に囲まれているので軍は必要でしょうね。 何も憲法を改正して正規の軍隊を持ったからと言って戦争する訳ではありません。(いざこざ程度の事はあるかも知れませんが) 竹島周辺の海洋調査でさえ、軍隊を派遣するとか脅かすのだから、「日本も軍隊なら持ってるけど・・」と外交面で強くなれます。 キ印の国が公権力たる巡視船に攻撃を加えて負傷者が出れば、今と違って、 日本海軍が出動してほんの一発だけプレゼントすれば収束するでしょう。 そういう意味でも、ハエが飛んでいるのにハエたたきも持ってないというのはどう考えてもダメでしょうね。 tryoutsさんの考えに賛同します

noname#74145
noname#74145
回答No.35

#23です。 今日の世界情勢を考えると近隣諸国も資源やエネルギーを獲得する為に必死になる事は明白。 たとえば中国、日本海には膨大なエネルギーが眠っているかも知れない。当然手に入れる為には軍事力を使う事は視野に入れている。 しかし日米安保と自衛隊を持つ日本に対しては侵略はできない。国内の過激な勢力もリスクを考えると行動に移せない。 ・・・・・・が何の奇跡か工作員の働きか日本が自衛隊解散、日米安保破棄を頼みもしないのに自ら進んでやってくれたではないか。 しかも幸いな事に中国は国連の常任理事国、各国に根回しをして裏取引を行えば反対国は少数。国連軍を組織して日本海から中国を排除するような動きはない。アメリカは条約には忠実だが安保無き今は日本を助ける義理はない。それどころか中国と戦いこれを排除し膨大な資源の殆どを手に入れる可能性も有る。 丸裸になった日本が採れる道は【お得意の話し合い】、しかし国際関係が悪化するのは百も承知で軍備を増強してきた中国とアメリカが話し合いで引き上げる可能性は宝くじで連続10回一等が当たるようなもの。 ところで外国が日本にミサイルをぶち込む事など有り得ないと考えているお花畑のように平和な方もいらっしゃるようですが私も同意見です。 軍備のない国を攻めるのはミサイルはもちろん一発の銃弾も要りません、簡単に制圧できます。 軍事力不要論者は日本国と日本人その歴史を何の努力もせず捨て去れと言っている訳ですが大したものですね。 目の前で最愛の妻や娘が敵国の軍人に犯され惨たらしく殺される。 森永卓郎なら「まあ私や私の妻、娘など人間以下ですから強姦、虐殺何でも甘んじて受けますよ、国に助けて貰おうなんて思いません」と言えるのでしょうけれど私には無理です。 で現実問題として日米安保が有れば先程のような恐れが非常に小さくなるだけで無く最大の仮想敵国アメリカと戦わなくても良い訳でこの安心感は何物にも代えがたいです。 ただ問題は侵略に対して日本がどのような事を法的に出来るか、それをきちんと纏めなければなりません。 自衛隊は軍隊ではない、戦争をしてはいけないなどと言っているようでは軍備以前の問題です。 それと質問者さんの言う自国の軍備だけで十分な抑止力を持てと言うのは得策では有りません。と言うか不可能です。 その場合はアメリカをも敵国とみなし準備しなければならない訳でGNPの10%位は必要になるかも知れませんね。 そんな事とても受け入れられる筈無いです。

noname#64403
質問者

お礼

熱心な回答ありがとうございます。 かなりな部分私もそう思います。 だけど、「日米安保に頼るのが一番」 たって、相手が頼らせてくれれば いいけど・・いつまでも 「日本は何もしなくても米国が守ってあげるよ」 って言ってくれますか、 何より 外国に頼ることを前提に将来の国の方向を決められますか? 結局は、自国は自国で守るなんて、あったりまえの事だと思えるのですよ。 それでないと、別の回答者様のようにアメリカのポチを続けないといけないでしょう・ 今は現実論としてその選択をするとしても、いつまでもむりでしょう。 そんな事してたら、、そのうち韓国が「うちも 経済一本でやるから 日本に守ってくれ、日本の言うことは聞かないけど 」って言ってきますよ

回答No.34

つまり結論は結局に逆質問になりますけど、 > イデオロギーでなく 本当に 本当に 非武装中立みたいな事、思ってるのでしょうか イデオロギーでなく 本当に 本当に 憲法改正とか再軍備みたいな事、思ってるのでしょうか? > 私には 軍隊がなければ独立国ではない ように思えてならないのですが・・  …というのが、そもそもあなた様のイデオロギー(それもかなり幼稚なもの)に過ぎないと思いますけれど? だって空想的イデオロギーのために強引にでっち上げた前提条件以外に、なにか現実的に憲法改正したりする必要って、あります? ああ、ひとつありましたね。アメリカの政界のごく一部の「親日派」と言われる、要するに日米安保をメシの種にして山田洋行とかそのあたり、逮捕された前防衛事務次官あたりにたかって日米両国の税金を食いつぶしている人々が、それを要求しているという。つまり日本はアメリカの属国どころか、アメリカ政界のごく一部の「親日派」と呼ばれる「インサイド」とやらの食い物にされて文句も言ってはいけない…って、それもまた単なる思い込みですね。

noname#64403
質問者

お礼

何度も丁寧な解説と解答ありがとうございます。 “私の幼稚なイデオロギー”ですか・・私は庶民(愚民?)なので 反論など出来ようもありません。 でも、なんか おちないんですよねえ。 ikegonomor様は大変詳しくて他の回答者と異なる見地から熱心に説明してくださるのですが、どうにも 私のような一般大衆には 難解で心に落ちないんですよね。 回答者のご意見を拝見してまして幼稚な疑問かも知れませんが新たな疑問が 生まれました。 奥深く研究され自身を待って持論を展開されたとしても、それが一般人に納得が得られないようなら、“理論”の域を越えていかないように思うのです。 だって、回答者様の様な専門家も私も同じ一票であり、憲法改正の投票権においては同列だと思います。 理論を手段にして、一般大衆に広まっていかないといかに正論であっても単に学術論のように空中戦になりませんか? 今や自衛隊容認が80% そればかりか 憲法改正、軍隊保持論者が多数を占めてきたと言うではありませんか国会も活動を活発化させています。 要は一般の有権者が日常生活上からの判断でどう考えるかってとこでしょうか

回答No.33

補足: > むしろ軍隊が必要だと言っている人たちの言っている中身の方が、実際の国防となんの関係もない妄想的な仮定に基づくものでしかありませんね。 つまり安全保障という極めてリアルな問題を、現実問題としてどうするかという認識すらできていない、究極の平和ボケ状態と言うべき精神状態でしょうね。 日本という国がどういう条件で存立し、周辺にどのような国があってどのような安全保障リスクがあり得て、それに対してどのような対処がもっとも有効かを考えようともせず、ただ「なんとなく安心だから」という幻想を担保するために ---- 北朝鮮が新潟へ上陸してきて民間人を拉致し、警官隊を機関銃などで射殺して、武装した船で逃げようとした場合、 ---- …だなんて現実性がそもそも100%ない話を妄想してもなんの意味もありません。なんのためにそんな大騒ぎきして拉致監禁、誘拐というこっそりやらにゃぁ意味のないことをバレバレになるようにやるのか、そもそも意味不明です。

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.32

本来の質問て「軍隊なしでどうやってやっていけるのか」というものでしたよね。 回答はありましたか? 「軍隊が必要だ」という書き込みはありますが、ここの質問の回答ではありません。 非武装論というのは、「自衛隊や日米安保に反対する」ためだけの理論で、実際に国防をどうやっていくかというのは関係のないことなのです。 結局、軍隊なしでどうやるのかという回答は出てこないじゃないですか。 質問すること自体無駄なんですよ。

noname#64403
質問者

お礼

>本来の質問て「軍隊なしでどうやってやっていけるのか」というものでしたよね。回答はありましたか? 正面からの回答ではないにしても、察するところ軍隊なしで国体あり、では どうしてもつじつまが合わなくなり無理な説明をしないといけないように思えます。 >質問すること自体無駄なんですよ。 質問するな って言うの? ・・そんなにいじめないでよ それとも 軍隊が要るのは当たり前で質問にすらならない って事? それなら判ります ありがとう

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.31

No.31です。 少々、回答の補足を。 まあ、詳しくはNo.31で紹介してもらった質問を読んでもらうとして。 そこで私が得た回答を簡単にまとめます。 突き詰めて言えば、日本に軍事力がなくてよしと考えている人は、  ○近隣諸国の為政者や国民が常に賢明で、うかつに他国に侵略すれば国際社会からしっぺ返しを受け、最終的に自国が負けることをわかっているため、軍事的な冒険は絶対にしないこと  ○そういう国に対して、日本が非武装もしくは軽武装して脅威を示さなければ、それらの国と日本が必ず友好関係を結べること  ○友好関係を結んだ後は共存共栄の関係となるため、絶対にその関係が壊れないこと という内容を暗黙の了解とした上で、議論を展開していると思われます。 まあ、現在の日本と日本の周辺諸国(除く北朝鮮)の情勢を見れば、だいたい当たっていると思います。 しかし、将来どうなるかについては、まったくわかりません。 例えば、私は中国の現政権は、実は隠れ親日派であると読んでいます。 しかし、今の胡錦濤体制が、いつまで続くかはまったくわかりません。 胡錦濤政権がコケて、江沢民系列の政治家が政治の主導権を握れば、現在の比較的安定した日中関係なんか、一夜でひっくり返ります。 国連改革がいつ実現するかもわからない今の情勢下では、国連への過度の期待と依存は、国民の生命と財産と人権を守る上で不安定要因にしかならないでしょう。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.30

遅ればせながら、過去に類似の質問を出したことがありますので、参考にしてください。 『非武装、または軽武装で日本の安全が守れるのか?』  http://okwave.jp/qa2241111.html それで私の意見なんですけど、自衛隊+日米同盟という今の仕組みが、安全保障の維持と財政面の両方を考慮して、一番合理的な体制だと思います。 これだけ軍事技術が進むと、単独で必要十分な安全保障体制を作るのに、ものすごい金がかかってしまうんですよね。 仮に在日米軍撤退となった場合、今の在日米軍と同じだけの力を日本が独自でもとうとすれば、ものすごい巨額な金がかかってしまいます。 正直、試算するのが恐いくらい。(笑) ただ、抑止力のかなりの割合をアメリカに依存している以上、日本はある程度はアメリカの言うことを聞かなくてはいけません。 意地悪く言えば、今後もアメリカのポチを続けざるをえないわけです。

noname#64403
質問者

お礼

ありがとうございます。 要するに今のやり方が現実的だという事ですよね。 安上がりで、とくな選択という事ですね。 アメリカのポチ を続けないといけませんけどねえ。 そして沖縄で米軍が少々悪いことしても、怒ったふりするんですよね。 大人の選択というか、今えらい政治家が長年かかって絞り出した知恵ですからベストなのかな。 若さあふれる熱血漢にはモラルの低下というか、耐えられないかも知れませんねえ。 それと、アメリカさんがそんなに長期に渡っては許してくれないかも知れません。そのうち「ええかげんにセ~ヨ」って言われるかも

回答No.29

補足: > 要するによりにもよって世界でもっとも完成度の高い民主的憲法を持つ我が日本国が、いきなり破綻しかけの発展途上にもならない後進国の北朝鮮ばりの綱渡り外交をやれってことですか? 世界中でその知性と文化と技術力が羨望のまなざしで見られているわが誇り高き日本民族が? やめましょうよ、みっともない。 それも国連の安保理常任理事国を目指し、憲法前文に「国際社会の中で名誉ある地位を」と宣言する我が日本国が、ですか? なんちゅうか、国民の誇りとか気品とか、品格とか、考えたこともない皆様なのでしょうか? しかも一国単位の「核抑止力」なんて、今時絶望的に時代遅れだって言うのに。 他に遥かに有効なカードを持ってるのに、なんでそんなアホな子供じみた北朝鮮並みの知的水準の外交をやらなきゃいけないんでしょうか?

関連するQ&A