• ベストアンサー

原付の停車位置に関して

いつも此処のカテゴリーを楽しく拝見させて頂いております。 先日、ちょっと嫌な事がありまして、皆さんはどういう考えをされるか聞きたく、質問に参りました。 当方、信号の停車に対して、すり抜け(追い抜き)は殆どせずに、最後尾の左端に停車しながらNSR50(ボア62cc、ロスマンズ)を駆っております。 その事からか、3台しか信号待ち停車(片側1車線、空きが原付がギリギリ通れる)していないにも関わらず、後ろの原付に前へ行けと言わんばかりのクラクションを鳴らされました。 無視をしていたのですが、数回のクラクションの鳴らしにも無視を続けていた為か、最後には降車して来て、喧嘩(言い合い)にまで発展。 当方の、ごちゃごちゃ言うなら警察に介入してもらおうや!という言葉に臆したのか、そんな運転やったら、そんなバイクに乗るなや!と捨て台詞を吐いて去っていく始末。 後味が悪く、思い出しても腹が煮えくりかえります。 さて、前置きが長くなりましたが、聞きたいのは同じシチュエーションとして、次のとおりです。 (1)レーサーレプリカみたいなバイクは、すり抜けしてあたり前と見える(お考え)ものなのか? (2)原付の停車位置について (3)車を運転する方から見て、原付は何処に居て欲しい? ちなみに、私は、 (1)いいえ (2)最後尾の左端 (3)不明(車の免許は不所持) 友達は、 (1)はい (2)停車線より前、もしくは最前列 (3)車の前、後ろは煽られている様で気になる(⇒すり抜けOK) という結果になりました(笑) 今後の参考には、と思いますので、返信は致しませんが、お暇なら回答して頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko282
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.7

私もすり抜けしません。すり抜けするバイクばかりでほんとさびしいです。すり抜けが当たり前じゃないと思うんですけどね。 (1)いいえ (2)原付一種では、状況が許せば車列内に入り、車列内で左寄り後ろ、車列内に入れなかったらそのまま左端で停止  原付二種では制限速度など車となんら変わりは無いので、車列の中央 (3)原付一種の場合は・・・・大変難しいです。原付一種は乗ってる人も不幸にしてしまうので廃止してしまった方がいいです。  原付二種・自動二輪の場合は、走行・停車に関わらず道路の真ん中  すり抜けはしないで欲しい。またミラーに写らなくて気が付かないことがあるのでなるべく車間は詰めないで欲しい。 質問者様の書き込みですと、原付二種を運転中なようなので、車列の真ん中を走行してなんら問題はありません。左寄りに走った方がいいのは原付一種のみです。 今回の件は災難でしたね。私もすり抜けはしないので、後ろに原付やバイクが来る事があり大変嫌な思いをしています。大抵はスピード出してますし、なんていうか殺気を感じます。 そこで、前が渋滞しているなどの時は予めタイミングを見て(後ろの四輪車に注意しながら)前の四輪車の左側のテールランプより若干右に着くようにしています。つまり車列に合わせるわけです。こうすれば殆どの四輪車は私を停車中に追い越そうとしませんし、すり抜けバイクも左側を通っていきます。 どんな所にも非常識な人間は居ます。すり抜けを当たり前だと思っている人も居るみたいで、そんな人間の手助けはしたくありませんが、関わらない方が身のためなので、先に行かせましょう。 ですが質問者さんは原付二種。車と同じように走行してよいわけです。一種とは話が違います。走行中も前の車と同じように道路の真ん中を走りましょう。そして停車中も前の車の後ろに居ればいいわけです。 前の車の真ん中ぐらいですかね。左寄りに走る必要はありません。 ただし、前の車との車間はしっかりと取るようにしてください。 これは落下物(車の下をすり抜けてきた落下物)を発見し、避ける事と、 前のドライバーに自分の存在を確認してもらうためです。 前の車のルームミラー(天井から下に生えてるやつ)とサイドミラー(横に伸びてるやつ)を見て、運転者の顔が映っていなければ、それは近づきすぎ(死角に入ってる)です。経験上、背の高いバンタイプの車ほど後方の死角は大きくなるので距離を取らないといけないと思います。 また、十分に車間を取るのは、普通のライダーの迷惑行為(後ろにぴったり付ける・すぐに合図なしでヒラリと車体をかわし左または右から追い抜く)などを自分はしないぞ、貴方にとって私は脅威ではないんだぞ、というメッセージにもなると個人的には思っています。

その他の回答 (6)

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.6

すり抜けする意志がないのなら、車の左後端に付くべきではないです。車の死角にもなりやすいですから。本来、車の真後ろ、ルームミラーに映るポジションに止まるべきで、走行ポジションも(走行中の)車線の中央が理想です。キープレフトは、片側複数車線の左側をなるべく走れという事で、車線内は中央に位置するのが理想です。 車が信号待ちで停車している時の路肩走行はグレーゾーンで、白バイでも路肩すり抜けする人も居ます。これは、「車線ではない」と解釈出来るから。 今回の事に関しては、どっちもどっちかな。まぁ、クラクションは相手を煽る為の物ではないので、相手が悪かったとも言えますが。

  • gyudon400
  • ベストアンサー率38% (42/108)
回答No.5

No2です (1)レーサーレプリカだからという判断はしません    ミラー等でそのバイクの動きをみて、コイツ危ない!近くを走りたくない!と思えば先に行かせます (2)原付であれば最前列についてもすぐ車に追いつかれてしまうのですり抜けせず最後尾で待って下さい(渋滞している道は除く)    但し、(1)にも書いたようなバイクが後ろについたとき、そのバイクが通れるように左端は空けたほうがよいでしょう    原付以外であれば左側からすり抜けて前に出るのもありでしょうが、車の真横につかないで下さい車の運転手から見える所にとまってください (3)車の死角には入らないで下さい

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.4

走行中であろうが停車中であろうが同車線上で横に並ぶことは極力しません。事故の元ですから。 原付のりは本当の道路の走り方を勉強していないので杜撰なのだと思います。 左端をすり抜けをしたら歩行者に恐怖を与え歩く場所がなくなってしまいます。 歩道の有無ではありません。左端を走ればそこに恐怖が生まれるのです。 原付が交通の弱者として勝手な走り方を黙認をされていますが一番弱い歩行者を蔑ろにしているのです。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.3

1)車道の車の左余地幅次第 開いてるならトロトロ進みます。左ドアが開くこともあるので 2)上記で進めるなら停止線の真上 進めなければ最後尾の車の真後ろ(左に寄せると後続車が割り込むので) 3)信号待ち最前列の車運転中なら、バイクは真横ではなくすこし前に出て欲しい(見えにくいので)  信号待ち最後列の車運転中なら、すり抜けるならトロトロ抜いて欲しいし、すり抜けないなら真後ろに付いて欲しい。左脇に止めるとミラーで見難い

  • gyudon400
  • ベストアンサー率38% (42/108)
回答No.2

補足をお願いします NSR50で62ccボアアップとありますが、登録はどうされてますか? 50cc白ナンバーか2種原付黄色ナンバーかです それによって回答が変わります

noname#209302
質問者

補足

補足致します。 購入時は50cc白ナンバー登録でしたが、車道の流れについて行けないのが分り、先月に原付2種免許を取得。 それに伴い、購入したバイク屋さんに依頼してボアアップ。 役所には、そのバイク屋さんから頂いた改造証明書(?)を提出し、2種原付黄色ナンバーで登録しております。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

あくまで法的には質問者様の通りです  いくらレプリカだろうが左追い越しは禁止ですし交差点前ですので追い抜き追い越しは禁止です ただ信号が変わった瞬間に車の真横をすり抜けていくのなら初めから前にいてくれたほうが安全だってライダーはいてますね 原付に多いですけどね(^^; こっちが信号変わって動き始めているにもかかわらず真横をすり抜けられるとかなり怖いです  確かに死角に入られてってのを考えると前に出たほうが安全だとは思いますけどね 

関連するQ&A