• 締切済み

畳にカビ&虫が大量発生;この事に関しての各対処に悩んでいます

*アドバイス頂きたいこと ・畳のカビ&虫の対処方法 ・部屋の現状を管理会社に報告(相談)するべきか否か 賃貸マンションに住み始めて約1年。気がついたら部屋の各所に多量のカビが発生していることが判明。 その中でも一番深刻な事態は、和室の畳でした。 畳の上に全面カーペットを敷いている状態なのですが、めくってみたら一面にカビ、更には目に見える1mm程の虫が大量発生していました。 (初めはダニかと思いましたが目に見える大きさのため、特徴等を調べた限りではおそらくチャタテ虫という虫だと思います) 畳以外の場所のカビに関しては個人で対処できるレベルなのですが、畳のカビ(特に虫の駆除)に関して対処に悩んでいます。 また(おそらくは借側の管理が悪かったという事で自己責任で処理して下さいと言われて終わりかもしれませんが;)、当然ながら小まめな掃除は欠かしてませんし、日常的に湿気等にも気をつかっていること。湿気のこもり方が個人で管理できるレベルでないことも踏まえて、現状を管理会社に直接相談してみるべきかどうかも悩んでいます。 ■部屋(賃貸)の状態 ・立地上の問題で日当たりが悪いことは承知して入居したが、1年間、様子見で住んでみて時期を問わず異常に湿気のこもり易い部屋だと知りました。(換気や基本的な湿度対策等は行っていますが追いつかない感じです;こんなに湿気が酷い等ということは特別聞いていませんでした) 湿気自体の対応が追いつかないため、何度掃除してもカビもすぐ発生しキリがない状態です。 ・和室にカーペットを敷いたのは入居直後。日当たりがない事と湿度の高さが重なってカビ/虫が発生したと思われるがカーペットを敷くことを薦めてくれたのは管理会社の人でした。また、今までこのようなカビ、虫のトラブル経験はありません。 ・畳は見た感じ、表面だけではなくもしかしたら内部にまでカビが浸透している可能性があります。また、虫も湧いていることから高コストでの駆除、もしくは全面張替えが必要だと思われます。 広いスペースなどありませんし、日も入らないため畳を持上げて天日干ししたりするのは難しいです。 周囲の人に相談してみても、「だめもとで管理会社に言うだけ言ってみたら?」といった意見や「長く住むつもりがないならなお更、変に虫が湧いたとかカビが大量発生したとか言わないで個人で対処しといたほうがいいのでは?」(←どうせ退去時に状態に関わらず畳は張り替える規約になっている事や、マイナスな状況を伝えてしまうことで退去時の審査に変に響くかも知れないから。。。という事が前提の意見です)と意見がさまざまです。 個人的な意見としては、虫が発生した時点で正直もう引っ越したい気分ですが、少なくとも畳に関して、もしかして相談してみたら管理会社の方でなんらかの対処をしてくれるかも。。。。なんて淡い希望も持ってしまったり;

みんなの回答

回答No.4

ANo2の者です。 現状把握をしっかりして、入れ替えるとなった場合は、規約等もあるかと存じますが、「自分で畳店に依頼して入れ替える」方が、確実・安いです。 管理会社を通して発注した場合、純粋に畳工事だけの請求が来るとも限らないからです。(管理会社にバックマージンが発生する可能性アリ。) いずれにしろ、価格最優先(割り切った内容)なので、最低なものが納品 される事は間違いないですが、そういった内容なのに、相場より1~2割多く払うのは納得いかないと思うでしょう。 畳店・地域によって相場はまちまちですが、新調(科学ボード床+中国産木綿糸引き仕様)で9000円前後。畳床廃棄に1~2000円。それぞれ一枚当り。 賃貸ですので、管理者側に内容にゴーが出れば、超激安店を探して一枚7000円前後で納品も可能かも・・・! ↑のような店に見積もり・依頼する場合、口八丁手八丁でやられ、「結局割高じゃ~ん(>_<)」となる可能性も秘めていますが・・・。 いずれにしろ、近隣畳事情の情報集めをしてみて、熟慮する事が必要です。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 畳交換した方が早いでしょうね。  徹底的に日干し、乾燥させれば、チャタテムシもカビも解決出来るでしょうけど、そのスペースも期間もとれないでしょう。  湿気のこもりやすさが異常かどうかは何とも言えません。  鍋も洗濯物の室内干しも一切せず、24時間換気と空気の流れに気を配っていて、湿気がこもりやすければ異常でしょうね。  温度計、湿度計で毎日計測ぐらいはしないと、そもそも湿度が高いかどうかすらわかりませんけど。  管理会社と争うかどうかはともかくとして、一日も早く連絡はすべきでしょう。

rika01
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! そうなんですよね、スペース的に畳を上げるとか天日干しする事は難しいし、共働きなので時間もありません; 湿気に関しては、毎朝出勤前など在宅中には換気に気を使っています。ただ24時間というのは日中の不在時には換気扇を回すくらいしかできないので対策が万全とはいえないですね。 でも少なくとも今までと同じごく普通の日常生活でこのような状態になったことはありませんので、やはり湿気のこもりやすさはちょっとヒドイと思います。 争うつもりはないのですが、部屋の湿気はともかく、和室の畳に関して は言って見たほうが良いという事でしょうか・・・・

回答No.2

まず、「誰の責任か」といえば、カーペットを薦めた管理会社ですね。 でも、常識として「畳の上にカーペットというのは、畳にダメージを与える」というのは、最初から分かりきっているので、鵜呑みにして敷いて今まで来てしまった自分も大いに反省すべきです。 次に、まず「除湿」。窓等を開け放って通風確保。 からぶきで前面を噴いた後、消毒用アルコールで拭きあげる。 とりあえず綺麗になったら、足裏に神経を集中させて踏んでみる。 一番硬い箇所と比較して、柔らかな感触(フニャフニャ、ブカブカ)がもの凄い場合、腹を決めて管理会社に連絡し、負担割合を取り決め入れ替えに向けて動き出すしかないですね。 そんなにヘタリ感が感じられなかったら、天日干しが出来ないまでも、上げて立てて湿気を飛ばす事はやるべきと思います。 当方が行って何とかしてやりたいが、そういうわけにもいかないし・・・。 引き上げたら、入っていた場所・方向を絶対間違えないで収める事。 入らなくなるかも・・・! 仕上げにバルサン一発・・・と、やれる範囲ではここまででしょう。 これ以上は、畳屋に任せるべきです。

rika01
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 畳の上にカーペットを敷くのは良くないという事は全く存じませんでした;(むしろ日焼けなどしないで良いことだと思ってました) 実際にカーペットを敷いている友人などからも今回のようなトラブルは聞かなかったので、、、、もしかしたら使用したカーペットの通気性なども関係しているのでしょうか? 具体的な畳の対処法をありがとうございます(^^) とても参考になります。とりあえず消毒用エタノールでも買ってこようと思います。 100%自己責任と言われたら納得いきませんが、全く非がないわけでもないのでやはり現状報告だけでも管理会社に言うべきでしょうか・・・ 張替え→負担額によっては引越しや個人処理を検討したいとおもいます。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 和室の結露が問題で、これが解決できればいいわけですよね。まず、このマンションの断熱材を調べることが必要です。断熱材が入っていないことにより、暖かい空気が冷やされると結露の原因となります。壁や床下、天井を調べて貰って下さい。もし入っていなければ、入れて貰うよう、要求されるべきです。壁は本当は外断熱がいいのですがね。  それからもう一つ、その和室にキッチンや浴室など、湿気の多い空気が存在する場所からの空気が流れ込んではいないでしょうか。もしその和室が普段あまり使われないのなら、できるだけきっちりドアをしめて空気が流れ込まないようにし、和室の換気をやると、湿気のある暖かい空気を呼ぶようなものですから、むしろキッチンや風呂場の換気扇をしっかり回して置くことです。

rika01
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 和室の結露というか、湿気自体は全ての部屋全体に共通することなので要因は様々だと考えています。 賃貸(おそらくあと数年も居ないかも;)なのですが、壁の断熱材を入れるなど踏み入った要求はしても良いのかはちょっと悩むところですが、やはり相談するだけしてみたほうがよいでしょうか?

関連するQ&A