- ベストアンサー
夜泣きに困っています
もうすぐ6ヶ月になる男の子のママです。夜泣きするようになってしまい困っています。夜泣きにつける薬はないといわれていますが、よき対処法があれば教えてください。 母乳オンリーで育てています。いままではおっぱいをあげれば、3~4時間まとまって寝てくれたのですが、最近は寝付いても30分~1時間で泣いてしまいます。 昼寝をしているときはそんなことないのに、夜はダメです・・。 あきらめるしか方法はないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夜泣き、辛いですよねー。 6ヶ月と言うといろんな知恵も付いてきて夜泣きが始まる頃だと思います。 私は3人子供がいますがどの子も夜中起きていました。 周りに聞いても母乳の子は結構夜中起きてるようです。 ミルクの子だとおしゃぶりを加えて寝てくれたりも有ると思いますが母乳だとそうはいきませんよね。 そんなときは寝乳が一番ですよ。これから寒いし起きておっぱいと言うのは辛いですよね。寝ながら加えさせるんです。こっちもよく胸を出したまま寝ちゃってることも有りますよ。 うちは上2人は1時間ごとに起きてることも有りました。そんなときはひたすら加えさせていました。寝かせるにはこれが1番てっとりばやいですからね。結局断乳まで1晩寝ることは無かったです。その子にもよるのでしょうがあきらめた方が良いかもしれないですね。そのうちこちらの体も慣れてきますよ。 うちの次男は特に夜泣きがひどくてひやきおーがんなんかも試しましたが何の効果も無かったです。3歳になったらぐっすり一晩寝て起きることは無くなりましたよ。しばらくは辛いでしょうががんばって下さい。 ちなみに今11ヶ月の娘も夜中3回は起きていますよ。
その他の回答 (5)
私も上のこのとき、1歳過ぎまで夜泣きに悩まされました。 そこで、小児科の先生に教えていただいたのが、寝る前にたっぷりとミルクを飲ませることでした。 お子さんは本当に母乳で足りていますか?だいたい夜泣きの原因は昼間うるさいところへつれて言っているか、あまり遊ばない、それとお腹が満腹でないこの3点が原因だそうです。昼間遊んでいたり、うるさいところ、など見覚えがないのであれば、母乳だと思います。母乳のほかにミルクをたっぷり飲ませてあげてください。飲まなくなるまで・・・それで解消されると思いますよ。またそれでも改善されなければほかの事も考えられると思います。一度試してみてください。
お礼
ご意見ありがとうございます。寝る前には満足するまで母乳を飲ませているのですけどね。ミルクを飲ましたいのもやまやまなのですが、哺乳瓶が嫌いで飲んでくれないんです。 昨夜、寝乳をしてみたら少しくわえたら満足したらしくすぐ眠りについてくれました。 これからは寒い季節で私自身布団から出るのがつらいので、しばらくこの方法で対処していきたいと思います。 回答してくださったみなさん、ありがとうございました。
- ochamemama
- ベストアンサー率13% (56/418)
私の子も夜泣きしてました。せっせと外遊びさせて疲れさせてもダメでした。うまれた時からとびきり敏感な子だったんです。(医者も太鼓判!) 最終手段で、ひやきおうがんも飲ませたことあります。でも、息子には即効性なかったみたいで、たまたま飲ませた日にすんごい夜泣き!情けなくなりました。後日、効いてきましたが。 1歳3ヶ月で断乳後1週間してからなくなりました。 他のママさんから「断乳したら、夜泣きなくなった」って聞いてたのに、なくならなくって、その1週間は夜泣きが一生つきまとような気持ちになり、絶望のフチにたたされたものです(大げさ?)。今でも、寒くなったせいか時々少し泣きます。 私は家事を手抜きして、一緒に昼寝して過ごしてました。 他のママさんからは、夜泣きであやしてる時、母親してるんだなぁって、幸せ感じながらあやしてたよって言われたこともあります。
- bugmaru
- ベストアンサー率38% (76/195)
うちは「しまじろう」のビデオとか音楽聞かせてます。 隣の人が、TV番組終了後の「砂あらし」でも効果あるよといってました。
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
こんにちは! 夜泣きをするようになった・・ということですが、 心配いらないです!!誰でも、その頃に夜泣きが始まったりしますよ。 うちの子もそうでした。。。 ある日、突然、今までぐっすりだったのが、夜中にうわ~~ん!!と泣かれると こっちも焦りますよね・・・ 6ヶ月ということですが、だんだん体力がついてきたので、 いつもの寝る時間ではまだ眠くないのかも知れません。 お外遊びは足りていますか? だんだん寒くなってきたので、どうしても家にこもりがちですが 機会を見つけて、お散歩をかねてお買い物にでかけたり、 (まだ歩けないのでベビーカーで充分です) なるべくお外の空気を吸わせてあげたらいいですよ♪ また、お昼寝は、何時間くらいですか? それまでは3~4時間くらい平気で寝てる赤ちゃんでも、 だんだん大きくなってきたことで、あまり長時間寝かせていると かえって夜に寝つきが悪くなったりします。 大体何時間くらい寝れば、昼も夜も機嫌が良くて、いいペースで いけるか、赤ちゃんのリズムをつかんであげましょう。 うちは、それくらいの月齢では、今まで午前中と午後にわけて 2時間くらいずつお昼寝していたのが、まとめて午後に1回になりました。 そのあたり、お母さんが調節してくださいね♪ 昼寝も適当、外にも出かけている、家でも遊びも十分、 それなのに、夜泣きがひどい!!・・ということでしたら、 泣き出したら思い切って、抱っこしてベランダに出るとかしてみましょう。 赤ちゃんは、冷たい空気にふれて、あれ??ってかんじで すぐに落ち着くと思います。 それでもダメだったら!!! 「ひやきおうがん」という手もあります(笑) あまりお母さん自信が神経質にならず、「ああ~~また寝ない!!」と イライラすると、かえってそれが赤ちゃんに伝わってしまうので 「大丈夫~~~そのうち疲れて寝るわよ!!」くらいの気持ちで。 時期がくれば、夜泣きは必ずおさまってくるので、 ゆったりと構えて、楽しい育児をしてくださいね!!! これから、寒くなりますので、風邪に気をつけましょう。 お互い、がんばりましょうね!!!
- ozawonderful
- ベストアンサー率15% (70/464)
6ヶ月と言うと、丁度「夜泣き」をする時期かも知れませんね~ 辛い気持ち、解ります!!! ネンネの前に5~10分程度の「ベビーマッサージ」はいかがですか? 「ベビーマッサージ」をすると眠りが深くなるので、夜泣きも減りますョ!!! 興奮して泣き叫ぶようでしたら、「裏返し抱っこ」を、試してみて下さい。 普段、上向きで「横抱っこ」をする様に、うつ伏せの状態で横抱っこをして、少~しゆらゆらするのです。 コレで、大分落ち着くと思うので、お試し下さい!!!
お礼
皆さん、早速のお返事ありがとうございます。 寝乳はまだ試したことがないのでチャレンジしてみます。 昼寝や外遊びも関係があるのですね。 うちの子は午前中も夕方も寝ていることが多いです。 親がきちんとリズムをつけていく必要があるのですね。 神経質にならないようにゆったりとした気持ちで接していきます。