• ベストアンサー

「家事でお金取る」って、どう思います?

夫、妻、小学6年生(娘)の3人家族です。 夫は営業で朝8:10頃家を出て、帰宅は22~23時くらい。平日(基本的に2日)休みで祭日は仕事です。営業なので休日出勤もあります。 妻は派遣社員で朝8:40頃に家を出て、帰宅は18時くらい。休みは土日祭日です。夫の収入で、住宅ローン、公共料金や光熱費、保険、食費、夫の小遣い、子供の教育費、車の維持費、医療費等をまかない、少ないですが積み立て(住宅ローン繰上用、車検税金等や子供の将来のため)もしています。うちは事情があって、「食費・雑費で6万」を妻に渡して、後はすべて引き落としです。ボーナスや営業の歩合は繰上げ返済や大きな買い物にまわしています。 が、月々若干足りなくなる(1万~2万)分は妻が負担しています。妻の収入はチェックしたことは無いですが、10万くらいは手取りでもらっていると思います。特に積立等もしていません。妻の収入の残りはすべて妻が自由に使っています。 夫がしている家事は風呂・洗面・トイレ掃除(夫の休みの日)、力仕事やガーデニング、紙ゴミ出し。それ以外の家事は基本的に全て妻がやっています。 妻は、家事をほぼやっていることが不満なのと多少なりとも家計を負担していることが不満で、「家事でお金取るよ!どこに聞いたってうちみたいな家は他に無い!もっと家事を負担してくれなきゃ!」と言っています。 このバランス、皆さんはどう思われます?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

せんえつながら(^ω^)ご質問者とほぼ同じ家族構成、労働形態、年齢層の私(妻)が して貰って嬉しいこと、といえば… (夫は早朝から夜まで帰宅時間もアテにならない働きすぎマンで、 基本的にほぼ全ての家事は私)   1.食事の最中の会話。料理について、食材や味つけを変えてみた時に 「お!」とか気づいてコメントして貰うと、ちょっと嬉しい。「ウマイなあコレ」と連発、とかも嬉。 (こちらもフルで働いて、帰宅して座らずに夕飯を作って出す身ゆえ、 ちょっとした変化や工夫に気づいてくれる、というのはポイント大!)   2.食器洗い。ウチの場合食洗機に食後カンパツを入れずに片してくれると◎。 食後ダラダラして、ソファで2時間も寝てから、嫌々あとかたづけをされても、片付かず困る。 家事もタイムリーかつ空気を読んだ動きが欲しい(仕事と同じなのです)   3.ひそかに私(妻)がメンドクサイなあ、苦手だなあと思っている家事 (EX. 風呂掃除、曜日ごとの各部屋ゴミまとめ・ゴミ出し、電気の配線をキレイにまとめる!等)を、 黙って立って、さりげなく(ココ大事)済ませてくれていたら、だいぶ嬉しい。 言われないとしない、言わなきゃ気づきもしない、ってのが世間の夫さんの相場かもしれませんが、 家事ってのは「お前がイヤならせんで良し!」で済まされる類のものではありません。 普段8割方の家事をしてくれている妻、にこれ以上の心労をかけたくないなら、 やはり「男は黙って…」。これ見よがしに「ホラやっといたよ!エライだろ!」と 子ども並みにアピールされると、ホメようと思う気持ちも萎えちゃいますので。 (だって奥さんが、毎日なにかの家事をするたんびに、「ホラやったよ、私えらい?」 とは言わないでしょ~。女も黙ってやってるのです) しかし奥さん、うらやましいな~!同じ共働きで私も社員並の給料がありますが、 家計は収入合算(貯蓄も合算)で、私の自由は月2万。ヘソクリもままならない。 夫の仕事の経費もサラリーマンの数倍かかるので。 ご質問者の場合家計面では、夫さん強めに出られるトコだと思います。(ヨソは奥さんの収入も合算らしいよ!とか 笑) でも少なくとも家事代としては、お金ではなく労力(+愛ある会話)を注いでいけば 妻からのクレームは減ると思いますよ(^ω^) こんな質問?を書き込まれるだけマダ良心・自覚のある夫さんだとは思いますが(笑)。 ちなみに家事労働や介護、子どもに関する様々な用事や地域活動などなど、 主に女性が無償で担ってきた/担っている事(他には雑事ともいわれる事)、 シャドウワークって言うらしいですね(曲解ならすみません。専門家の方ご教示を)。 シャドウだけに、見ようとしなければ見えないものなんですよね。 でも、誰かがやらないと廻らない、家庭も、地域も、学校もそうですね。 いくら金持ちでもぜんぶをお金で済ませるワケにはゆかない。 生きて、家庭を営む限り発生する、やらなければならない用事。これから子どもには、男女問わず 厭わずにそれらをする気構えと手段を身につけさせたいと思います。 少なくともそれらを誰かに押しつけて見ないフリをしないように…。 ごめんなさい、ご質問者さまの質問の意図とは離れてしまったかもしれません。

julipa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的なアドバイスを色々ありがとうございました。参考になりました。 特に、「シャドウワーク」については、「なるほど」と思う点が多かったです。 参考になりました。ありがとうございました。 実は、最初の質問時にはあえて書きませんでした(その方が良い回答がいただけるかと思って)が、妻は多重債務経験あり、夫のカードを勝手に使い込んだ(100万ほど)ことあり、町内会の組長のときに組の通帳にも手をつけたことあり、そして私の父が娘(父からは孫)のためにしていた貯金(少ないですが50万ほど)も全て使ってしまった人間です(最後のは去年から今年にかけて、それ以外は8年ほど前)。以前のものは働いて返させようとし、妻もほぼフルタイムの人くらい働いていたのですが結局月々の返済のみしか返さず、後はまた悠々使っていたのでやむを得ず私が繰り上げ返済をして返済していきました。そういったことがあるので、必要最小限しか渡さないシステムになっています。最後の父の貯金の返済については月5万ずつ返済していくと宣言し、1回目(4月分)は出来ましたが次回からどうなることか・・・・ちなみにこのことが発覚した後、返済については一切宣言無いまま、「今年に夏に韓国に行きたい(韓流好き)みんな自分で働いたお金で好きなことしてるよ」この発言の時にはさすがにこちらもキレました。こんな妻ですが、そういった使い込みの件に関しては「もう終わったこと!みんなどこの家だって奥さんは自分の働いた分は自分で自由に使っている!」とキレます。月々の分も私がお金を渡しても「ありがとう」と言う時と言わない時があります。皆さん流に言えば、「お仕事ご苦労様」とか「毎月ありがとう」と、一度でも言ってくれても良いと思いますが、一度も言われたことはありません。ちなみにお金のバランスと家事のバランスについては、「結婚した意味が無い」とまで言われたことがあります。 すみません、mooncat_rcさんの回答とは逸れてしまいましたが、ご回答頂いた方への感謝を込めて書かせていただきました。もしまたご意見あれば聞かせていただけたらと思います。皆さん、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

Ano.5です。どうもシャドウワークを持ち出したことでピントが ズレてしまったようで、ごめんなさい。でも、お礼欄に書いて 下さった内容を拝読すると、ちょっと一筋縄ではいかない問題が 隠れていそうですね(単純に家事労働・生活への不満だけじゃなさそうな…) 日頃から感謝やお礼の言葉が足りない、というあたりは性格的なこと からきているかもですが、家計のお金のみならず、娘さんへの貯金や 夫のカード、ましてや町内会の(他人様の)お金まで手をつけてしまう、ということに なると、これはちょっと性格というより、起こした問題のウラに依存症的な 問題がひそんでいるのでは…と思います。 もし見当違いなことだったら本当にすみません。 奥様は何か、パチンコや競馬をしたり、あるいは欲しいと思ったら我慢できず ショッピングをしてしまう(服や靴、日用雑貨など何でも)という面が ありはしませんか。または、お酒などに深く依存しているだとか。 奥様の手取りも10数万はありますよね、それ殆ど自己投資…いったい 何に使ってらっしゃるのかな?(化粧品やブランド品でしょうか?) 依存の対象はモノだけでなく、買い物やギャンブルなど行為への依存も、 それから人間関係への依存もありますが、とくに行為依存については のめりこむと持っているお金すべて、それで足りなければカード、サラ金、 親族への借金など、とどまる術なく借りていって、気づくと数百万になり、 本人だけではもうどうしようもない状態に陥る場合もあります (遠縁の30代男性に経験者がいて、家族は本当に大変だったようなので) さらにその依存のウラにある根本的な問題を解決できる方向にむかないと、 1つが終わってもさまざまな依存を繰り返していってしまう、というようなこともあるみたいです。 詳しくは専門家の方、お願いします。 依存かどうかは全くわかりませんが、もし、少しでも思い当たる傾向が あるなら、インターネット上にも、図書館の本にもかなりの情報がありますし、 相談機関もあるようなので、よかったらあたってみてはいかがでしょうか。 サラ金問題などに詳しい弁護士さんや専門家の相談機関もありますし、 GA(ギャンブラーアノニマス)AA(アルコホリック・アノニマス)などなど、 様々な嗜癖・依存症の人のための回復~自助グループ機関が、 日本にもあって活動されています。若い人のカンタンな借金体質なども、 広義には依存のカテゴリーになると思います。お金に関することは特に、 親族や地域の人などとトラブルになると、家族にも多大な影響があります。 家族だけでは解決できない位の問題になる場合も…。 おおごとにならないうちに、現実的な対策を調べ手を打っていくことが 大事かと思われます。経緯を読んでいると奥さん、数々の借金・流用問題を「もう終わったこと!」と言い切って 旅行に行きたがったり!して、まずは自分が使い込んだお金を 精算して、あらためていこう…という気がなさそうなので、 もしやまた同じことを繰り返されるのでは?と思ってしまいます。 少なくとも夫さん、今までは代理返済したり清算してあげて、 よくかばってあげてきたと思います。 が、良かれ…と思って(例・サラ金や他人様などに)家族が代理で借金清算をしてしまうと、 本人にとっては(無意識でも)それが思うつぼで、困ったら頼っちゃえばいいんだ、と学習させてしまうことに。 どうか本人のためと思って、今後もお金の管理、貸し借りをさせない環境を キープしてください。 そして、今後また借金するようなことがあったら離婚する、と 断言する(ぐらいの強い気持ちでいて下さい)。 それと同時に、有効な情報収集もお忘れなきよう…。 以上、万が一質問者さまに思い当たるフシがあればと思い、書いてみました。

julipa
質問者

お礼

mooncat_rcさん、度々ありがとうございます。 >どうもシャドウワークを持ち出したことでピントがズレてしまったようで とんでもない、とても参考になる意見でありがとうございました。たま たまちょうどご回答が一区切りした感じだったので、mooncat_rcさん へのお礼のところに書いてしまって、申し訳ありません。 おっしゃるとおり、どこにお金を使っているのか不思議なくらいです。 ギャンブルや酒はやりませんし、昔は変なエステ(何十万もする)や 占い師(!)にお金を使ったりしたことはありますが、ブランド物をたく さん買っているわけでもありません。最近の使い込みとしてはノート パソコン・デジカメ等を買ったりしましたが、それも自分の収入を 貯めれば買えるくらいでしょと思うくらい(この辺の認識は自分が甘い のかも知れませんが)です。 >が、良かれ…と思って(例・サラ金や他人様などに)家族が代理で借金清算をしてしまうと、 本人にとっては(無意識でも)それが思うつぼで、困ったら頼っちゃえばいいんだ、と学習させてしまうことに。 そうですね、それは感じました。今回は自分で責任を持って返させる つもりですし、妥協はしないつもりです。 >どうか本人のためと思って、今後もお金の管理、貸し借りをさせない環境を キープしてください。 そうですね、もう今度何かあったら、もう我慢はできない(と毎回思って ますが)と思います。 2度にわたって、ご回答いただきありがとうございました。本当に参考になりました。

noname#116235
noname#116235
回答No.4

食事の時に、「いただきます」「美味しいね。」「ご馳走様でした。」この程度の事は、言われていますでしょうか? もし言われいないようでしたら、今日から初めて下さい。基本的な挨拶できないようであれば、他のこと(ねぎらいの言葉をかける)は、到底無理です。

julipa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >食事の時に、「いただきます」「美味しいね。」「ご馳走様でした。」この程度の事は、言われていますでしょうか? 完璧に言っています。 弁当(時々作ってくれます)作ってくれたら「ありがとう」と言っています。「おはよう」や「ただいま」「お帰り」も全て自分のほうから言います(この辺は、自分から言わない限りあちらからは絶対に言わなかったのでこの前注意したら、あちらからも言うようになりました)。

noname#62915
noname#62915
回答No.3

30代・中学生の子供1人を持つ兼業主婦です^^ ご質問を拝読させていただき、ご質問者様、奥様どちらの心中も なんとなくではありますがお察しできるような気がして、ちょっと書かせていただこうと思います。 ご質問者様の思う奥様は、>家事をほぼやっていることが不満なのと多少なりとも家計を負担していることが不満…との事ですが 実際は上記に加えて、家事・育児の不満であったり、社会やお仕事への不満、今以上を望む「欲」などの様々な不満を 「わかってくれない」「察してくれない」「ねぎらってくれない」ご質問者様に対してのトータル的な不満という事なのだと思います。 我が家は私(♀)が会社経営、主人が会社員という収入差数倍以上の逆転夫婦ですが、 受験生の子を持つ兼業主婦として、家事全般は私がほぼ全て引き受けていますし、家事を苦痛だと感じる事もほとんどありません^^ ちなみに、主人は卵ひとつ壊さずに割る事もできないし、洗剤の置き場所さえも知らないくらい、せいぜいゴミ出しくらいです(笑 たとえ男女に収入差があろうが、家事の分担率に大差があろうが、幸せを感じる方々もいらっしゃるでしょうし、 どんなに家事を全部男性がやってくれたとしても、毎日困るくらい贅沢ばかりをさせてくれたとしても、 理想や欲ばかりが次々と出てきて、その状況を幸せと感じない方もいらっしゃることと思います。 文中の言葉を本当に奥様が仰ったのであれば、その考え方や言動は、 普段の家庭生活の中でも表れているでしょうし、今後のお子様の教育や躾にも悪影響になりそうな気もして怖いです。 ちょっと私には非常識過ぎて考えられないような発言なので、信じ難いのですが…。 家計のほぼ全てを賄うだけ働くという事、また、それを一生続けるという事の責任の重さを少しでも奥様にご理解いただくために、 ご質問者様のほうが、奥様よりもはるかに考え方も大人だと思いますので、ここはご質問者様がご自身のお気持ちをちょっと堪えて 奥様の理想や愚痴などを聞いてさし上げるとか、奥様が喜ぶような言葉をかけてさし上げるとか そういった「気持ち」や「愛情」のある言動で、奥様を少し宥めてみてはいかがでしょう^^ おまけ…女性は高温期に入るとホルモンバランスが崩れやすくなり、苛立ちやすくなります。 大事な話し合いは生理後~10日以内に、それ以降~生理前までは愚痴を聞いてあげて、生理中は身体を気遣ってあげると効果的です^^

julipa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「わかってくれない」「察してくれない」「ねぎらってくれない」ご質問者様に   対してのトータル的な不満という事なのだと思います。 そういうことなのでしょうね。 >家計のほぼ全てを賄うだけ働くという事、また、それを一生続けるという事の   責任の重さ と、同じくらい、妻としては「家事のほぼ全てを一生続ける事の大変さ」を私が わかってくれていないのが不満なのかと思います。 更年期障害等、体への不安も時々言っています。 お互い年齢も(夫40、妻48、結婚13年)重ねてきていますし、お互いへの理解を 深めていかないといけないですね。 参考になりました、ありがとうございました。

noname#73504
noname#73504
回答No.2

「いつもありがとう^^」と思う心が見えないことが不満なのでは? 奥様のことや家庭のご様子がわからないのですが、概して本当にお金がほしいのではなく、自分がやっていることの大変さと重要さを分かってほしいということのほうが大きいのではないでしょうか。 ごくたまにでいいので、晩御飯を手伝ってみて。「毎日こんな大変なことしてるんだね、ありがとう^^」って言うだけで、全然違いますよ。 それに家計のことも「僕がもっと稼げたらこんなことないのに。もっと頑張るよ!」って言ってみてください。 私もフルタイムで働く子持ち主婦ですが・・・想像されているよりかなり大変ですよ^^;; 働いている時間の方が楽だと思うくらいに。 せっかくの仕事が休みの日でも1日子どもにつき合わされると、ストレスもMAXです。思いやってあげてください。 また、貴方が「上等だ!受けてたってやる!」と思うのならば、家事にお金を払う代わりに、貴方のお給料から出している光熱水費やら住宅ローンやら、生活費の部分も全て折半すると言ってみるのもいいかもしれませんね。奥様も貴方への感謝を忘れておられるようなので・・・

julipa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「いつもありがとう^^」と思う心が見えないことが不満なのでは? たまに言っている「つもり」ですが、足りないのでしょうね。 >奥様も貴方への感謝を忘れておられるようなので・・・ 自分はそう思うのですが、妻もそう思っていることでしょう。 参考になりました、ありがとうございました。

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.1

御質問者さんが休日で奥さまが出勤の日は、どうされているんですか? 洗濯や夕飯の支度ぐらいは、月一ぐらいはしてあげたらいかが? 休日が一緒でない・・夫婦の会話の楽しさが少ないですね。 現在の状況は、決してどちらかが良い悪いではないと思いますが、 奥さまの悪態は、精神的な不満の表れです。 お金にというのではなく、優しさ・いたわり・生活のうるおいなどが、 欲しいのだと思います。

julipa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >洗濯や夕飯の支度ぐらいは、月一ぐらいはしてあげたらいかが? 洗濯や米研ぎ等、可能なことはしているつもりですが、妻から見ると 足りないのでしょうね。(洗い物は「油汚れがぜんぜん落ちてない」、 洗濯物をたたむと「たたみ方が違う」と言われるので、言われない範囲 のことをやっています。言われないように努力すれば良いのかも知れませんが) >休日が一緒でない・・夫婦の会話の楽しさが少ないですね。 そうですね、会話をもっと多くしないといけないかも。自分も「仕事の 大変さを理解して欲しい」と思っていますし、妻からしてみれば「家事の 大変さを理解して欲しい」と思っているのでしょうね。 参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A