- 締切済み
大学を有意義な生活にしたい
2浪して中央大学の商学部に入りました。入ったのはいいですが大学に魅力が無い、周りのレベルが低い(まあ二浪して中央なんで自分も十分レベルが低いですが)特に英語の授業でtoo~to構文を訳せる人が一人もいませんでした・・・ 大学ってこんなものなのかとかなり幻滅しています。 サークルに入ればよかったのですが、二浪、事故で腰を悪くしてからスポーツがあまりできない、家賃など稼がなきゃいけないし、新歓にいったのですがサークルの人たちは裕福な人というか何か合いませんでした。 やってることは経済学の本を読む、バイト、英語の勉強ぐらいです。田舎なんで町をぶらぶら歩いたりもできません。 正直大学にいる意味がないし、教科書読むだけの授業、周りのレベルの低さ、そして田舎だから東京にきた意味がない やりがいが感じられません。高い学費だしてもらってるのに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 さらに自分が関西の人間だからかノリが違うというか気が全然合いませんし笑いのセンスが違うというか・・・(普通関西の人間は関関同立にいくのですが自分は落ちています) このままだとバイトしに学校にきただけみたいです。やりがいがないし大学辞めたいという気持ちが少しずつ芽生えてきています。 二浪で中央程度じゃ就職も厳しそうだし・・・ 何か打ち込むもの(なるべくお金がかからない程度で)がほしいです。大学時代打ち込んでいたもの、やっておいたほうがいいものとかあったら教えて下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HappyWolf
- ベストアンサー率0% (0/1)
大阪の大学生です。 ううん、わかります。私も大学に入った時は思いました。 「理想と違う」と。 良い大学だと思って入ったら、授業中に私語ばっかりするわ、大学は大阪という名の田舎にあるわ、学生は地方出身者ばかりで水が合わないわ、授業はつまらんわ、学生は予習やって来ない低レベルだわ(自分含む)・・・ しかし、時間が経つにつれ前向きに考えるようになりました。 ●授業中に私語: やる気のない人達はそのうち大学に来なくなります。 まあ、興味ない授業は私も寝てればいいか・・・ 面白い授業は誰も私語しないし、厳しい授業だとみんな予習してくるしね。そういう授業探せばいいわ! 半年も経てばみんな要領良くなってくるもんです。 卒業できなきゃ就職できませんしね! ●キャンパスが大阪の田舎に存在する 積極的に街に出て遊べばいいか、どうせ都心に近いんだし 一年の間は積極的に学校に行って単位揃えてしまうから、放課後遊ぶ暇とかあんまりないし関係ないかな? まあド田舎にキャンパスがあるってのは勉強するには良い環境なんだ、それを示唆して大学を建てたに違いない! ●出身地が違う学生 逆手にとって友達の地元に遊びに行く。おみやげももらう。 言葉が違うけど、大学内は地元の言語が公用語。外国と一緒ですね。 それに大学内で探せば同じ出身者の人がいっぱいいる、言葉でわかる ●授業がつまらん みんなつまらないんだって。面白さを求めたら負けだって。 どこの大学も授業ってクソつまんないらしいけど、大学を卒業して就職することに意味があるから通うしかないです。 いかに早く単位を揃えるかがポイント! まあ、高校までとはまるで違う勉強ばっかだから、正直しんどい。興味の無い本とか読めないよね! でも大学にいる意味を授業だけに求めると、暇な大学生活きつくなってくること請け合いだから辛いなあ・・・ あ、ちなみに中には神がかった授業する先生も15人に1人くらいいるんだって! 先輩情報って大切だよね(人脈の広い友達で代用可) 余談だがゼミは面白い ●学生が低レベル 逆に自分だけ予習しっかりして行けば、先生に顔を覚えてもらえてヒイキしてもらえそう!周囲がレベル低いからって自分もそれに合わせる必要とかないよね! でも周囲に流されてしまうんだ・・・弱い私 だが大学は探せばすんんんんんっごい志の高い人がいます。 私がインターンシップで知り合った中央大学の子は、東大の人に負けないくらい人間的にも知識の量としても素晴らしい方でした。 まあ要するに、幻滅してもめげずに続けなければいけない場だと思います大学って。 一度は大学に絶望することもあるけど、そのうちいいことありますよ。 質問者様は一人暮らしだから悩みを相談できる相手もいない、大変な環境だと思います。 けれど、ここを乗り越えれば精神的にもすごく強い人間になれるはずです。 付け足し ・就職と浪人暦はあまり関係ないかと・・・ 他の方も書いていらっしゃいますが、就職は人間性次第です。 中央でしたら一流企業にOBも沢山いらっしゃいますし、外務省など公務員になられる方もいらっしゃると聞きます。 これも自分が成長するため努力するかどうかではないでしょうか。 現役・京大でも就職できない人はいるようですし。 ・サークル サークルは華やかな学生生活を送りたい人達がお友達を求めて行く場所です。なので裕福というか華やかな人達が多いですが、文化系はそうでもない地味なサークルも存在します。でも地味サークルも学祭では大勢の人の中で色々やらなきゃダメです。 入っておくと就活のネタ作りにとても役立つ(内容による)し、これぞ大学生活!という大学生活を送りたい人はぜひ入るべきだと思います。 でも、就活のネタはバイトでも代用可。稼げるし友達はできるし(積極的に働きかけないとできないが)金がないならこちらをお勧めします。 ・就活のためにやっておいた方がいいこと (1)就活のネタ作り:バイト、サークル、留学、海外ボランティア (2)コネ作り:友達、先輩、サークル (3)単純に語学(重要):といっく、とふる、英検、その他語学 ・悔いのない学生生活のためにやっておいた方がいいこと (1)大学生っぽいこと:友達、バイト、サークル、コンパ、すごいバイト (2)留学とか旅行とか海外ボランティア:金を貯めましょう (3)だらーっとする:ごろーんとする、インターネット (4)教養:書道とか ・折角質問に答えて下さっている方々に食い掛かってはいけません。 例え回答がムッとする内容だったとしても、真摯に受け止めるか、せめてお礼だけでも言うかのどちらかがマナーだと思います。 そういったマナーを覚えることは、あと4年で社会人となる大学生には必須だと思いますよ。 ・大学はやめない方が・・・ やめてこうしたいという強い信念があるのなら別ですが・・・ 親御さんが高い学費を払ってまで質問者様に大学に行って欲しいと考えるのは、質問者様に期待しているからだと思います。 大学を卒業して、就職して親孝行なさって下さい。 ●さいごに・・・ 私も大学がつまらなくて幻滅した時期があったけれど、どうにか4年で卒業できそうで、来年から親孝行してゆこうと考えています。 質問者様も頑張って下さい。長々と申し訳ありませんでした。
- doitsu
- ベストアンサー率100% (1/1)
初めまして、国立薬学部に通っている者です。現役で入りましたが、私はバイトも体調の都合上できませんし、自宅通いなのでサークルの皆で食事に行ったりとかもあまりできません…。 >自分が関西の人間だからかノリが違うというか気が全然合いませんし笑いのセンスが違うというか・・・ それ、すごく分かりますよ!! 私も関西出身で地方から来ている友達とは会話のリズムが合わないこともあって、気疲れします。 これは地域性だと諦めて、関西の友達を探してみてはどうでしょうか? 以外といると思いますよ、同郷の友達(^^*) 商学部のことはよくわかりませんが、今の大学に満足できないならもっと上の大学院や3年次編入を目指して勉強に励むというのも一つの方法かもしれませんよ。 私の理系の友達は受験が終わってからも猛勉強している人がいます。 文系だと、バイトやサークルでの体験とかも、就職面接のときに役立つと聞いたことがあります。 特に熱中できることがなければ、バイトでいろんな経験を積むというのも、自分のためになりますし、将来のためにもいいんじゃないかな?と思います。(というか、そういう話をよく聞きます) とりあえずいろいろやってみて、自分に合うものを探してみてはどうでしょうか?? やってみないとわかりませんし、無理に熱中すべきことを見つけるっていうのも、ちょっとしんどい気がします。。。 これといった解決策は提示できていませんが、良ければ参考にしてみてくださいね(^^*)
- tkpai
- ベストアンサー率70% (35/50)
こんにちは。同じ大学のものです。 このような質問ということは1年生だと思いますので、その前提で回答します。 大学に魅力が無いのはなぜですか? 教科書読むだけの授業だからですか? それでも面白いと思う人もいるかもしれませんが、そんな授業は面白くないのが普通です。そして、面白い授業なんてなかなかないです。授業じゃなくて研究する人たちが教えてるんですから。 そもそも商学部の授業に全く興味がないなら別ですが、面白いと思える授業を探して、その授業だけ真面目に取り組む、他はそこそこ程度。あとは自分のやりたいことをやるべきです。興味があるゼミに入るのもありです。 大学は、高校までみたいに何か与えてくれる場所じゃないです。自分で何かをしないと、あなたのような方は学費を無駄にしたように感じるでしょう。 周りのレベルが低いのは、その人たちが指定校推薦や内部進学だからではないですか? 指定校推薦や内部進学の人たちで、一般入試で要求されるレベルに達している人は稀のように思います。私立だから仕方ないです。 一般入試を受けて入ってきた人はそれほどレベル低くないですよ。あなたと同じ入試を受けてきた人たちなんですから、同レベルのはずです。 その中でも、だらけてしまう人もいますが、商学部なら公認会計士を目指して経理研で勉強する人だっています。 全員レベルが低いわけではなく、あなたの見たあたりの人たちが、レベルが低かっただけです。もしくはたまたまレベルの低いクラスなだけです。 レベルの高い人とか、気の合う人は自分で見つけましょう。人付き合いの勉強になります。これは社会に出たら役立ちますよ。 たしかに田舎ですが、新宿に1時間とかからず出られるんですから、我慢しましょう。 関西出身だから~、って全然違うところに住むんですから、いきなりなじめるわけないじゃないですか。それくらいは受験時の想定の範囲内でしょう。 すぐなじむ人もいますが、そうじゃない人もいます。あなたはそうじゃない人だったということです。これからですよ。 就職は中央商学部なら2浪だろうが、実力があれば大丈夫ですよ。銀行とか結構就職できるんじゃないですか?この実力というのは、勉強だけじゃなくて、コミュニケーション能力とか、論理的思考力とか、いろいろなものの複合体ですけど。 何か打ち込むものといったら勉強、バイト、サークルが王道でしょう。バイトはすでにやっているようですからおいておきます。 サークルはスポーツだけじゃなく、文科系のサークルもあります。 その中でも、お金のかからないサークルはいっぱいあります。 例えば勉強サークルならあまりお金はかからないでしょうし、レベルの高い人もいるんじゃないでしょうか? 商学系のサークルもあるはずです。何なら法学系のサークルとかでもいいんじゃないですか?他学部でもやる気があれば大丈夫だと思います。 いろいろ書きましたが、すべてあなたが動かなければ始まりません。 大学は自分から動かなければ、周りは何もしてくれません。 自分で動かなければやりがいなんかみつかりませんよ。 長文ですが参考にしてもらえれば。
- taka517
- ベストアンサー率38% (5/13)
勉強してりゃいいんじゃないですかね? 中央大クラスなら文科系で金のかからないサークル(公認会計士を目指す勉強サークルとか)もありそうですけど? まぁ少なくとも1年間は適応しようと努力してみてください。 中央大なら関西から進学した人だってそれなりに居るでしょうし、自分に適応能力がなくても、関西出身の友人を通じて関東の人に慣れていけば良いと思います。 んで、どーしても合わないっていうなら関西に帰ってくれば? 3年次編入試験なら関関同立はもちろん、阪大の経済、神戸大の経済・経営あたりもやってるし。
- otx
- ベストアンサー率44% (256/576)
申し訳ありません。私には具体的に質問者様は現状に何が不満なのか、いろいろ入り乱れていてよくわかりませんでした。 >入ったのはいいですが大学に魅力が無い というのと >周りのレベルが低い これはリンクするのでしょうか? つまり、 1、周りのレベルが低いから大学に魅力がないのか 2、そもそも大学に魅力を感じない。しかも周りのレベルが低い。 1と2のどちらかわかりませんでした。 もし、1であるのならば、質問者様自身が周りのレベルの低さに影響されてレベルを下げないように何か考えたらいかがでしょう?あまり考えないで言うと、打ち込むもの「勉強」でいいんじゃないでしょうか? 1が原因にでやる気をなくしていくと、周りのレベル以下になってしましますよ。 2であるのならば、それは選択ミスかもしれません。大学というところは偏差値ばかりで選んでしまうと、自分が興味がないところにいってしまうことがあります。ご自分の興味をもう一度考えてみることをお勧めします。 2浪して就職がうんぬんとありますが、それは就職活動してみないとわかりませんよ。 ひとつだけ間違いないことは、このまま何も考えずに大学を辞めると、周りのレベルが低いと思っている人以下、就職は2浪とか言っている今の状況より以下になる、悪化します。
- daidai555
- ベストアンサー率21% (8/37)
これからだとおもいますよ。 大学ってこんなものか、周りの人ってこんなものか・・・ はい、こんなものなのです。だから充実させようと思うのですし、チョットあせったりもしちゃいますが大丈夫です。 大丈夫の根拠: ◆田舎だから…東京はNY等と肩を並べる大都会です(中大は八王子でしたか?新宿に遊びに行けば) ◆周りのレベル低い…国1か国2を目指す(企業よりいいですよ) ◆関西の人間だからノリが…関東も学んでくださいよ(怒られるかもしれませんが書きます。普通、田舎の人間の憧れは大阪ではなく東京です。関西の人は関西が一番みたいに思っていませんか?私は東京から新幹線で2hの田舎者ですが必死に標準語を学びました。関関同立なんて青森の人間には分かってもらえないですが中大は鹿児島の人でもわかりますよ。ごめんなさい。) ◆打ち込むもの…英検1級、簿記1級、英語ペラペラ。早速LEC等ダブルスクールしましょう!別に、バイクの改造やボディーピアスやタトゥーに凝るのも可ですよ。勉強しつつファッション等流行の最先端を行くのは大学生ならではと思います。社会人は制約多すぎでほんとイヤになっちゃいます。 まあ、ほとんどの人はダラダラ大学生活を過ごし適当な人生を歩むのですが、質問者さまは危機感を持っているのでいいんじゃないかと思います。何かプラスの方向にもっていってくださいね。
読ませてもらって・・自分をあまり過大評価しない方が良いと思います。現役で入学してそんなことを言っているならともかく、2浪じゃないですか。 理想論ばかり言っていても仕方ないですよ。 それに2浪もして入学して、やっておいていたほうがよいものがあったら教えて下さいなんて、この2年間、何のビジョンも持たなかったのか・・?と思います。入学して将来のビジョンに向けて頑張っている人達に対してすごく失礼だと思いませんか。
- hakuzior
- ベストアンサー率50% (3/6)
現在大学6年の経験から意見させてもらいます。 sskk22さんが、二浪してまで大学に入ったのは何のためだったのですか?ただ、なんとなくだったのでしょうか?それであれば、入った大学が東大だろうと京大だろうと面白くないと思いますが。 レベルが低いし、就職も厳しいですか?企業の人事の方々、確かに大学名を見る人もいますが、会社に必要な人材を採用します。基本的には人を見ます。私の身内の人事経験者は東大だろうと慶応だろうとバンバン切ってましたが? 大学は自分に看板つけるために行く場所ではありませんし、自分から何かを得ようとしなければ何も得られません。 大学時代に打ち込むものがほしいとのことですが、そもそも二年浪人してまで、大学に進学した動機をまずは見つめ直しては?? そもそも、大学時代に時間を費やすものなんて十人十様ですから、自分のやりたいことを追求するべきだと思いますよ。
お礼
やりたいことってのは正直微妙なんですよね。経営学とか面白いんですけど正直教科書読んでるだけだしみたいな感じで・・・ 自分で動かないと何もならないのはよくわかります。とりあえずいろいろ行動してみます。
補足
就職きびしいってのは2浪してるからってことです
お礼
なんかすごく喧嘩うった物の取り方してますね じゃあ現役で入学していたら理想論などはいってよいのでしょうか?
補足
2浪したのは学力的な問題じゃなく事故にあって受験できなかったからです腰が悪いのもそのためです