- ベストアンサー
LANハブを使うと・・・
現在モデムとルーターを使い3台のPCを使っています。 その中の1本のLANケーブルにLANハブを使って1本のLANケーブルでPCとゲーム機をインターネットに接続したいのですが接続できますか? ルーター→モデム→PC ↓ ↓ ↓ →PC ↓ →LANハブ→PC ↓ →ゲーム機 解りにくいと思いますが上記のように接続してインターネット接続できますか? また、出来るのであればLANハブを通す場合と通さない場合とでは速度が遅くなったりしますか? ギガビット対応LANハブと普通のLANハブの違いは何ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
LANハブを使うのなら、以下が正しいと思いますが… モデム→ルーター→LANハブ→PC ↓↓ ↓ ↓↓ →PC ↓↓ →LPC ↓ →ゲーム機 ルーターは枝分かれさせるだけでなく、ローカルIPアドレスを付与する機械ですので、上記が正しいと思います。ルーターに複数のLANポートがある場合は、その先でハブを使っても構いません。 ただ、ADSLモデムや光ファイバ終端装置にはそれ自体でルーターの機能がある場合もありますので注意してください。 それと、複数の機械で一つの線を共用するわけですから、キャパシティは変わりませんので当然パフォーマンスは下がります。
その他の回答 (3)
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
ギガビットハブがあってもPCが対応出来てないでしょうから余り意味が無いでしょう 高いだけで 通常 モデム(ルーター内臓型はモデムのみ)~ルーター~PC無線でも有線でも混用でもokです
お礼
回答ありがとうございます。
- foitec
- ベストアンサー率43% (1080/2457)
そもそも「LANハブ」という表現はしません。 (意味は通じますが・・・) インターネット----→モデム | |(WAN側) ルーター |(LAN側) | | | | | PC PC PC | スイッチングHUB | | PC ゲーム機 でよいでしょう。 >出来るのであればLANハブを通す場合と通さない場合とでは速度が遅くなったりしますか? 気にすることはありません。 GIGAビットにする意味はありません(オーバースペック)
お礼
回答ありがとうございます。 >GIGAビットにする意味はありません(オーバースペック) 一般家庭用の回線速度では必要ないのですね。勉強になりました。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
図示された繋ぎ方はちょっとおかしいですよ。まずモデムがあって、これにルータが繋がり、これにPCとハブが繋がって、ハブの下に更にPCを繋ぐということになります。もしもモデムにスロットが複数ついていればこれはモデムにルータが内蔵されているということですから、ハブは不要になります。 ギガビットのハブと普通のハブというのもちょっと変ですね。普通のハブというのはギガビットも普通のハブだと言えばそうですからね。何か普通なのかをはっきりしないといけません。ギガビットというのはデータの伝送速度を表わしているもので、他には100メガ、10メガなどがあり、これれもみんな伝送速度を表示したものです。
お礼
回答ありがとうございます。 モデムとルーターの認識が逆でした。 >ギガビットのハブと普通のハブというのもちょっと変ですね。 大型電気店にギガビット対応ハブと表記がないハブがあり、ギガビット対応ハブの方には1000BASE-T、100BASE-TX、10BASE-T対応等の表記があり、表記がない方のハブには10BASE-T/100BASE-TX対応等の表記があります。 1000BASE-Tが一般家庭で使用する場合には必要ないという意見が一般的みたいですね。 色々勉強になりました。
お礼
回答ありがとうございます。 モデムとルーターの認識が逆でした。 居間にメインのPCがありメインPCの近くにモデムとルーターがあり2階に他2台のPCがあり有線LANで接続しています。 2階のPCの1本のLANケーブルにスイッチングハブ(LANハブ)でPC&ゲーム機に接続しようと考えていたのですが可能なんですね。 でもパフォーマンスが低下するのであれば考えてしまいますね。ルーターのLANポートが余っているのでLANケーブルを増やすかスイッチングハブを使うか検討してみます。