• ベストアンサー

ベースの周波数について

今まではグライコを使うときなんとなく感覚的にいじってたんですが、どの周波数がベースのどの音だか詳しく知りたくなりました。 「4弦の解放が~~で・・・・・」っていう感じに教えてくれるとうれしいです 回答よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

ベースの音域はギターの一オクターブ下で, 基準となるA4音が440Hzの場合 ベース 4弦開放:E1=41.2Hz 3弦開放:A1=55Hz ・・・ です。 ちなみに周波数は平均律では1フレットあがるごとに 2^(1/12)=1.059463094・・・・ 倍になりますので,簡単に計算できます。

その他の回答 (4)

  • cato_01
  • ベストアンサー率26% (74/277)
回答No.5

chiezo2005 さんの御回答でよいと私は思います。 それにつけ加えるとすれば、 RL それぞれ 12ch 24ch 等・グライコを使いこなすのは難しいと思います。 私は、MO8 で作品をこなしていますが、 それぞれの楽器には、倍音(低倍音も含む)があります。 人間の耳はおおよそ、30-16000Hz まで聞こえていると 言われていまして、ベース(私の場合はmidi音源)を例に取ると、 20Hz 辺りから、1200Hz 辺り(キーーんと言う響き)まで、 聞こえます。周波数帯域と言うのです。 ここに注目してほしい。 私の事例では、アナログミキサーを使って、EQ 調整しています。 ハイ・ミドル・ロー この三点調節で、十分に イコライジング出来てます。  御参考まで。

noname#130062
noname#130062
回答No.4

グラフィック・イコライザーは操作が易しいように思えますが音づくりの面では意外と不便です。グライコでなだらかなカーブを描くような設定だと楽器に合った3バンドくらいのEQの方が使いやすいことが多いです。もし音づくりでEQの設定をしっかりマスターしたいのならパラメトリック・イコライザーでQも可変できるタイプをお勧めします。

noname#77514
質問者

お礼

パラメトリック・イコライザーも少し調べて店員さんに聞いてみようと思います! 回答ありがとうございます^^

  • momoliam
  • ベストアンサー率48% (24/50)
回答No.3

直接的な回答にはなっていませんが、自分の経験上、ギターやベースを弾いていて気がつくことがあります。 ギターは中音域に特徴があるので、グライコ的に見ると真ん中が持ち上がって凸、ベースの場合は逆に低音域と高音域が持ち上がって凹、 そのようなアンプやイコライザーのセッティングになっていると雰囲気が出ますね。

noname#77514
質問者

お礼

被らない周波数をブーストすると音が前に出てくるみたいな感じですかね?? 回答ありがとうございます!ほんとに参考になります

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.2

#1です。 捕捉します。 周波数は前の回答の通りなのですが,ベースの音質を決めているのは 基本周波数(回答にかいたもの)では無くて,その倍音列の強度の比なので グライコをいじるときはそのことをよく考えていじってください・・ っていうか,いい音になればいいのであまり周波数を考える必要は ないと思います(考えてもわかんない・・・)。

noname#77514
質問者

お礼

やっぱ周波数だけで考えちゃだめですよね・・・難しいですw 周波数を気にしながら感覚で少しやってみようかと思います。 回答ありがとうございます^^

関連するQ&A