• ベストアンサー

簡単な英語です。

手紙で、「あなたが日本に来る事を楽しみにしています」と送りたい(来月に来てくれます)のですが、I am pleased that you come to Japan. で良いのでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 ご質問1: <I am pleased that you come to Japan. で良いのでしょうか?> 意味は通じますが、以下の点で「堅い」表現になっています。 1.I am pleasedはやや書き言葉的な表現です。和訳すると「~を嬉しく思います」「~は喜ばしいことです」といったニュアンスになります。 2.I’m pleased to~なら、「~して嬉しく思う」とまだ柔らかい口調ですが、 I’m pleased thatとthat節を持ってくると、「~できることを嬉しく思う」といった、やや文語調の堅いニュアンスになります。 ご質問2: <「あなたが日本に来る事を楽しみにしています」> No.1で回答されているlook forward to ~ing「~を楽しみにして待つ」という表現がよく使われます。 また、来月来ることが決まっておられるのなら、もうすぐ会える喜びの感情をそのまま伝えると、素直な気持ちが直接伝わると思います。 例: I’m happy to see you soon in Japan. 「もうすぐ日本で会えるので嬉しいです」 =「もうすぐ日本で会えるのを楽しみにしています」 ここでは「相手が日本に来る」事実よりも、「相手ともうすぐ会える」ことに喜びの重点をおいた表現になり、嬉しい気持ちがより伝わります。 以上ご参考までに。

その他の回答 (2)

回答No.3

アメリカに住んで40年目になりました。 私なりに書いてみますね。 メールや」手紙でならこの表現で十分分かってもらえるでしょう。 しかし、メールでなら良いでしょうが口で言う表現としてはあまり使われません。 フィーリングの「ずれ」があるからなのですね。 どこにずれがあるかと言うと、昔からの表現方法としてのこの表現と、フィーリングが出ている表現との違いなのですね。 つまり、pleased thatで書く表現と、何でpleasedなのか、を表現とした文章のほうが身近に感じるわけです。  つまり,I'm pleased to know that you are coming to Japan.と言う風に表現すれば、来る事を「知って」うれしいです、と言うフィーリングをはっきり出しているわけですから使いやすいわけですし、相手にもはっきりとしたフィーリングが伝わるわけです。 「あなたが日本に来る事を楽しみにしています」と言うフィーリングを文章にすると、I look forward to seeing you in Japan.とかsee youと言う表現が使われるわけですが、これって、日本語の表現とは「違い」ますね。 会えなくても日本に来る事に対して楽しみにしている、つまり、日本の事を知りたがっていた人が何かの状況でくる事になった、そして、来ればもっと日本のことを知るようになる、そのような状況に対してうれしく思う、と言う意味合いでの日本語表現であれば、このsee youを使った表現は、「使えない!!!」と言うことになる事はお分かりですね。 しかし、日本にくる事で「会える」と言うことであれば、100%フィーリングが伝わる表現になります。 そして、これらが適切であり、一般的な表現となるわけです。  ですから、日本語表現を訳す時に、その日本語の表現が何を意味するのかを知らなければいくら「偶然にも適切であって」も、使えないときがあるよ、と言う説明がなければ、その表現は使えない可能性を含んでいるわけですね。 日本にはくるけど会えると言うわけではない、と言う意味合いの、日本に来ることを楽しみにしています、と言う表現であれば、look forward to seeing youの文章では相手は???となるわけですね。 ネイティブが首をかしげる文章となり、「何でこの人は自分に会えると思っているんだろう?」と思ってしまうわけです。 でも、この日本人は、日本に来ることを楽しみにしている、と言う文章はlook forward to seeing youと言う文章でいい、と鵜呑みにしてしまっていたわけですね。 ですから、「会うと言うことを出さない」I'm please to hear that you are coming to Japan.と言う表現をすると問題のない表現として使えるわけです。 I'm happy to hear that you are coming to Japan.も同じ「無難な」表現なわけです。 ですから、look forward to seeing youとかI'm happy to see you in Japanと言う「会えることを楽しみにしている」と言うフィーリングを出す時に使われる表現はそのフィーリングがあるときに使うのであって、今回の状況では私たちには、この日本語の文章の本当に伝えたいフィーリングを知らないわけですから、その旨を注意事項として書くべきであるし、それが日本語と英語のつんがりを密接にする教え方なのではないかと思うわけです。 この日本語の表現で私の理解がずれていましたらまた書いてください。 何を本当に相手に伝えたいのかが分かり次第、いろいろな適切な表現を書いて見ますので。 参考になりましたでしょうか。 分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

回答No.1

>I am pleased that you come to Japan よいですが、ちょっと硬いかもしれません。 I really look forward to seeing you. などの定番があります。 I'm really looking forward to seeing you. と進行形にしてらあなたのメンタルプロセスを積極的に粟原セルと思います。 他にもいろんな言い方があると思います。