- ベストアンサー
注文住宅を購入する上で必要な知識を得られる雑誌は?
いつもお世話になります。 将来(数年後)注文住宅の購入を目標に頑張っているのですが、 注文住宅の購入に当たり必要な知識や設備知識を得たいと考えています。 そこで、 定評のある雑誌、月刊誌のようなものはどのような物がありますでしょうか? 例えば「住まいの設計」であるとかです。 希望は、モダンなものよりもナチュラル系な建物がいいなと思っています。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車を買うときには馬力や燃費、電化製品を買うときには機能や消費電力などを比較しますよね。 これらの大量生産工業製品と比較すると、今日の住宅の基本性能のばらつきはとてつもなく大きいです。 例えば、気密断熱性能で、快適性にみならず、冷暖房費も年間10万円以上変わってくることもあります。 http://www.ads-network.co.jp/advise/15.htm また、今も欠陥とも言える住宅が、次々と建てられています(比較が困難で欠陥に気が付かない人が多いため?)。 http://house110.com/J110/110_index.shtml 理論的におかしい設計、経験則だけのこと、施工が面倒だからといったことなどが、山ほどある非常に危険な業界です。 プロの建築士の言うことですら正しいとは、全く言えない業界なのです。 このような現状に対処するためには、住宅の構造・性能について、どうあるべきかを理解しておく必要があるでしょう。 また、求められる性能は、耐震性、耐火性、快適性・冷暖房費(断熱気密性能)、耐久性、防犯性などがあげられるでしょう。 こちらを全てご一読されることをお勧めします。 http://www.ads-network.co.jp/ 雑誌としては、「建築技術」、「建築知識」などがありますが、専門的過ぎるかと思いますので、特集で興味のある内容のものを読めば良いと思います(バックナンバーを揃えてある書店があります)。 雑誌ではありませんが、下記の単行本をご一読されることをを勧めします。 ・「スラスラわかる断熱・気密のすべて」南雄三 ・「「外断熱」が危ない!」西方里見 http://www.nisikata.co.jp/ ・「「床下」が危ない!」神谷忠弘 http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/index.htm ・「木造建築を見直す」坂本功(東京大学教授 建築構造学、耐震工学等) 2x4工法で、耐震等級3(住宅性能表示)、東京の場合、Q値(熱損失係数)1.5W/m2K以下、C値(相当隙間面積)1.0cm2/m2以下をクリア(次世代省エネ基準の北海道以上)することをお勧めします(可能なら1.0W/m2K以下、0.5cm2/m2以下が理想)。 述床面積35坪であれば、効率の良いヒートポンプ方式(エアコンなど)で暖房して、冬の東京で全室24時間暖房費が月1万円程度になるでしょう。 軸組工法の場合、基本構造から耐震性能、耐火性能で劣り、断熱気密施工(耐久性にもつながる)に欠陥を生じる確立が非常に高くなると思います(特に普通の工務店)。 なお、当方、10年以上検討して、数年前に2x6(2x4工法の壁・断熱材が一回り厚い140mm)で建てました。Q値1.3W/m2K、C値0.4cm2/m3ほどで、24時間全館冷暖房です。延床面積50坪強と広めなので、年間冷暖房費7万円台です(関東です)。
その他の回答 (1)
- maeiwa
- ベストアンサー率5% (11/184)
私は以下の2冊で勉強しました。 「世界で一番やさしい家づくりガイド」 「住宅ローンはこうして借りなさい」 あとはネットでいろいろ調べましたが、ネットは間違った情報もあるのでご注意を。。
お礼
ご回答ありがとうございます! 図書館で在庫状況を調べたら、 比較的人気のある書籍のようですね。 私も図書館で、まずは読んでみたいと思います。 ありがとうございました!
お礼
素晴らしいですね! とてもよく勉強なさっていて感嘆いたしました。 一生に一度の高額な買物と言いますので、 納得のいく買い物をしたいです。 不良をつかまされて今でも後悔と不運な境遇に悩まれている人もいらっしゃいますでしょうから。 まず、相手を信じすぎない。 それから、おのずと知識武装が必要であると言う事ですね! 勉強になりました!