• 締切済み

小児科医に不信感

中2の息子(4月末で14歳になります)の身長で悩む母親です。 今回、息子の身長が平均値より15cm下回っていることに気づき(145.3cmで同じ月例の平均より下回り、身長偏差値-2.4)、心配になってネットであれこれと検索。わかったことは、 「身長偏差値(SD値)が-2.0を下回った場合は、専門医に診て貰った方がいい。ただし、思春期に入っているとこれといったホルモン治療はできない」 ということでした。それでも、電話相談で「安心のためにも、受診した方がいい」と言われました。ただし、実際のところ、SD値-2.0以下であれば「受診した方がいい」と言われますが、-1.9であれば「正常範囲内なので受診の必要なし」と言われるこの分野。 では、実際の身長ではどうかといえば、息子の年齢では、-2.0は、148cmです。息子の身長もあと3cmあって148.5cmあれば「正常値」と言われ、「受診する必 要はなし」と言われます。でも、現実では、「-1.5以下で成長してきた子どもは、平均値に達することなく成人する可能性大」と言われているのです。 所詮、統計ですからどこかで区切らなければならないというのはわかります。でも、3cmで区切る意味が私には理解できません。実際、うちの息子の身長が148cmあったと しても、「小柄で心配」なのは変わりないでしょう。3cmとはそんな数字でしかありません。それを、「成長専門クリニック」というところでは、利益のためなのでしょうか? 「SD値-2.0以下でしたら受診の必要があります」 なんて文章を平気で出しています。要するに、 「148cmあれば受診の必要はありませんが、145cmでしたら受診の必要があります」 と言っていることと変わりません。どうせならば、「平均値を下回っているお子さんはすべて受診した方が心配ありません」と言ってもらった方がまだ説得力があります。 受診にあたっては、「睾丸検査」と言われる思春期の男の子には屈辱的な検査をしなければいけません。母親としてはどうしても慎重になります。今の段階では、受診しても「経過観察」である可能性大と既に言われておりますが、それでも受診を勧められるのがわかりません。 ご近所にある「成長専門クリニック」に、「治療法はあるのか?ないのであれば、息子がかわいそうだから受診する意味がない。相談にのってほしい」と相談に行きましたが、そこのドクターは怒って、「受診もせずにそんなことは言えない」と門前払いでした。私は、「一般論として治療法があれば受診したい」と言っているだけなのに…。 私は、今回、様々な情報を得ることで、すっかりこの「成長分野の医療」に不信感を持つに至りました。私は間違っているのでしょうか?

みんなの回答

noname#63203
noname#63203
回答No.2

以下URLの回答文とお礼文に答えがあると思いますが、 気が変わったということでしょうか? http://okwave.jp/qa3956639.html No.1の回答者様へのお礼や補足を読んだ印象ですが、 あなたは悩みすぎて分からなくなっている状態だと 思います。息子さんのことよりもまずご自分の治療を 優先したほうがいいと思います。

rinshu0728
質問者

補足

昨日、小児科でむごい扱いを受けたのです。それでなくても、精神状態が不安定なときだったというのに…です。 先日、こちらで相談して、やっと安定してきた直後の出来事でした。 自分がうつ状態というのは、自覚しております。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.1

息子がかわいそうとのことですが、息子さん本人はなんて言っているのですか? 質問者様は、心配なあまり、周りが見えなくなっているのでは? >「平均値を下回っているお子さんはすべて受診した方が心配ありません」と言ってもらった方がまだ説得力があります。 なんて、あまりにも 自己責任を放棄しすぎていませんか? 一般的な他の検査、コレステロールや貧血の数値も、正常値の範囲が決められています。もちろん平均値というのはありますが、これ以下、以上だと、生活に支障が出る、または疾患にかかる可能性が高いというのを目安にして決められています。 SD値が-2.0というのもそれを考えて決められている限度です。もちろんその範囲内でも、標準より低い子はざらにいます。ただ、成長ホルモン治療をする場合などは副作用がありますから、「治療の有益性が危険性を下回る」と判断された場合には治療対象にはなりません。 「診察もせずに確かな事は言えない」というのは、ちゃんとした先生だと思いました。 もう中2ですよね。それでSD-2.0の限度より三センチも下なのですよね。 赤ちゃんの頃からの成長曲線はいかがでしたか。 それもずっとSD-2.0以下でしたか? それとも急に成長曲線から外れたのですか? ずっと平均より下だった場合、今までなにか相談や受診はされましたか? 検査が屈辱的とおっしゃっていますが、医療の検査はおおむねそうです。 産婦人科だってそうでしょう? そこは恥ずかしがるのは、問題をはき違えています。 興味本位でやってるわけじゃないんですよ。 中2なら、問題がなければいまから伸びる可能性は高いです。 本人のホルモンバランスに問題があるかどうか調べるのに、本人が受診しないで、何がわかるというのでしょう。 治療方法があるかどうかを検討するのに必要なのは、まず本人の受診ではないのですか? 息子さんはもう赤ちゃんではないんですよ。そこを過保護にするのは、息子さんをモノあつかいしてるように感じてしまいます。

rinshu0728
質問者

お礼

>診察もせずに確かなことは言えない。 確かに冷静になって考えれば、正しいことですが、立場は「医者」という「病気に悩んで困っている人を救う立場の人」のはず。相談に来た患者を「怒る」のは筋違いでしょう。藁をもすがる気持ちの人だっているはずです。 私の息子の場合は、幸い命にかかわる重病でもないのですし、きちんと診療費を支払って「相談」に来たのです。誰も相談する人がいないから、参考意見を聞きに行ったまでなのに、診療費まで取られた挙句に門前払いはそのドクターの人間性を疑います。私は、その病院には二度と関わりたくないと思いました。 >検査が屈辱的とおっしゃっていますが、医療の検査はおおむねそうです。 産婦人科だってそうでしょう? そこは恥ずかしがるのは、問題をはき違えています。 興味本位でやってるわけじゃないんですよ。 そんなことはわかっております。でも、思春期という微妙な年頃の男の子に、そんな診察をさせたらどんな理由があれ、「トラウマ」になるんです。実際、そんな方が多いから、私は悩んでいるのです。自分の問題だったら、母親として悩むことなんかありません。きちんと息子に説明したいからこそ、きちんと私が把握した上で息子に伝えようとしたいだけなんです。 赤ちゃんがどうしてもほしい、でもできないから産婦人科に行って検査を受ける不妊治療とは理由が違うんです。

関連するQ&A