- ベストアンサー
低身長について
低身長の4歳の息子と2歳の娘についてご相談いたします。 出生時から二人とも標準的成長ラインからはずれ、6ヶ月の定期健診でかかりつけの先生からも指摘されました。 成長の過程は、 息子は、(出生時)44.2cm(1歳)67.5cm(3歳5ヶ月)86.6cm(4歳1ヶ月)91.0cmで、現在-2.5SD以下です。 娘は、(出生時)44.7cm(1歳)65.7cm(2歳1ヵ月)75.5cmで、現在-3SD以下です。 主人(父)は160cm、私(母)も143cmと小さいので遺伝性の低身長と言われてから、二人とも半年に一回程度身長を計りに病院に行っています。毎回、経過を見るという判断です。 最近、幼稚園でまわりの子と比較して極端に小さい息子を心配して色々調べると低身長の子で4歳から治療を始めたケースをよく目にします。 経過観察のままでいいのか?それとも、大きな病院の専門科を受診したほうがいいのか?悩んでいます。 また、大きな病院に問い合わせたところ、かかりつけの先生から経過を記した紹介状があったほうがいいと言われました。 経過観察と判断した先生に紹介状をお願いしていいものか迷ってしまっています。 文章がまとまらず、長文で申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは、参考程度ですが書き込みさせていただきますね。 かかりつけの先生が仰るとおり、お子さまについて、年齢的にはお二人とも「経過を見ましょう」で決して慌てる必要はないと思いますが、ただ数字的には確かに目立って小さい様子が伺えますし、明らかに成長曲線から外れていってる様子ですので、一度検査を受けてみられていいんじゃないかと思います。 低身長の検査も数段階あります。外来で対応できるものもあります。一口に小児科専門医といっても、一般小児科外来と併せて小児科の中でそれぞれのドクターが専攻している分野があり、もしかかりつけのドクターが低身長などの内分泌関係に精通されていないのであれば、ほかの近隣の小児科・内科クリニックにまずは電話で問い合わせをされてみてはいかがでしょうか? 総合病院にかかる場合は、今は紹介状がないと余分に料金を取られるシステムになっていますし、まずはきちんと質問者さまの悩みに対処してくださるクリニックを探し、その上で必要であればより専門の病院等を紹介していただくほうが確実だと思います。 ちなみに、他のクリニックにかかる場合、他に問題はなく低身長に限定しての相談であれば、かかりつけ医の経過報告書は特に必要なく、半年毎に測定されているとのことですのでその記録と、出生・健診の記録である母子手帳があれば対処は可能です。 質問者様が仰るとおり、遺伝の可能性も十分ありえるのですが、検査と治療は別物ですので、一度検査を受けられて、それで問題なければ安心して様子を見れるのですから。 かぜなどでかかりつけのドクターにお世話になることもあるでしょうが、事後報告でさらっと「低身長に詳しいドクターにかかってて検査中です」って伝えていいと思いますよ。このような事情があって病院を使い分けることに後ろめたさを感じる必要はないですよ。それで不機嫌になったりするドクターなら私はちょっと・・・だと思っちゃいます。 大切なお子さまのためですもんね。いいドクターと巡りあえます様にお祈りいたします。長文失礼いたしました。
その他の回答 (2)
- nakkan000
- ベストアンサー率44% (43/97)
親御さんとして心配なお気持ち、お察しいたします。 うちは、父157cm、母145cmで、 私自身、ずっと低身長で育ってきました。 生まれたときは2000gで、現在154cmです。 今は苦労するほど小さくないし普通領域ですが、 150cmを超えたのは20歳になってからです。 もちろん、学生時代は平均身長はおろか、1歳下の平均身長かそれ以下でした。親はずっと促進剤を使用するかどうか悩んでいたそうです。 でも結局使用しませんでした。費用が高額すぎて、とても持続できないということが現実でした。 中学生で130cmしかなかったので、とても異常がられましたがそれもいたしかたあるまい、と。うちは、他のところにお金をかけようと、習い事を楽しくやらせてもらいましたよ。 心配なお気持ちはわかりますが、私も他のみなさんの意見と同じで、 年齢的に、経過観察で間違ってはいないと思います。 あまり小さいうちから成長促進剤を使用すると、ほかの器官に影響があるそうです。 あと、ご存知かもしれませんが、3歳・4歳を過ぎると牛乳を1日1000mlとか、たくさん飲ませないでくださいね。体が牛乳の栄養素に頼って、うまく成長しないそうです。1日400mlでもたっぷりくらいだそうです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 私自身も低身長でありながら、子ども達のことがあるまで 言葉すら聞いたことないほど無知でした。 20歳を超えて身長が伸びるってすごいですね。 息子も娘も、成長が遅いだけなら安心なんですが。。 牛乳の件、ありがとうございました。 大変参考になり、感謝いたします。
- nanasdady
- ベストアンサー率14% (1/7)
低身長症で治療中の娘を持つ父親です。私の娘は小学校三年生の11月から治療を始めました。気になったのは小学校入学時です。最初は養護教諭に相談したところ「あまり気にしない方がいい」といった程度のアドバイスでした。そのまま経過観察を続け、小学校3年生の夏に風邪でかかりつけのお医者さんにみて頂いたときに、ついでといった感じで相談したところ、検査を進められました。かかりつけの医師は開業医ですが低身長に詳しい医師だったのです。数ヶ月後には治療開始され、行政の補助も受けられる事になりました。治療内容は毎日「ヒト成長ホルモン」を親が注射するのです。現在中学1年生で145cmとかなり改善されたのです。この注射は1本10万円するそうですが、行政の補助を受ける事が出来、月々の負担は5千円です。女の子の場合は第二次性徴を迎えると身長の伸びが鈍るそうなので、早めの開始が効を奏しました。 近くに専門の先生がいらっしゃらないか、お調べになっては如何でしょうか?
お礼
ご回答、ありがとうございました。 1本10万もする高額な注射が補助で経済的に負担が軽くなるなんて まだ治療に関してはわからないことばかりの私にはすごく参考になりました。 近くの内分泌の小児科がいくつかありましたので、相談してみます。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 数字的に目立つとついつい心配で悩んでしまいますので 一先ず、検査という形になるかはわかりませんが相談できるドクター探しから始めてみようと思います。 近くに小児科の病院で内分泌専攻の先生がいるところがいくつかありましたので電話にて相談しました。 紹介状がないということで断られたところもありましたが、1件とても感じのいい病院がありましたので、受診してみようと思います。 かかりつけの先生には落ち着きましたらサラッと何かの機会に話してみます。 色々大変、参考になる親切な回答に感謝いたします。 ありがとうございました。