- ベストアンサー
「数年」って・・・
お世話になります^^ ずっと気になっている事があります。 「数年」という言葉をみなさんよく使ったり、目にしたり聞いたりすることが多いと思います。 今日ワタシも使いました。 ですが、「数年」って、いったい具体的に何年間の事だと思いますか? ワタシは5~6年だと思ってましたが、 「2~3年じゃない?」とか、「わからん」という答えしか 私の周りからは帰ってきません。 きっと人それぞれなんだと思いますが、 皆さんの考える「数年」の具体的な年数を教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はあまり使いませんが、10年未満の不明な年数だと思っています。 はっきりしないのでそう表現するのであって、 はっきりしていればその年数を言いますし、 およその見当がつくのなら、例えば「2、3年」と言います。 これを「1年から9年の内」と言うと具体的でありながら範囲が広いので余計に迷わせます。 10年以上20年未満であれば「十数年」と言います。 100年未満なら「数十年」と言います。 あくまで、はっきりしない年数に対して、はっきりさせるまでもなく、 ある程度の範囲を想像させるためだけに「数年」と言います。
その他の回答 (17)
4年くらい ? 5年経つと5年って言うもんね。 6年目以降は「5年以上」って堂々と言えるし。
お礼
マメさんも5年ごとに区切る人のようですね^^ 数字の5とその倍数は、なぜかスキなんです。好感持てます >堂々と言えるし。 腰に両手を当てて「●年なんだぜっ!」と、 堂々と言っているマメさんを想像してしまいました(*^v^*) ご回答ありがとうございました^^
#7。 数年はそれぞれの感覚で宜しいんではないでしょうか・・・。 余談(本文)。 失恋なんぞもう長いことしてません、私、結構もてるんです。 <`ヘ´>。 履歴がたまって鬱陶しくなっただけですよーだ!!。 ・・・<m(__)m>。 判りやすい名前にしときました。 また、絡んでくださいね。 おまけ。 ネット断ちは一日が限界みたいです。。。
お礼
>それぞれの感覚で・・・ 結局そうなるんです^^ でも皆さんいろいろお考えで、とても面白かったのデスよ! アドバイスありがとうございました^^ 遅くなったけどお帰りデス^^ ネット断ち・・考えられ~ん。 まったり楽しんどったらよかろーもんって♪ あは。くだけすぎでした。
2~3年だと思います 4年だとちょっと長すぎるような気がするので
お礼
4年、長いですか! 他の方のご回答で、年代で認識に差がある、というご意見をいただきました。 earl-grey_さんはきっとすごくお若い方なんだろうと、思いますが・・・20代前半? 当たりました?・・なんてね☆失礼しました^^; ご回答ありがとうございました^^
この質問、この前NHK教育TVの「ことばおじさん」で、”数日とは何日か”ってテーマでやってましたね。 そこでの回答は、「年代別で認識に差がある」と言うことでした。 僕自身、『数年』って言われたら、---判りません。『せめて3~4年とか、約7-8年とか、大体の数字を挙げてくれ』と思いますね。 自分もそうするように心がけています。数字はTPOによって違うのは当然ですから、何年とはいえません、様々です。
お礼
あ~、観てません。みたかった・・ 年代別で違うんだ・・ ~~なんとなく判る気がします。 こちらでの皆さんのご回答で、2~3年っておっしゃる方々は、 憶測ですが、たぶんとってもとっても若いかたが多いように感じます。 ご回答ありがとうございました^^
- kabo-cha
- ベストアンサー率43% (403/928)
本来は7,8年を指します。 ですから2,3年というのは誤用です。 ただし2,3年と考える人が多いので、現在ではそのような意味合いで「数年」と言うことも認められています。
お礼
言葉の意味合いが、使う人の数で決まってしまうなんて、 びっくりです!(@o@;) 本来は7,8年! やや長めですね~。 ご回答ありがとうございました^^
個人的には「数年」=「3年」くらいだと思っています。 ちなみに広辞苑で確認したら、数年の「数(すう)」の意味の中に、 「2~3あるいは5~6の少ない数を漠然と示す語」とありました。 間(あいだ)をとって、4年にしたいところです。 しかし、広辞苑には上記の意味の他にも「沢山であること」とも書いていました。 どちらの例文にも「数日」という言葉が入っています。 これを「数年」に当てはめて考えてみても具体的数字はナゾです。 だから本当のことはわかりませんでした。 面白いですね☆
お礼
>間(あいだ)をとって、4年にしたいところです。 その気持ち判ります^^ ご覧になっておわかりと思いますが、 皆さんの捉え方がいろいろで、とても興味深いです^^ 様々な風に理解しているのに、人と話したりしていても困ることがないって すごい事だと思います。 こんなの日本だけなのかしら・・ わざわざ調べていただいてありがとうございました^^ ホント、面白いですね♪
こんにちは。 10代20代の頃…2~3年だと思っていました。 30代になったら…5~6年に変わりました。 そして今では…10年くらいに変わりました。 さすがに10年以上は当てはまりませんが。 ちなみに、70歳の私の父は、40~50年くらい前の話をよくします。 聞く方にとっては昔話なんですが、本人にとっては数年前の話みたいですね(^^;
お礼
うちの子供は、半年前の事を「昔」とか、「あの頃がなつかしい」なんて言います。 ワタシが半年前のことを、「この前」とか、「ちょっと前」などというと、つっこまれます。 若いひとと、やや人生を重ねた人間とでは時間の感覚が違うんでしょうね。 うちの子の場合はちょっとオカシイように思いますけど・・・^^; ご回答ありがとうございました^^ また戻っていらしてくださいね~
- hirarno36
- ベストアンサー率20% (274/1336)
3年まで。それ以上前のことは覚えていないか、もしくは曖昧になるから。 「ここ数年で○○になったなぁ」って会話が成立するということは覚えているから成立するのです。でなければ「(ずっと)昔にこんなことがあったっけ」になってしまいます。 個人的には記憶力が落ちていますので、だんだんその年数が短くなってきています。
お礼
記憶力が持続する期間なのですね! >個人的には記臆力が・・・ どこまで年数短くなっちゃいますかね^^ ちいさな子供さんから指摘されたくはないですね~。 子供残酷だからね^^;はっきり言いすぎて。 ご回答ありがとうございました^^
- nokonoko777
- ベストアンサー率28% (50/178)
こんにちは。 私が使う場合、過去と未来で多少違います。 過去 昨年・一昨年・数年前(3~7)・10年程前(8~12) 数年前の中に(5年程前)の表現も込みですが…数年前で使うことが多いです。 昨年、一昨年、以外は結構アバウトに使っています。 ^^ 未来 来年・数年後(2~4)・5年後、10年後(8~12) 過去に比べれば数年の範囲は狭くなります。 過去の場合と違って5年を含みません。 未来の場合は、過去のようにアバウトな使い方ではなく範囲を限定して使うことが多いです。 再来年の言葉はあまり使いませんので…数年後とします。 なので、過去ならば3~7年、未来ならば2~4年と感じております。
お礼
めずらしいですね。 混乱しそうです^^ 小さい頃からこう考えておられたのなら、 混乱などないですね。 過去には実際起こった事が積み重なっているから まだ何も起こっていない未来に比べ、 長い、ということなのでしょうか・・・ 興味深いご回答ありがとうございました^^
「わからん」「わからん」「わからん」・・・ と、数回くりかえし。 とりあえず、3年でどうでしょう。
お礼
あははは(^o^)/ 「あり」「あり」「あり」がとうございました^^ (↑ご回答を)
- 1
- 2
お礼
なるほど! 落ち着いてよく考えたら、 はっきり出来ない曖昧な数なのだから、 具体的な数が出てくる筈がないですよね~。 最後の2行、とてもしっくり来ました。 ご回答ありがとうございました^^