- 締切済み
雨の日が怖いです。
この4月から賃貸物件を借りて入居しています。 問題なく生活していましたが、雨風の強かった日に朝気が付くと出窓の下から水がダラダラと垂れていました。 丁度その場所はTVやコンポなど電化製品が集中して置いてある場所です。 慌てて全てタオルで水を拭き取りましたが、 電化製品は濡れてしまいました。 今の所、問題無く作動はしておりますが、最近雨が多いので心配です。 管理会社にも問い合わせをして至急作業をしてもらうように頼みましたが、来月に調査をすると言われ行動が遅いです。 今はその場所に物を置けないので部屋が狭く非常に生活しづらい状況 です。 この様な損害の場合、家財保険等で保険はおりるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1
お礼
サッシのゆがみかと私も思います。 とりあえずタオルは当ててますが、せっかく入居した部屋なのに こんな思いをするとは…;; 有難う御座います・