- ベストアンサー
語学系の大学に行ける成績・・・・
私は今高3で、そろそろ進路についても真剣に考えなければならない時期になりました。 できれば私は語学系の大学に進みたいと思っているのですが、学校の英語の成績もさほど良いわけでもなく、順位も真ん中くらいです。 これではまずいと思い、4月に入ってすぐに必死で勉強を始めましたが、やはり自分にできるのかどうかが不安で・・・ 噂では、英検2級をとっていれば大丈夫だ。とか、模試で偏差値が53以上あれば大丈夫だ。とかを良く聞くのですが・・・自分にはとうてい及びそうにないです汗 やはり語学系の大学に行こうと思っている方は、英語の成績が良い方ばかりなんでしょうか?? お答えをいただければ幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまりこういう言い方は適切ではないかもしれないけれど 旧帝大の理工学部受験で、相対的に文系よりは英語が得意でない人も、早稲田国際教養にもダメかと思いましたが普通に受かってました。 つまり、語学系の大学であろうとかなろうと… 自分の実力より下級であれば受かるということです。 簡単にいえば、語学系がどうとか・・・ではなく。 受ける大学以上の学力があれば得意とか不得意とか… 関係ないです。 あと、これまた私のクラスメートですけど・・・ 某中堅女子大の英語の授業をみて、 中学レベルだなーなんて馬鹿にしてました。 馬鹿にするのは関心ではないですけど・・・ 低レベルの大学であれば、やっぱり相応レベル層が集まるので・・・ やっぱり相応レベルな授業をせざる負えないのでしょう。 特に語学においては…いきなりすっ飛ばせないですからね。 何を言いたいのかといえば、語学系の大学に行けば 英語が得意になるというのも幻想ですね。 もしも、語学ができるようになりたいのなら、大学受験のうちから 頑張っておいて損はないということです。 社会、理科は学問の連結性が薄いですが。 特に、語学および数学は結局は積み重ねの学問です。 語学系を学びたいならいまから全力で勉強されるといいと思います。 申し上げたいことは偏差値別に割り振られるの 自分と同じような実力の人がいることになります。 その母集団のレベルを上げるために頑張ってください。
その他の回答 (3)
- kuz1494809
- ベストアンサー率18% (11/58)
今語学系の学部ですが(ギリギリ有名私大) ほとんどが推薦のため英語ができる人はあんまりいませんが意欲はありますし 下手でもカタカナ英語にしないようにしようと頑張っておられます 英語の成績はその高校にもよります 進学実績のある高校の半分と実績のない高校のトップは大体同じぐらいだと思います あと語学系といってもピンからキリまで偏差値50切るのだってあります ただ英語の学科は偏差値高いです 神田や京都外大の場合60近くあるようです 逆に中国語は50切ったりします だけど私の場合だけかもしれませんが親には語学系に進のを理解してもらえませんでした 文系は経済か経営 法学と思ってるので
お礼
回答ありがとうございました! 偏差値の幅って、そんなにあるんですね^^; 参考にさせてもらいます
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
とうてい及びそうにないなら高一レベルの学習内容が抜けているということは?あるいは中学の内容だとか。 簡単なことがきちんとできないうちに難しいことをやろうとしても無理です。 特に英語や数学なら、下のことができていないうちに上のことをしようとしてもできません。 少なくとも鬼のように時間を喰うばかりでちっとも進みませんし、身にも付きません。 大学に行くだけならぼんくら大学はいくらでもありそうな気はしますが。 まともな子は来てくれないから事実上お金を払えば入れそうなところだってあるでしょう。 受かるだけならどうとでもなりそうですが、大学出てどうするんだ、ということが。 それを考えると、そもそも語学系の進路ってどうなのよ、ということになると思いますが。 それでも語学をやるんだ、かも知れませんし、やっぱり経済に語学力を添える方が、かも知れませんし、その辺は考え方次第。
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
語学系といっても東京外語から神田外語までとピンキリですからね。 上のほうだと、英語は学内でも上位という人が多いでしょう。ただし 外語大では英語以外の学科のほうが多いわけで、そういう意味では必 ずしも英語がなにより得意、でなければならなくてもいいのです。 上位の大学だと試験科目が複数になり、英語だけではありませんので、 英語力よりも総合的な学力のほうが重視されます。国公立ならセンター 試験の点数が大事なので、英語だけを考えていてはいけません。 模試の偏差値ですが、駿台の53なら代ゼミの60くらいに相当する といった具合に( 数字は適当です )、模試の種類によって評価はまっ たく変わってくるので、一概には言えません。 英検2級は、地方進学校のレベルでも高二で受かるはずですから、 それが「 とうてい及びそうにない 」となると、基礎学力的にかなり 厳しいのが現実かとは思います。 > 語学系の大学に行こうと思っている方は、英語の成績が良い方ばかりなんでしょうか?? 行こうと思っている、だけなら、英語の成績がいいとは限りません。 むしろ、海外に憧れている人のほうが多いでしょう。ここのQ&Aでも 「 英語を身に付けて、貿易会社で働きたい 」といった希望を書いている 学生さんが多いのですが、実際に社会に出ると、そういった筋道は存在 していないということに気づかされます。 ※貿易会社という概念が時代遅れだし、英語はどんな仕事でも 道具として必須。世界を相手に商売する会社では法学部や経済 系学部の出身者がバリバリ働いていて、外国語学部の人は少数です。
お礼
回答ありがとうございました、参考にさせていただきますね! 英検、模試、他の教科、色々頑張ってみます
お礼
回答ありがとうございました やっぱり少しずつでも、今の時期から勉強しておいたほうがいいですね。 参考にさせていただきます!