- ベストアンサー
福利厚生の登録?
最近こじんまりとではございますが、エステサロンの始めました。 お金が掛からない様に広告をして知名度を上げようと考えております。 そこで、各会社の福利厚生で習い事やホテルなどが安く利用出来ますが、その様な契約はどの様にして行うのでしょうか? やはり会社にお安くしますので、従業員の方に利用してもらって下さい。と営業を掛けるのでしょうか? その際、何処の部署の方にお話をさせて頂ければ良いのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
総務部にいた経験上の話です。 >従業員の方に利用してもらって下さい。と営業を掛けるのでしょうか? 結構そういう形態の営業の方が来ておりました。窓口は総務部で良いと思います。TELでのアポ取りの時に、総務部(課)の福利厚生の担当者の方と指名すれば良いでしょう。 契約の内容ですが、エステサロンという事であれば会社からの金銭的な援助は厳しいものと思います。ですが、社員が利用するメリットを示す必要があるので、「来店し社員証提示で○%引きとします」といった内容で良いと思います。 また、担当者が社員に告知しやすいようにする工夫も必要です。 チラシを作り持参する。 社内報などに載せてもらえるように原稿を作る。 など、担当者の事務作業の負担を減らす工夫があれば、担当者が実際に社員に告知をしてくれるものと思います。 以上、参考まで。
その他の回答 (1)
- sauvignon
- ベストアンサー率20% (1/5)
No.1です。 金銭的援助は、会社が費用の一部を負担しますということです。 健康保険や厚生年金の費用は会社と労働者が折半していますが、これと同じことです。 一般的な会社は健康保険や厚生年金などの法定福利しか行っていないと思いますが、労働者の為に資格取得などの費用を負担している会社もあると思います。費用の全額または一部を会社で負担するということになります。 どのような会社というのは正直わかりません。 ただ、業務にまったく関係ない部分の費用は会社もなかなか認めない部分でありますので、エステを受けることが業務に少しでもプラスになるような業務・会社が対象になるかと思います。(ないような気がします。)
お礼
なるほど・・・ 仕事に必要な資格などは会社が負担する場合がありますもんね。 そう言う意味ですか! 分かりました。 親切に教えて頂きありがとうございました♪
お礼
分かりやすく教えて頂きありがとうございます! とても参考になりました☆ 一つ質問なのですが >金銭的な援助は厳しいものと思いますが とありますが、金銭的な援助をして頂ける場合もあるのですが? それはどの様な形でどの様な会社が多いのでしょうか? 質問ばかりですみません・・・ 教えて下さい!