- ベストアンサー
来月の体力テストで目標記録を達成するためのトレーニング方法とは?
- 来月の体力テストで目標記録を達成するためには、どのようなトレーニングが必要でしょうか?公務員試験や国家試験の補習もあるため、平日の時間帯には制約がありますが、休日は比較的フリーです。
- 具体的な目標記録として、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、持久走、50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げにおいて、前年の記録を上回ることが目標です。また、身体的な情報や生活習慣についても明記されています。
- トレーニングやスポーツ経験はほとんどないものの、身長や体重のバランスは良く、食事に気を付けていることが分かります。また、最近痙攣があるものの、スポーツに支障はないようです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高校3年間、毎日、毎休み時間、高鉄棒にぶらさがって、懸垂をしていました。懸垂は、連続してはできません。しばらく時間をおかないと、筋肉が収縮しません。あとは、ふるだけです。高校1年で7回くらい、高校2年で14回くらい、高校3年で19回の記録をもっていました。け上がり、大ぶりは、中学3年の体育の授業で、できるようになりました。 短時間の鍛錬で、確実に記録が伸びる、懸垂に挑戦してください。 自分の体の主人公になってください。体を、意識的に制御(コントロール)してください。0か100か、というのは、0か1か、というデジタルといっしょです。アナログ、ファジーでいきましょう。てげてげ(東国原宮崎県知事の宮崎弁)、適当、アバウトですよ。 高校時代は、体が鍛えてくれと訴えます。体の要求にこたえてあげてください。10kmくらい走ると、脳内物質ドーパミンがでて、高揚感がでてくるそうです。毎日、短時間でも体を痛めつけてください。風邪を引かないように、お励みください。
その他の回答 (1)
- fifaile
- ベストアンサー率25% (622/2403)
老婆心ですが、ひと月でいきなりトレーニングをすると確実に身体を壊します。 まずは軽いジョギングから、次第に負荷をかけていくのがベターかと。 つまりはいきなり体力アップは無理ということです。 といいますか、息切れ皆無という記載から読むに本気で取り組んでないですよね。 本気のつもりで走っているのだとは思いますが、自分の体力に対して 適切なペースで走れていないように思います。 自分のペースを調べてみてはいかがでしょうか。 真剣に競技に取り組めばそれだけで目標には届く気がします。
お礼
制御ができないと申しますか、100か0しかないんですよ。 息切れなしという「0」。 息切れをしたら「100」。 100になると後の種目に支障が出るので(1年のときに出ました。嘔吐等)支障が出ないようにコントロールしていたらそうなってしまいました。 次第にですね。ゆっくりと筋トレを続けてみようと思います。三日坊主にならないように…。 回答ありがとうございました!
お礼
回答遅くなって申し訳ありません。 懸垂+マスクをつけて鍛錬しています。 結構きついですが、慣れてきました! 回答ありがとうございました! もう少しがんばりたいと思います。