• ベストアンサー

貿易のことで

4月から海外営業事務をやることになりました。私は貿易の知識は全くのゼロで、会社も小さく、まだ海外と取引を始めて数年の会社です。営業マンはアフリカ人の方一人です。 その営業の方に付いて二人でやっているのですが、疑問がいくつかあります。 (1)関税の高い国との取引では、相手の国に頼まれて、輸出する時に、本当の金額を書いたインボイスをその国に送り、税関を通すインボイスには関税を安くするため、安い金額を書いたインボイスをつけているのですが、そのようなことをしてもいいのでしょうか?営業の人に聞いたら、相手国の問題だからこちらは関係ない。それで買ってくれるのなら良い。と言っています。 (2)注文が入ったら、お金は前払いで払ってもらうことになっています。その場合、商品がまだできていなく(注文がきてから2週間程かかってて作るため)、運賃が分からないので、多めに請求して、余った分は、為替損になったときのために使う・・等としています。 お客様にはそのことは知らせてなく、その金額の運賃がかかったものとして請求しているようです。それでもいいのでしょうか? 後で運賃を請求すると振り込み手数料もまたかかるから、それはダメだと言っていました・・・。 (3)注文がきて、お金をドルで払ってもらった場合、円に交換するのに手数料がかかります。その手数料は自分の会社が持つと思うのですが、手数料が引かれて振り込まれてしまうため、減額された金額が振り込まれることがあります。そういう時のため、(2)のように運賃に上乗せして請求したりしているのですが、それでもいいのでしょうか? また、通常はこの「手数料」についてはどうするのでしょうか? よろしくお願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

既に回答があるようなので1)について補則を。 日本輸出通関を正しい金額で行ってれば、確かに日本の法律に違反していないことになるでしょうね。輸入国側では、輸入通関金額と、決済(送金)金額とで差額が出ます。輸入国側で監査する団体が監査すれば簡単に分かることです。質問者さんの会社の二重invoiceが簡単にばれるでしょうね。違法の幇助のような立場になりますよね。すると、質問者さんの会社は、その意味で例えば輸入通関のときのblack listみたいものに登録されて質問さんの会社にも不利になると予想します。悪質だと日本の税関に外交ラインを通して質問が来る可能性もあります。

その他の回答 (1)

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.1

(1) 日本での輸出通関は実際の売り買いの価額で申告しなければなりません。 (2) FOB+Freightのような形ですね。  貴社が運賃を見積もって輸入者が受けたものなら問題ないでしょう。   (3) 商売を決めるとき、為替差を考えて値段を見積もるのが通常のやり方に思えます。 単純な回答になりましたがご理解戴けたでしょうか。。

関連するQ&A