- 締切済み
時給制契約社員とアルバイト(社会保険完備)の違いについて
はじめまして。アルバイト(社会保険完備、2,3か月ごとに契約更新していくような形式)と時給制契約社員との違いについて教えて頂きたと思います。実は先日から時給制の契約社員として勤務しているのですがなるべく早い時期に正社員として別の会社に転職したいと考えています。現在の契約社員としての職場の社歴が短い間は面接の際に「現在はアルバイトとして勤務している」ということにして(社歴が短い間は契約社員として勤務しているというよりもアルバイトとして勤務していると伝えた方が採用がスムーズにいくと思いますので・・・)就職活動をしていきたいと考えているのですがやはりまずいでしょうか。わかりにくい文章になってしまいましたがどなたか情報をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- googahaku
- ベストアンサー率17% (43/242)
回答No.2
「時間給制」というのは、賃金の支払い方式の一つ=日給、月給制とか年俸制とか、賃金支払い形態のカテゴリーで論じるべきもの。 「アルバイト」と結うのは、正社員・契約社員・臨時社員、アルバイトなど、基礎的な雇用形態のカテゴリー。 カテゴリーの異なる「時間給制」と「アルバイト」の利害得失を比較することは出来ません。 質問者の意向は、どちらが雇用期間が短かそうな印象を受けるか?ということのようですが、一般的には「アルバイト」の方が短そう?・・・ しかし「アルバイト」といえば、単なる雑役・補助作業との連想も起こりそうで、印象がよくないうらみも。 いずれにしてもたいした違いはなさそうですね。
- ASSAULT
- ベストアンサー率55% (65/117)
回答No.1
別に構わないと思いますよ。 アルバイトとたいして違わないです。