• ベストアンサー

八様

以前、某友禅作家さんのところにお邪魔したときに、「八様(はちさま)」という話を教えて頂いたのですが、その内容は、手紙を書くときなど、「○○様」というときに、相手によって様を使い分けるとのこと。自分より目上の人には樣=永様=えいさま(つくりの羊の下が永)を使う。その他、美様=びさま(つくりの羊の下が美)など、八つの様があるとの事。 どなたか、上記以外の様をご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.2

補足です。 国文学者芳賀矢一と、文学者杉谷代水(だいすい)の合編である、「書翰文講話及び文範」(大正2年 冨山房刊)を見ることができれば、上巻 「第十一講 手紙の礼法」の章末に委しく述べられている可能性があります。(参考URLは以下の通りです) http://www.shochian.com/bunhan.htm http://www.shochian.com/bunrei/tonosama.htm 図書館の蔵書検索をすれば、どこにあるかはわかりそうですので探してみてください。県立図書館・大学図書館・国会図書館あたりでないとないような気はしますが。

その他の回答 (1)

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

「平様(ひらさま)」というのもあるみたいですね。   http://archive.mag2.com/0000102660/20070709003000000.html?start=20 「水様」   http://www.shochian.com/bunrei/tonosama.htm

関連するQ&A