• ベストアンサー

アンケートの信頼性

よくテレビなどで、AとBを試食させておいしいと思ったほうにボードに 赤丸を付けてください・・というようなものがありますが、 このアンケートの取り方って信憑性にかけるような気がしますがどうでしょうか? ちょっと前のドラマ「ライヤーゲーム」のあるシーンで、 授業中に問題の回答にAとBがあって、自分はBと思っていたが、 いざ手をあげるときに周りが全員Aに手をあげたため、 Bとは思っていたもののAのときに自分も手をあげてしまった。 ・・というような理論が説明されてました。(名称忘れました・・) そう考えるとあのアンケートの信憑性は低いような気がします。 それとも誤差の範囲内として加味されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159776
noname#159776
回答No.2

普通は、ボードを見せずに回答してもらい、 ボードに貼るのは試験官が行います。 そうしないと、奇麗に貼っていかないし、数も把握しにくくなるから。 テレビ的には試食者が行っているのかもしれません。 たぶん、社会心理学の用語で「認知的不協和」と思う。 社会心理学は不得意なので。

その他の回答 (1)

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.1

>よくテレビなどで、AとBを試食させておいしいと思ったほうにボードに >赤丸を付けてください・・というようなものがありますが、 >このアンケートの取り方って信憑性にかけるような気がしますがどうでしょうか? もともと信憑性を求めてないから大丈夫でしょう >・・というような理論が説明されてました。(名称忘れました・・) 自分も名称忘れましたが、そんな心理学の理論があったはずです 今回のに限って言えば、アンケート手法が元々間違っているが、正確なアンケート結果を求めていない(テレビですしね)ので、気にする必要がないというだけでしょう

関連するQ&A