• 締切済み

TOEIC: Do not write your answers in the test book

来週、会社でTOEICテストが実施されるので 受ける予定です。 TOEICは何度か受けていますが、新TOEICを受けるのは初めてです。 TOEICのテストブックに、必ず書かれている指示: 「Do not write your answers in the test book」 とありますが、テストブックに何かしらマーキングをしたり すると、TOEIC結果に何か影響はあるのでしょうか? 以前、そんな事を耳にしたことがあり、それでも受験時に やっぱり自分で消去法をやってマーキングしてしまったりしますので 消しゴムで毎回消して、試験終了後にテストブックを 返却したりしてます(ロスは避けたいものです)。 実際、テストブックにそのような指示が書いてあるということは やってはいけないからなのでしょうが、 実際にマーキングをしたりすると何か減点されたり?スコアに 何かしらの影響はあるのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

その警告が試験教室内でも口頭で告知されるようになったのは、7年くらい前からじゃないでしょうか。 それまでは書き込み放題でしたが、誰かが(マークや書き込みという解答技術的な面を)疑問視してちくったのだとおもいます笑。 私は過去10回以上受け、特に採点拒否にあってもまた受ければよいと考えていたので、書き込みをつづけていました。 しつこく教室内でもいわれるようになっても、実験的にマーキング(問題リアルタイムで聞きながら解答でないものをつぶす)はつづけ、一度もやめたことはありません。 ただ、次のようにやってみました。 ・ _ 程度の、マーキング ⇒ 採点されました レ点 ⇒ 採点されました ○を打つ ⇒採点されました というわけで、この程度は効率のためにもやるでしょうね。 ただ、この3年くらいは受けていないので、また試してみたいとおもいます。 ちなみにアメリカなど海外ではなんらこの警告がないと、以前受験経験者が書いていました。 日本人の生真面目さが、このルールを厳密化させてしまったようにも見えます。

akoki
質問者

お礼

10回もお受けになられましたか! すごいですね。 スコアアップしてますか? でもマーキングなんてしなくても、パッと答えを見出したいですよね。 スコアがどう、じゃなくて、自分がそれだけ理解できるようになりたいです。それがスコアに繋がるんですもんね。 ありがとうございました♪

noname#63784
noname#63784
回答No.3

#1です 書き込みはしてないですよ 最初の頃は明らかに違うのを消していくような感じにしないとおぼえきれなくてわからなくなっちゃって不安だったんですが リスニングだったら鉛筆の先を選択肢の横にあてておく程度で むしろチェックをつけようと思うと聞き逃してしまうし選択肢も読みきれなくなるので・・・・ リーディングセクションは問題を見てから本文の答えを探すので、やはりチェックはいらないです それよりかは、わかる問題を落とさないように気をつけて、ちょっと難しめだと思ったらその問題は捨てたほうがよいです。たぶん。 でも会社で受けるならIPテストですよね? 試験官も会社の人ですよね・・・だからあまり厳しくは言わないと思いますよ 本試験だと試験中に注意されていたり、書き込みかどうか理由はわかりませんが退席させられている人も時々見ます。それみるとかなり士気が下がりますけど・・・

akoki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スコアに影響がでるか、でも、確実に答えを見出す為にでもなく 内容をしっかり理解していれば迷うこともないのですよね。 ありがとうございます。;

回答No.2

そのほかの注意事項(携帯電源オフ、アラーム時計禁止 etc.)を含めてそれらに違反した場合、 「発覚した場合は口頭で注意します。採点をしない、 また、今後の受験をお断りすることがあります。」 とかなんとかいってたような記憶があります。 実際に問題用紙をチェックしているかどうかは不明です。

akoki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 採点しない、ですか! 実際そういう事例があったかは分かりませんが やはり注意事項には従っておくべきですね。 ありがとうございます。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

IPテストでそこまで厳しいかわかりませんが 本テストだと、最悪採点なしになります

akoki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんは本当に何もマーキングしてないんですかね? 自分もマーキングしないで問題に集中して解答できるように 特訓です。 ありがとうございます。

関連するQ&A