• 締切済み

会話がちゃんと返せない

私は今まで人と関わったことが少なく人としゃべる事になると、どもったり、会話が浮かばなかったりで会話がすぐ終わってしまい後で自己嫌悪に陥ってしまいます。盛り上げようとむりにテンションを上げて空回りしたことがいくつあったことか‥。あの時こんな風に言葉を返しておけば良かったなと反省し次に生かそうとするんですが緊張しているのか上手くいきません。初対面の人に話しかけようとしても何を話せばいいか、又話しかけてもすぐに会話が終了してしまい気まずいです。このままでは友達は作れないし、もし出来ても関係が長続きしないのではないかと不安です。そのくせ人と関わりたいと思っているので辛いです。解決法がわからず悩んでます。アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.5

またお邪魔します。 質問者さんの返事のコメントを見ていると、ものすごく【必死】を感じますよね。これでは絶対に良くならないです。間違った発想でやっていると、いくら場数を踏んだってド壷にはまるだけだと思います。 『周りがすごくにぎやかで楽しそうに話してるのを見ると落ち込んじゃって…』 そりゃ、そうでしょうねぇ。当たり前ですよ、そういう感情を持つのは。すぐ他人と自分を比較してしまうんですよね。 俺が #4 で言ったことは、意識的に実行しているあいだは辛いでしょう。でも辛抱です。訓練なんですから。 今の状態で、少しでも精神が楽になった状態をイメージする事が出来ないから、俺の言う事もピンと来ないのだと思います。 しかし、しばらく経ってからフッと振り返ったときに、『そう言えば、今まであんな事が気になってたのに、今ではそうでもなくなったなぁ』と実感する時がくるんです。しばらく意識的にやってきた事が、いつか無意識で出来るようになる…、、その感覚を掴んで下さい。そうなるまでは意識的にやるしかありません。 専門家に頼れば、また違う話を聞けるかもしれません。 専門家の話だからと、目からウロコ的な話だとは限りませんよ。俺が言うような『本当?』みたいな、いぶかしげに思うような事を言われるかもしれません。でも、はじめはそんなもんです(まぁ、専門医との相性もあるようだけどね)。 とにかく今の段階では、意識的に!とにかく意識的に楽になるように思考習慣を軌道修正するしかありません。そういう基礎が出来てないうちから、あれこれ人間関係のアドバイスを得ても無駄です。

0kdy4
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ありません。質問してから時間が経ちましたが少しづつ慣れてきた気がします。色んな人がいるので辛いときもありますが、しょうがないと割り切りながらなんとかやっています。前よりも気にならなくなり精神的には楽になりました。これからもこの調子でやっていきたいと思います。回答ありがとうございました。

回答No.4

この手の問題と言うのは、質問者さんがその方法を知らないからつまづいてる問題ではありません。 精神的な問題です。 誰でも、はじめから言葉のラリーが上手に出来る人なんていませんよ。 質問者さんは、一気にアレコレ手に入れようとしていますよね。 年齢は知りませんが、まぁ焦る気持ちも分かりますが、もっと段階を分けて、年数をかけ少しずつ改善していくしか解決は無いと思います。 また、その間にどこか専門の機関に出向き相談するのもいいと思いますよ。 質問者さんは今、目の前の現実と辛いと言う意識的な部分だけでものを考えています。 しかし、専門家に頼ることで、もっとその原因を突き詰めるのです。 突き詰めていくことで、なぜ自分はそうなのか?じゃあどうしていけばいいのか?が分かるようになると思います。 そうすれば、無駄な努力から解放されるのでは。もちろんそうなるまでに時間はかかります。それは覚悟して下さい。 とりあえずは、緊張や不安な気持ちに陥るような考え方を意識的にしないよう努力することです。 会話が早く終わっても反省しない。自己嫌悪に陥らない。無理にテンションあげない。 そういう事態に陥ってもそれを失敗と思わず、自然のことと意識的に思うように努力しましょう。 辛いと思わなくなるだけでも随分違うし、辛いと思わなければむしろ気軽に振舞うことが出来、いい方向に向かいます。

0kdy4
質問者

お礼

確かに会話が途切れるとすぐ自己反省してしまうことが癖になってるような気がします。周りがすごくにぎやかで楽しそうに話してるのを見ると落ち込んじゃって‥ やはり自分の内で解決できないなら専門機関にも相談したほうがいいですよね。そういう場合はやはりカウンセラー等でしょうか?ちなみに年齢は19歳です。学校にはそのせいで馴染めないのかな、とおもっていて‥  やっぱり、解決しようとするとそれだけの月日はかかりますよね(^^;) アドバイスありがとうございました。

  • ithuka
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

私も人見知りですが孤立するのが嫌で無理して社交的キャラを作っています。 初対面ではまず人のタイプを見極めてから話を考えます。 挨拶などの雰囲気でまず相手が社交的か、人見知りかなんとなくわかりますよね?一言二言交わしてから、明るそうな人ならば軽い質問をして相手に話をさせるようにします。 返答が薄かったり恥ずかしがったりしていたら自分から一方的に話をするようにしています。 と言っても自慢話や自分の経歴ではなく、TVの話や周りに居る人の様子(ファッションが面白いなど)についてが無難で良いと思います。 趣味を聞いたりしてそこから話を発展させたりもありですね。 まぁ人によっては静かにしていたい、という人もいるので様子を見てちょっと聞くのに飽きてる・・?と思ったら控えめにしたりします。 あくまでコミュニケーションなので相手の顔色を伺いながら質問したり、自分の話をしたり、聞き役になったり臨機応変に対応することが大切だと思います。 私も中学までは会話が下手で、頑張って話を弾ませようとしてるのになぜか人が離れていく・・・なぜ?と思ったら、どうやら質問攻めにしすぎて相手を疲れさせちゃってたみたいです(苦笑) 最初は失敗が多いと思いますが頑張ってください。 あとは笑顔と適度な相槌が大切です。にこにこして聞いてるだけで相手が気分を良くして勝手にどんどん話してくれちゃうこともありますよ。笑 自己流の初対面の人との関わり方ですが・・・参考までにどうぞ。

0kdy4
質問者

お礼

私も質問しすぎて失敗したっていうことありました。なんだかその方が会話が続くかなっておもって‥ 人によって柔軟に対応していったほうがいいですよねやっぱり‥話を発展させる技術に自信があまりなくて(><;)  出来るか不安ですが参考にしてみます。 アドバイスありがとうございました。

  • rhymeyo
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2

 Okdyさんと同じ悩みは、自分にも常にあります。 会話が、浮かばなかったり、どもったりなど私も日常茶飯事です。 上司と、話してる最中なんて、ほんと何しゃべっていいことやら(汗 そんな私が、最近気をつけているのは、とりあえず相手の話をまずしっかりと聞く。この人は、何を言いたいんだろうっと。そして、どんな意見を、自分に求めているんだろうっと、考えます。  考えても返す言葉がなかったら、素直に分かりませんっという意思表示をしてみます。適当に言葉返すよりかは、よっぽど良いです。 何より、分からないことをはっきりと意思表示することは、自分の意思をきちんと伝えられたっという自信にもなります。それに、分からないことを教えること好きな人多いですから、そこから話しが繋がるかもしれませんし。 その上で、自分が興味もった話しに反応して行けば、結構会話は、続くように思います。  緊張してしまうことに関しては、会話の数をこなして慣れるしかないです(汗  長々と書きましたが、とりあえず、以下の3点に気をつけてみてはどうでしょうか。  1.相手の話をしっかり聞く。(何が言いたいのかをきちんと把握)  2.自分の意見(想い)を素直に返す。 (相手の言うことが分からない場合は、きちんと分からないっと自分の意思を伝える。)  3.自然体で話せるように。  私も、会話については日々勉強です。いろんな人の話しをしっかり聞けるようになりたいです。

0kdy4
質問者

お礼

答えるのに必死で、わからなかったり聞こえなかったときには笑ってごまかすこともありました。今思うといい加減で自分の態度を反省してます。極めつけは相手の言葉に出来るだけ早く、おもしろく返そうと必死で相手の言葉をちゃんと受け取ってなかったということもあります。 やはり緊張したりすると駄目ですよね。 相手の話を受け取ってちゃんと返答できるよう頑張りたいと思います。やはり場数踏まないと駄目ですか。会話力が成長できるよう折れない様に気をつけます(^^;) アドバイスありがとうございました。

回答No.1

回答になっていませんが、私の場合は、新聞・雑誌・趣味の雑誌・タウン誌などを読み漁って、話題だけを蓄積した時代がありました。知識の引き出しをいくつも持って、その人の興味のある話題についていけるように努力したときがありました。知識を披露するのではなく、必要なときに受身になって、話、会話をするようにしました。したがって、無理にこちらから話すと、人によって、その内容が持っている知識よりも詳しい人がいたりするので、自分の意見が少しでも言えるように準備すればよいと思います。しばらくすると、相手から話に来てくれるようになると思います。雰囲気も大切ですから、悩んでいるようなそぶりをしないように、知識の構築が大切です。

0kdy4
質問者

お礼

会話がつまってしまうのに自分の中の話題の少なさや語彙の少なさをひしひしと感じます。新しい話題を出すのにも前に話したことのある事ばかり思い浮かんでしまって‥相手の話題についていく努力も必要ですよね。私はその部分が欠落してたと思います。 あと話す相手も自分のタイプとは正反対なので何を話せばいいか余計緊張してたと思います。 会話がうまくいかないとせっかく話してくれたのに、と気分が落ちこんでしまうこともあるので気をつけます(^^;)アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A