• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:暦の見方(選日)について)

暦の見方(選日)について

このQ&Aのポイント
  • 今年、家を建てて引っ越します。そこで出来るだけ良い日を選んで地鎮祭や着工、引っ越しなどを進めたいと思ってますが、一から手探りで調べている状態です。
  • 六輝・十二直・二十八宿で吉日を選ぶほか、一粒万倍日が良いと載っていたのですが、他にも何か選び方はありますか?すべて良い日を選ぶのは困難ですが、出来る限り最良にしたいので...
  • 以前方位をみていただいた際、七赤の方角(南西)へ行くとよいと言われたのですが(主人:一白、私:二黒)日を選ぶ際も七赤を選んだほうが良いのか、主人の一白に合わせたら良いのか?九星との関係も含めて選日の仕方を教えてください。あと、分かりやすい暦などの書籍がありましたら教えてください(今はいただき物の薄っぺらい暦でみています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3877)
回答No.1

薄っぺらいので結構です 分厚いのも書いてあることは同じです 六輝・十二直・二十八宿共に吉日は必ず有ります 引越しの方角はご主人の吉方に合わせてください 但し地鎮祭は土用を避けてください 土用は立春、立夏、立秋、立冬の前18日間を言います 秋ですと今年は7月19日の正午から8月7日正午までを言います 出来れば三隣亡などは避けた方が良かろうと思われます 家造作柱立ては甲子、甲寅、甲辰、乙酉、戌申、庚子、庚戌、壬子 壬寅が吉日で三隣亡は大凶 上棟式は甲子、甲辰、乙酉、乙亥、庚子、庚辰、庚戌、癸酉、癸巳をそれぞれ大吉とします これらの日で六輝・十二直・二十八宿の吉日を選んでください 薄いのでも全てこれらは載っています。

fennelseed
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今持っている暦は今年新聞屋さんにいただいた物なので もう少ししっかりしたものを買ったほうがよいかと思っていました。 引っ越しの方角が五黄殺にあたる為、少しでもマイナス要素をなくそうと深刻になっております。 6月の末までに基礎着工できそうなので、地鎮祭は土用にかからなくて済みそうです。 家造作柱立てや上棟式などは上記の吉日を参考にさせていただきます。

関連するQ&A